TRAICY(トライシー)– tag –
-
航空
二次交通のチケットもネットで買える ANAの「空港アクセスナビ」を使ってみた
全日本空輸(ANA)が提供している「空港アクセスナビ」というサービスをご存知だろうか。MaaS(Mobility as a Service)の仕組みを活用し、航空機の利用者に対して、出発空港までのアクセスと、到着空港から […]投稿 二次交通のチケットもネットで買える ... -
機材
エア・ドゥ、特別塗装機「ロコンジェット北海道」を12月1日就航
AIRDO(エア・ドゥ)は、特別塗装機「ロコンジェット北海道」を12月1日に就航する。 包括連携協定を締結している北海道、ポケモンと連携した取り組みとして、ボーイング767-300ER型機(機体記号:JA607A)の機体 […]投稿 エア・ドゥ、特別塗装機「ロコンジ... -
鉄道
東武鉄道、「デラックスロマンスカーカラー」スペーシアを運行
東武鉄道は、1720系デラックスロマンスカーをイメージした、「デラックスロマンスカーカラー」スペーシアを12月5日から運行する。 特急リバイバルカラー車両企画の第3弾として実施するもので、100系1編成をロイヤルベージュ […]投稿 東武鉄道、「デラック... -
新路線・増減便・運休
エア・ドゥ、東京/羽田〜札幌/千歳線で増便 11月に6便
AIRDO(エア・ドゥ)は、東京/羽田〜札幌/千歳線で11月の3日間、増便運航を行う。 運航するのは3往復6便で、144席を配置したボーイング737-700型機で運航する。全日本空輸(ANA)と共同運航(コードシェア)を […]投稿 エア・ドゥ、東京/羽田〜札幌/千歳線... -
航空
エアアジア、インドネシアで後払い決済「クレディボ」を導入
エアアジアは、インドネシアで後払いサービス(Buy Now, Pay Later、BNPL)を提供するクレディボ(Kredivo)と戦略的パートナーシップを締結した。 無利息で30日もしくは3か月の分割払い、もしくは1か […]投稿 エアアジア、インドネシアで後払い決済「クレ... -
航空
JAL、北海道・北東北の世界文化遺産登録で記念運賃「世界遺産先得」など設定 片道2,000円から
JALグループは、「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界文化遺産登録を祝し、記念運賃「世界遺産先得」「あおもりみさわ縄文特便」を設定し、11月2日から発売している。 「世界遺産先得」は、札幌/千歳・札幌/丘珠・函館・青森・ […]投稿 JAL、北海道・北東... -
道路
中央道上りの小仏トンネル周辺、3車線化に向けて工事続く ”新小仏トンネル”建設、車線シフト規制も
NEXCO中日本は、中央自動車道上り線の小仏トンネル手前~八王子ジャンクション(JCT)間で実施している渋滞対策事業のため、11月29日から約3年半にわたり、相模湖インターチェンジ(IC)〜八王子JCT間で車線シフト規制 […]投稿 中央道上りの小仏トンネル周... -
機材
北海道エアシステム、ATR42型機のフェリーフライトを8日に 初便は9日
北海道エアシステム(HAC)は、ATR42-600型機の3号機(機体記号:JA13HC)を、11月8日に鹿児島空港から拠点の丘珠空港へ空輸する。 鹿児島空港で運航前整備作業を行うため、当初は11月7日を予定していた空輸を […]投稿 北海道エアシステム、ATR42型機のフ... -
機材
北海道エアシステム、ATR42-600型機のフェリー延期
北海道エアシステム(HAC)は、「ワンワールド」塗装を施した、ATR42-600型機3号機(機体記号:JA13HC)の就航を延期する。 きょう7日に予定していた、整備を行っていた鹿児島空港から丘珠空港へのフェリーフライト […]投稿 北海道エアシステム、ATR42-600... -
機材
離日した元バニラエア「JA01VA」、羽田に“一時帰国” 「データの確認が必要になった」
元バニラエア機で、リース期間の終了に伴い11月6日午後に離日したエアバスA320型機(機体記号:JA01VA)が同日夜、羽田空港に戻ってきていたことがわかった。 JA01VAはANAホールディングス(ANAHD)がAWA […]投稿 離日した元バニラエア「JA01VA」、羽田に“... -
航空
デルタ航空、国際線の予約が450%増 入国制限撤廃で
デルタ航空は、アメリカ政府が11月8日に入国制限を撤廃することを受け、国際線の予約数が450%増加したことを明らかにした。 制限の撤廃により、ヨーロッパを中心とした33か国の利用者が恩恵を受ける。デルタ航空ではそのうち1 […]投稿 デルタ航空、国際線... -
機材
元バニラエア機の「JA02VA」、アレジアント航空の塗装で羽田に出現 米国の超格安航空会社
元バニラエア機で全日本空輸(ANA)でも運航されていたエアバスA320型機(機体記号:JA02VA)が、意外な姿で羽田空港に駐機していることが話題になっている。 JA02VAは2013年に製造された機材で、ANAホールデ […]投稿 元バニラエア機の「JA02VA」、アレジ... -
観光庁
Go To トラベル、一時停止の取消料負担に1,157億円 事業者間の公平な配分を確認せず
会計検査院は、Go To トラベルキャンペーンの一時停止に伴う取消料対応費用が、旅行業者が受領後に旅行商品に含まれる宿泊事業者や観光施設などに適切に配分されたかを検証するよう、観光庁に求めた。 規定取消料発生の有無に関わ […]投稿 Go To トラベル... -
航空
ATR、創業40周年 これまでに1,800機を引き渡し
ATRは11月4日、創業40周年を迎えた。これまでに引き渡した機体数は1,800機に及ぶ。 ATRは1981年11月4日、フランスのアエロスパシアルとイタリアのアエリタリアが共同で設立した。当初は数百機の販売を目指してい […]投稿 ATR、創業40周年 これまでに1,800... -
旅行会社
ANAトラベラーズ、熊本市でのワーケーション商品を販売
ANAあきんどと熊本市は、熊本市でのワーケーションの利用を促進するため、「熊本満喫 よかとこクーポン」付きのANAトラベラーズ ダイナミックパッケージ熊本ワーケーションプランを販売する。 コワーキングスペースの1日利用券 […]投稿 ANAトラベラーズ、... -
外務省
水際強化措置の指定国・地域を変更 宿泊施設での6日待機は3か国に減少
外務省は、水際強化措置の指定国・地域を変更する。 アルゼンチン、コスタリカ、コロンビア、スリナム、フィリピン、ブラジルの6か国は、宿泊施設での6日間待機から3日間待機に変更する。また、ウクライナ、ケニア、ネパール、ハイチ […]投稿 水際強化措置... -
新路線・増減便・運休
ZIPAIR Tokyo、東京/成田~ホノルル線を期間増便 週5便に
ZIPAIR Tokyoは、東京/成田~ホノルル線を12月28日から2022年1月8日まで増便する。 現在は、東京/成田発、ホノルル発ともに火・木・土曜の週3便を運航している。これに、水・金曜を追加し、週5便とする。 航 […]投稿 ZIPAIR Tokyo、東京/成田~ホノルル線... -
新路線・増減便・運休
ピーチ、年末年始に3路線で10便を増便
ピーチ・アビエーションは、年末年始に3路線で計10便を増便する。 対象となるのは、大阪/関西〜東京/成田・宮崎・石垣線の3路線。大阪/関西〜東京/成田・宮崎線は各4便、大阪/関西〜石垣線は2便を運航する。 航空券の販売は […]投稿 ピーチ、年末年始に3路... -
旅行情報
Go To トラベル、販売した83商品で給付金返還求める 対象外の商品販売で
Go To トラベルキャンペーンの対象商品として販売された旅行商品のうち、10者が販売した83商品が対象外であるとして給付金の返還を求めていたことが、会計検査院の調査でわかった。 一部の旅行業者などが、自動車運転免許を取 […]投稿 Go To トラベル、販... -
機材
元バニラエアのA320「JA01VA」が離日 ANAでも「32G」として運航
バニラエアや全日本空輸(ANA)で運航されていたエアバスA320型機(機体記号:JA01VA)が11月6日午後、リース期間の終了に伴い羽田空港から離日した。 JA01VAは2013年に製造された機材で、ANAホールディン […]投稿 元バニラエアのA320「JA01VA」が離日 AN...