TRAICY(トライシー)– tag –
-
航空
ブリティッシュ・エアウェイズ、「BA001便」を1日限り復活 ヴァージン機と同時離陸も
ブリティッシュ・エアウェイズは、かつてコンコルドで使用されていたBA001便を、11月8日の1日限りで復活した。 アメリカの検疫要件撤廃に伴う国境再開を記念したもので、運航再開は604日ぶり。ロイヤルフォトグラファーのク […]投稿 ブリティッシュ・エア... -
機材
カンタス航空、エアバスA380型機を保管場所から空輸 来春運航再開
カンタス航空は、運航を再開するエアバスA380型機を、保管していたドイツのドレスデンからシドニーへ空輸した。 空輸したのは、創業者の1人にちなんで、「ハドソン・ファイシュ」と命名された機体(機体記号:VH-OQB)で、1 […]投稿 カンタス航空、エアバ... -
セール・特別運賃
ジェットスター・ジャパン、国内線でセール 片道2,990円から、Club Jetstar向け先行予約も
ジェットスター・ジャパンは、国内線を対象とした「スーパースターセール」を11月11日午後5時から15日午後5時まで開催する。Club Jetstar会員は11月10日午後5時から先行予約ができる。 設定路線とエコノミーク […]投稿 ジェットスター・ジャパン、国内線で... -
新路線・増減便・運休
フィンエアー、来夏は日本線週40便体制に 6月に関空線ダブルデイリー化
フィンエアーは、2022年夏期スケジュールに、日本路線を週40便運航する。 東京/羽田〜ヘルシンキ線を新たに開設し、日本の5都市6空港にサービスを展開する。東京/羽田・東京/成田・名古屋/中部・大阪/関西〜ヘルシンキ線を […]投稿 フィンエアー、来夏は日... -
楽天トラベル
楽天トラベルからマリオットの予約、35%割引に 新規会員登録で
マリオット・インターナショナルと楽天グループは提携し、旅行予約サイト「楽天トラベル」からMarriott Bonvoy(マリオット・ボンヴォイ)への新規入会で、楽天トラベルからの予約でも会員特典を受けることができる取り組 […]投稿 楽天トラベルからマリオ... -
東京商工リサーチ
10月の旅行業倒産はゼロ、10か月ぶり 東京商工リサーチ
東京商工リサーチによると、10月の旅行業の倒産は10か月ぶりにゼロだった。 負債額が1,000万円以上の企業倒産をまとめたもの。前年同期の倒産件数は6件で、負債総額は7億7,500万円だった。 2021年に入って倒産が発 […]投稿 10月の旅行業倒産はゼロ、10か月... -
新路線・増減便・運休
ANA、国内線3,304便を減便 年末年始は約100便の臨時便設定
全日本空輸(ANA)は11月9日、12月1日から2022年1月4日にかけて国内線で減便・運休を実施すると発表した。 新型コロナウイルスの感染者数が減少していることを受けて、足元の予約数は伸び続けているものの、本格的なzy […]投稿 ANA、国内線3,304便を減便 ... -
旅行会社
じゃらん、事前カード決済の還元率を10%に引き上げ
リクルートは、旅行予約サイト「じゃらんnet」の国内宿泊予約で、事前カード決済のポイント付与率を、11月8日予約申込分から10%に引き上げた。 11月9日から2022年3月31日までのチェックアウト分が対象で、対象施設に […]投稿 じゃらん、事前カード決済の... -
鉄道
京急、三代目JSBとコラボ 駅名看板やラッピング車両など
エイベックスと京浜急行電鉄、日本空港ビルデングは、「三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE(三代目JSB)」のデビュー10周年のメモリアルイヤーに実施する「BEST BROTHERS CA […]投稿 京急、三代目JSBとコラボ 駅名看板やラッピング車両など は TRAI... -
機材
北海道エアシステム、機材置き換え完了 ATR42-600型機3号機デビュー
北海道エアシステム(HAC)は、ATR42-600型機3号機(機体記号:JA13HC)を、11月9日の札幌/丘珠発函館行きJL2743便から路線投入を開始した。 9月28日にフランスのトゥールーズで受領し、9月29日に日 […]投稿 北海道エアシステム、機材置き換え完了 ATR42-... -
鉄道
旅行需要回復へ、JALとJR九州がコラボツアー 「36ぷらす3」貸切乗車など
日本航空(JAL)とJR九州は、観光列車「36ぷらす3」の貸切乗車や熊本総合車両所の特別見学などができるコラボレーションツアーを実施する。 コロナ禍で落ち込んだ旅行需要の回復に向け、連携して企画するもの。ツアーは12月1 […]投稿 旅行需要回復へ、JAL... -
鉄道
JRE POINT、400ポイントの普通列車グリーン券復活 浜松町〜羽田空港間も片道300ポイントに
JR東日本は、「JRE POINT ためて、つかってキャンペーン」を11月18日から2022年1月31日まで開催する。 7・8月に実施した、首都圏の普通列車グリーン車に乗車できるJRE POINT用Suicaグリーン券を […]投稿 JRE POINT、400ポイントの普通列車グリーン券復活 ... -
鉄道
小田急電鉄、来春から全線の小児IC運賃50円に 100円乗り放題を先行実施
小田急電鉄は、2022年春から小田急線の小児IC運賃を一律50円にする。全国で初となるこの施策を記念して、11月と12月の4日間、小児向けに小田急線全線を100円で乗り放題にするイベントを開催する。 小田急線の小児IC運 […]投稿 小田急電鉄、来春から全線の... -
銚子電気鉄道
「サンキューちばフリーパス」、11月限定で発売 千葉県内の鉄道・バス・東京湾フェリーが乗り放題
JR東日本は、千葉県内のJR線と一部の鉄道、路線バス、フェリーが乗り放題になる「サンキューちばフリーパス」の販売を11月1日から開始した。 連続する2日間、千葉県内のJR東日本、小湊鐵道、いすみ鉄道、銚子電鉄、流鉄の各線 […]投稿 「サンキューちばフ... -
機材
北海道エアシステム、最後のATR機が丘珠到着 3機並ぶ姿も
北海道エアシステム(HAC)が導入する、最後のATR42-600型機となる3号機(機体記号:JA13HC)が、11月8日午後、丘珠空港に到着した。 フランスのトゥールーズで受領し、9月29日に日本へ向けて出発。イラクリオ […]投稿 北海道エアシステム、最後のATR機が... -
機材
ベトジェット航空、エアバスA330型機を3機リース導入
ベトジェットエアは、エアバスA330型機3機を11月にリースで導入する。 ベトナムのファム・ミン・チン首相のフランス訪問に合わせ、エンジニアのサポートやトレーニング、ホーチミンでのベトジェット航空アカデミーでのシミュレー […]投稿 ベトジェット航空... -
空港
セントレアに「コメダ珈琲店」、12月10日オープン
中部国際空港第1ターミナル4階のレンガ通りに、「コメダ珈琲店」が12月10日にオープンする。 午前11時までモーニングを提供するほか、味噌カツパンや小倉トーストなども用意している。広さは約197平方メートル、席数は94席 […]投稿 セントレアに「コメダ珈... -
旅行情報
TIS、ノーショーの被害軽減を支援する「Reservation Eye」の提供開始
TISは、オンラインでの悪質な予約による被害削減を支援するサービス「Reservation Eye」を、2022年1月から国内のオンライン旅行予約サービスに提供する。 利用者が入力した情報を元に、約200個の要素の分解し […]投稿 TIS、ノーショーの被害軽減を支援する... -
航空
JAL、デジタル証明書アプリ「VeriFLY」でワクチン接種証明書の登録に対応
日本航空(JAL)は、デジタル証明書アプリ「VeriFLY」で、ワクチン接種証明書の登録にも対応した。 11月8日以降、アメリカに入国する全ての渡航者に対し、新型コロナウイルスワクチンの接種完了が求められるようになったこ […]投稿 JAL、デジタル証明書ア... -
春秋航空日本/スプリングジャパン(IJ/SJO)
スプリング・ジャパン、平日全便運休中の国内3路線を復便へ 12月29日から
スプリング・ジャパンの米澤章社長は、11月6日に行った社名変更後初フライトのイベントの場で取材に応じ、今後の路線再開の見通しについて話した。 同社は東京/成田〜札幌/千歳・広島・佐賀線の国内線3便と、東京/成田〜上海/浦 […]投稿 スプリング・ジャ...