Aviation Wire– tag –
-
成田空港の訪日客、初の1000万人超え=24年度上期
成田国際空港会社(NAA)の2024年度上期(4-9月期)運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は20%増の1992万5519人だった。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)前の2019年同期と […]...このサイトの記事を見る -
イベリア航空、成田再開 A350で週3往復
スペインのイベリア航空(IBE/IB)は冬ダイヤ初日の現地時間10月27日、運休していたマドリード-成田線を再開した。再開後はエアバスA350-900型機を投入し、週3往復運航する。 運航日はマドリード発が木曜、土曜 […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、片岡社長退任へ 後任は田中執行役員
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は10月28日、片岡優社長が12月31日付で退任すると発表した。後任には構造改革室長で人事・IT統括の田中正和執行役員が、2025年1月1日付での就任を予定する。 田中氏はジェ […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、開港20周年ロゴ キャッチフレーズは社員公募
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)は10月28日、2025年2月に迎える開港20周年のロゴとキャッチフレーズを決定したと発表した。空港キャラクターのデザインを手掛けた「アランジアロンゾ」がロ […]...このサイトの記事を見る -
チェコ航空、スカイチーム脱退 自社便終了しスマートウィングスが運航
チェコ航空(CSA/OK)は、航空連合「スカイチーム」を現地時間10月26日付で脱退した。同社が自社便名「OK」での運航を同日付で終了したことによるもので、101年の歴史に幕を下ろした。 同社は1923年に設立し、現 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、ロサンゼルス4万円台から バンコクは1万円台=夏ダイヤ発売
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は10月28日、成田-ロサンゼルス線とバンコク線の夏ダイヤの航空券を発売した。2路線とも週7往復(1日1往復)のデイリー運航となる。 2025年の夏ダイヤは3月30日(日)から […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、新潟-仙台1月から減便 毎日→週4日に
新潟空港を拠点とするトキエア(TOK/BV)は10月28日、新潟-仙台線を減便すると発表した。現在の1日1往復のデイリー運航を、2025年1月28日から週4日に減便する。 減便後の運航日は、金曜、土曜、日曜、月曜。機 […]...このサイトの記事を見る -
関空の総旅客数、初のコロナ前超え=9月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2024年9月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比19%増の249万8781人だった。4カ月 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、総旅客86万人 国際線3カ月ぶり40万人割れ=9月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)が発表した2024年9月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は15%増の86万9843人で、3カ月ぶりの80万人台となった。2019年同月 […]...このサイトの記事を見る -
【動画】JAL A350-1000 ロンドン線初便 羽田出発
日本航空(JAL/JL、9201)の新たな国際線フラッグシップであるエアバスA350-1000型機が10月24日、羽田-ロンドン線就航。初便のロンドン行き初便JL43便(A350-1000、登録記号JA06WJ)が羽田 […]...このサイトの記事を見る -
ヤマトA321貨物機、冬ダイヤは1日14便 成田・羽田・札幌・北九州・那覇
ヤマトホールディングス(9064)傘下のヤマト運輸は10月27日、エアバスA321ceo P2F型貨物機の冬ダイヤの運航スケジュールを発表した。日本航空(JAL/JL、9201)とJALグループのLCC、スプリング・ジ […]...このサイトの記事を見る -
AirJapan、払戻手数料と座席指定見直し 冬ダイヤから使いやすく
年に2回ある航空会社のダイヤ変更。2024年冬ダイヤが10月27日から始まった。今年は国内大手2社の新路線開設などはなかったが、航空会社によっては運賃体系の見直しなど、新サービスをダイヤの変わり目から始めるところも多い […]...このサイトの記... -
[書籍]チャーリィ古庄『全国 飛行機めぐり』
単行本『全国 飛行機めぐり』(監修:チャーリィ古庄、出版社:G.B.)が10月29日発売。税込1980円。 「空港、博物館、飛行機ホテル、ショップ― 飛行機好きの週末がワクワクする74スポット 空港だけでなく様々なジ […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「KC-10退役と空中給油機の科学」Jウイング 24年12月号
Jウイング(イカロス出版)2024年12月号が発売中。1540円(税込、電子書籍版も同額)。 「特集は「KC-10退役と空中給油機の科学」。退役を控えた米軍の三発機KC-10退役に合わせた、空中給油機の特集です。退役セ […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「A-4スカイホークと民間軍事航空会社」航空ファン 24年12月号
航空ファン(文林堂)2024年12月号が発売中。税込1450円。 ◆特集・いまも健在のA-4スカイホークと民間軍事航空会社 原型機の初飛行から今年70周年を迎えたアメリカ海軍の艦上攻撃機ダグラスA-4スカイホーク。小型 […]...このサイトの記事を見る -
JAL A350-1000 6号機就航が1位 先週の注目記事24年10月20日-26日
10月20日から26日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、日本航空(JAL/JL、9201)のエアバスA350-1000型機の6号機就航でした。 第1位 JAL、A350-1000 6号機就航 全 […]...このサイトの記事を見る -
A330MRTTより小回りきくKC-46 特集・日米が空中給油機に求める条件
米空軍や航空自衛隊が導入しているボーイングの空中給油・輸送機KC-46A「ペガサス」。日本も製造に参画している中型旅客機767をベースにした機体で、日本など同盟国の分も含めると最大250機の製造が計画されており、10月 […]...このサイトの記事を... -
チェコ国防省、C-390発注 NATOで4カ国目
ブラジルのエンブラエルは現地時間10月25日、チェコ国防省が次期中型輸送機としてC-390「ミレニアム」を2機発注したと発表した。2023年10月から交渉していたもので、防衛・医療搬送などの分野で運用する。 同省によ […]...このサイトの記事を見る -
関空の訪日客、過去最高945万人=24年度上期
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2024年度上期(4-9月期)の速報値によると、関西空港の通過旅客を含む国際線と国内線の総旅客数は、前年同期比29%増の1533万809 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、総旅客535万人 コロナ前8割弱に回復=24年度上期
中部空港(セントレア)の2024年度上期(4-9月)の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同期比23%増の535万3457人だった。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)前の2019年同期と比較 […]...このサイトの記事を見る