TRAICY(トライシー)– tag –
-
KKday、日本支社長に大淵公晴氏 アクティビティジャパン創設者
KKdayは、日本支社長に大淵公晴氏が3月に就任したと発表した。 大淵氏は、2008年に大手モバイルコンテンツ関連企業に入社。2014年にアクティビティジャパンを立ち上げ、代表取締役に就任。2019年には17LIVEに入 […]投稿 KKday、日本支社長に大淵公晴氏 ア... -
JR西日本、特急「はるか」の一部列車の運転再開 7月1日から
JR西日本は、特急「はるか」の一部列車の運転を、7月1日から再開する。 2020年9月1日以降、昼間時間帯の運転を取りやめていたものの、6月10日から外国人観光客の受け入れを再開することから、関西国際空港の利用者増加が見 […]投稿 JR西日本、特急「はるか... -
ANA、国内線でタイムセール 羽田〜那覇8,800円など、夏休みも対象
全日本空輸(ANA)は、国内線タイムセールを6月10日から16日まで開催する。 搭乗期間は7月1日から8月9日まで、7月16日から18に地までは対象外。主な対象路線と片道最低運賃は以下の通り。対象便は期間・曜日により異な […]投稿 ANA、国内線でタイムセール... -
ジェットスター・ジャパン、8路線72便を追加減便 7月1日〜14日
ジェットスター・ジャパンは6月9日、7月1日から14日にかけて、国内線を対象に追加減便を実施すると発表した。 東京/成田〜札幌/千歳・高松・松山・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島線の8路線72便を追加減便する。これにより、 […]投稿 ジェットスター・ジャ... -
エールフランス航空、東京/羽田〜パリ線の運航再開 9月7日から週3便
エールフランス航空は、東京/羽田〜パリ線の運航を、9月7日から再開する。 東京/羽田発は月・木・土曜、パリ発は水・金・日曜の週3便を、ビジネスクラス30席、プレミアムエコノミー21席、エコノミークラス225席の計276席 […]投稿 エールフランス航空、東京... -
ジェットスター、「スーパースターセール」開催 片道3,490円から
ジェットスター・ジャパンは、国内線を対象とした「スーパースターセール」を6月10日午後5時から13日午後5時まで開催する。 設定路線とエコノミークラス「Starter」の片道最低運賃は、以下の通り。支払手数料や空港使用料 […]投稿 ジェットスター、「スー... -
ANA、ヤフオク出品第4弾 国際線クレードルシート2種とA321モデルプレーン
全日空商事は、「SorANAka(ソラナカ)ヤフオク!店」で、オークションの第4弾を6月13日から19日まで開催する。 今回出品するのは、「国際線ビジネスクラスモックアップシート(クレードル ボーイング767-300ER […]投稿 ANA、ヤフオク出品第4弾 国際線ク... -
ジャルパック、エンゼルス戦観戦ツアー販売
ジャルパックは、アメリカ・カリフォルニア州アナハイムでエンゼルス戦を観戦するツアー「JMBスペシャル JALで行く!MLB観戦ツアー~エンゼルスを応援しよう~」の販売を開始した。 日本航空(JAL)の東京/羽田〜ロサンゼ […]投稿 ジャルパック、エンゼル... -
ANA、7月から羽田発着国内線を全便運航 コロナ前上回る便数に
全日本空輸(ANA)は、7月から東京/羽田発着の国内線全便を計画通り運航する。 東京/羽田発着以外の減便数は、7月が9路線562便、8月が5路線558便。4便を除くとすべて東京/成田発着便となる。 2020年事業計画比で […]投稿 ANA、7月から羽田発着国内線を全便... -
チェジュ航空、名古屋/中部〜ソウル/仁川線の運航再開時期を再検討
チェジュ航空は、名古屋/中部〜ソウル/仁川線の運航再開時期を再検討すると発表した。 6月8日に、8月5日から火・金・日曜の週3便で再開することを発表していたものの、「社内の意思決定プロセスに問題が見つかった」としている。 […]投稿 チェジュ航空、名... -
IHGホテルズ&リゾーツ、6,000施設達成
IHGホテルズ&リゾーツは、6,000施設目のホテルをオープンした。6月7日にはキース・バー最高経営責任者(CEO)らが、ニューヨーク証券取引所で取引終了の鐘を鳴らして祝った。 6,000施設目のオープンを記念した「6, […]投稿 IHGホテルズ&リゾーツ、6,000... -
スカイマーク、札幌/千歳〜東京/羽田〜下地島線で乗継運賃設定
スカイマークは、札幌/千歳〜東京/羽田〜下地島線で、7月1日から乗継運賃を設定する。 特定便での乗り継ぎが対象で、札幌/千歳〜東京/羽田間の片道運賃は11,500円、繁忙期は14,500円となる。東京/羽田〜下地島線と2 […]投稿 スカイマーク、札幌/千歳〜東京... -
ZIPAIR、東京/成田〜シンガポール線を期間増便 7月16日〜8月31日、週5便に
ZIPAIR Tokyoは、東京/成田〜シンガポール線を7月16日から8月31日にかけて、週5便に増便する。 現在は、水・金・日曜の週3便を運航しており、月・土曜の運航を追加する。増便分の航空券は6月9日正午から販売を開 […]投稿 ZIPAIR、東京/成田〜シンガポール... -
東横イン、「東横INN佐賀駅前」を7月28日開業 佐賀駅南口から徒歩1分
東横インは、「東横INN佐賀駅前」を7月28日に開業する。 客室は、シングル3種、ダブル2種、ツイン2種の全7タイプ。「眠りが分かるホテル」をコンセプトに、自分の睡眠状況を知ることが出来る新たなサービス、「すいみんPJ」 […]投稿 東横イン、「東横INN佐... -
東京メトロ、無料の車内Wi-Fiサービスを一部終了 ドコモの「d Wi-Fi」も
東京地下鉄(東京メトロ)は、車両内の訪日外国人向け無料Wi-Fiサービス「Metro_Free_Wi-Fi」のサービス提供を、6月30日をもって終了する。 提供事業者との契約期間満了によるもの。終了に伴い、NTT BPが […]投稿 東京メトロ、無料の車内Wi-Fiサービスを一... -
回生電力を回転力として貯蔵、登坂走行をアシスト JR東日本が中央本線で実証実験
JR東日本は、超電導技術を活用したフライホイール蓄電システムを中央本線の穴山変電所に導入した。6月8日から実証実験を始め、将来の実装を目指す。 同社は、電車のブレーキ時に発生する回生電力を沿線のに設置した蓄電池に貯めて有 […]投稿 回生電力を回... -
北総鉄道、印旛車両基地の見学ツアー開催 創立50周年記念
京成トラベルサービスは、北総鉄道の創立50周年を記念して、印旛車両基地の見学ツアーを6月26日に実施する。 ツアーは矢切駅発着で、記念ヘッドマークを掲出した7500形の貸切列車に乗車。印旛日本医大駅で引上線を使って折り返 […]投稿 北総鉄道、印旛車両... -
200系カラーになったE2系、6月9日から定期運用 デビューは「やまびこ124号」
JR東日本は、かつて東北・上越新幹線を走っていた200系を再現した特別塗装のE2系を6月9日から定期列車として運行する。 デビューは仙台駅を午前7時45分に出発する東京行きの「やまびこ124号」。9日はその後、「やまびこ […]投稿 200系カラーになったE2系、... -
米CDC、旅行者にサル痘への警戒強化呼びかけ レベル引き上げ
アメリカ疾病対策センター(CDC)は、世界の複数の国でサル痘の症例が確認されたとして、予防強化を促す「レベル2」に警戒レベルを引き上げた。 コンゴ民主共和国やナイジェリアなど、発生が確認サれている中央アフリカや西アフリカ […]投稿 米CDC、旅行者... -
JR東日本、お召機「DD51形842号機」のプレミア撮影会 各回3名限定で“51,842円”
JR東日本は、同社に2両だけ残るDD51形機関車の撮影会を開催する。 ぐんま車両センターに所属する2両のうち「DD51 842」に日章旗を掲出するほか、かつて牽引していた寝台特急「あけぼの」のヘッドマークを装着する。エン […]投稿 JR東日本、お召機「DD51形8...