Aviation Wire– tag –
-
ベトジェット、モスクワ22年7月就航へ 初の欧州路線、A330で
ベトナムのベトジェットエア(VJC/VJ)は、2022年7月にモスクワ(シェレメチェボ)へ就航する。同社初の欧州路線で、新型コロナ後の旅行需要回復に備える。 同国の首都・ハノイのほか、ホーチミンとニャチャンの3都市か […]...このサイトの記事... -
国交省、ドローンの事前登録12/20開始 22年6月義務化
国土交通省は、ドローンやラジコン飛行機などの無人航空機について12月20日から事前登録を始める。2022年6月20日からの登録義務化を前にしたもの。ドローン利用が増える中、必要な審査を経ずに無許可飛行するケースが頻発し […]...このサイトの記... -
羽田空港、9月総旅客7.6%減 国内線9.3%減180万人
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がこのほどまとめた2021年9月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比7.6%減の187万3559人だった。この […]...このサイトの記事を見る -
日本は20年間で120機のリージョナル機需要 特集・エンブラエルが考える将来の航空市場(2)
前回の続き。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で航空機に対するニーズも変化する中、リージョナルジェット市場で圧倒的な世界シェアを誇るブラジルのエンブラエルが、客室の騒音を低減した次世代ターボプロップ(プ […]...このサイトの... -
ピーチ、スキーやスノボ客狙い72時間セール 3月までの国内全路線
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、国内全33路線を対象にした72時間セールを12月5日午後10時から始める。搭乗期間は2022年3月までで、スキーやスノーボードなどウィンタースポーツによる旅行需要を掘り起こす。 […]...このサイトの記事を見る -
JALのクラスJ新品シート完売が1位 先週の注目記事21年11月28日-12月4日
11月28日から12月4日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、日本航空(JAL/JL、9201)のボーイング777-300型機に搭載予定だった「クラスJ」未使用新品シート完売の記事でした。 第1位 […]...このサイトの記事を見る -
航空各社、日本到着便の予約再開
国土交通省が日本へ到着する国際線の新規予約停止を航空会社に要請後、撤回したことを受け、日本航空(JAL/JL、9201)など航空各社は12月4日から予約を順次再開している。 国交省航空局(JCAB)は3日、日本の航空 […]...このサイトの記事を見る -
那覇空港、ポケモンのクリスマスツリー
ポケモン(東京・六本木)は12月3日夜、那覇空港でクリスマスツリーの点灯式を開催した。25日まで展示を予定している。 ターミナル3階のふくぎホールに高さ約6mのツリーを設置。ポケットモンスター(ポケモン)をモチーフに […]...このサイトの... -
羽田空港、利用者52.6%増1125万人 国際線は2.35倍42万人 21年度上期
羽田空港の国内線ターミナルなどを運営する日本空港ビルデング(9706)と国際線ターミナルを手掛ける東京国際空港ターミナル(TIAT)によると、2021年度上期(4-9月期)の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同期 […]...このサイトの記事を見る -
LIFT、セブパシフィック航空A330neoの客室デザイン
航空業界のブランドや客室デザインなどを手掛けるLIFT Aero Design(リフト・エアロ・デザイン)は、セブパシフィック航空(CEB/5J)が11月に受領したエアバスA330-900(A330neo)型機の客室デ […]...このサイトの記事を見る -
廃材ファンブレードでアート JAL、羽田で展覧会
日本航空(JAL/JL、9201)グループの整備会社JALエンジニアリング(JALEC)は「廃材ART展@羽田空港 ARTを、飛行機を、もっと近くに。」を羽田空港第1ターミナルで12月9日まで開催している。エンジンのフ […]...このサイトの記事を見る -
ANAとセブンイレブン、住宅地でドローン配送実験 AIが積み方指示
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)とコンビニ大手のセブン-イレブン・ジャパン、ドローンを開発するACSL(6232)の3社は、ドローンを活用した配送の実用化に向けた実証 […]...このサイトの記事を見る -
JALベルスター、函館空港でハンドベル演奏会 12/4に
日本航空(JAL/JL、9201)の客室乗務員有志によるハンドベル演奏チーム「JALベルスター」が、函館空港で12月4日にコンサートを開く。遺愛女子中学校ハンドベル部との合同演奏も披露する。 場所は同空港3階レセプシ […]...このサイトの記事を見る -
エミレーツ航空、A380や777大規模改修 105機にプレエコ
エミレーツ航空(UAE/EK)は、ボーイング777型機とエアバスA380型機の大規模改修を2022年末から実施する。対象は105機で、2020年12月にお披露目したプレミアムエコノミーを設ける。 内訳は777が53機 […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、機体デザイン案発表 22年就航へ
新潟空港を拠点に就航を目指す低コスト地域航空会社「TOKI AIR(トキエア)」は、ロゴと機体デザイン案を12月1日に発表した。2022年の就航を目指す。また、従来の企業情報とは別に航空会社としてのウェブサイトも開設し […]...このサイトの記事を見る -
チャイナエアライン、フルフラットシートのA321neo初号機受領
エアバスは、台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)にA321neoの初号機(登録記号B-18101)を現地時間11月30日に引き渡したと発表した。航空機リース会社ALC(エア・リース・コーポレーション)から […]...このサイトの記事を見る -
国際線の予約停止撤回 帰国需要に対応、入国者数上限は維持
国土交通省は12月2日、航空会社に要請した日本へ到着する国際線の新規予約停止について、取り下げたことを明らかにした。航空各社は要請に応じて1日から新規予約を停止しているが、在外邦人の帰国需要などを鑑みて方針を見直した。 […]...このサイ... -
セブパシフィック航空、A330neo初号機リース導入
エアバスはこのほど、フィリピンのセブパシフィック航空(CEB/5J)に同社向け初号機となるA330-900(A330neo、登録記号RP-C3900)を引き渡した。初号機は航空機リース会社のアボロンからのリース機で、セ […]...このサイトの記事を見る -
伊ITAエアウェイズ、エアバス機正式発注 A330neoなど、3機種28機
エアバスは現地時間12月1日、イタリアの国営航空会社ITAエアウェイズ(ITY/AZ)からA330-900型機(A330neo)など3機種28機を正式受注したと発表した。ITAはこのほか、A350もリース導入する。 […]...このサイトの記事を見る -
伊ITAエアウェイズ、エアバス機正式発注 A330neoなど、3機種28機
エアバスは現地時間12月1日、イタリアの国営航空会社ITAエアウェイズ(ITY/AZ)からA330-900型機(A330neo)など3機種28機を正式受注したと発表した。ITAはこのほか、A350もリース導入する。 […]...このサイトの記事を見る