Aviation Wire– tag –
-
JAL、Amazonやメルカリ利用でLSポイント ECサイトも対象に
日本航空(JAL/JL、9201)は、同社の非航空系サービスの利用でもポイントがたまる新制度「Life Status(LS)ポイント」を1月から拡大し、ECサイトの利用も積算対象に加えた。1月で1周年を迎えたことによる […]...このサイトの記事を見る -
エアバスA400M、インドネシア初号機の最終組立開始
エアバスは現地時間1月20日、インドネシア空軍向けの軍用輸送機A400Mの最終組立を開始したと発表した。初号機は今年末に引き渡す見通し。 インドネシア国防省は2021年にA400Mを2機発注。初号機(MSN148)の […]...このサイトの記事を見る -
フィジー、訪問者数100万人超で過去最高 日本人は22%増、誘客強化=24年実績
フィジー政府観光局によると、2024年の同国への訪問者数は106万4792人で、過去最高を記録した。訪問者数の内訳は、空路が98万2938人、クルーズ船が8万1854人。当初の目標は96万6930人で、目標を10%上回 […]...このサイトの記事を見る -
JALのラウンジカレー、JR品川駅で初の販売「こんなに売れると思わなかった」
日本航空(JAL/JL、9201)傘下の商社JALUX(ジャルックス)は、JALのビーフカレーなどオリジナルの食品類を、JR品川駅改札内の商業施設「エキュート品川」で販売を1月20日から始めた。2月2日まで。初日の今日 […]...このサイトの記事を見る -
スプリング・ジャパン、旅のキャンセル保険発売 航空券購入時にオプション提供
日本航空(JAL/JL、9201)傘下のLCCで、中国本土路線に特化したスプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は1月20日、旅行をキャンセルした場合に損害を補償する「旅のキャンセル保険」の販売を開始した。 […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、1/21から通常ダイヤに 2号機整備完了で
トキエア(TOK/BV)は1月20日、整備作業を進めていた仏ATR製ATR72-600型機の2号機(登録記号JA02QQ)の修復が完了したと発表した。初号機(JA01QQ)が損傷したことから7日から全便欠航が続いていた […]...このサイトの記事を見る -
国管理18空港、羽田2年ぶり黒字転換=23年度収支
国土交通省航空局(JCAB)は、羽田空港など国が管理する18空港の2023年度の収支を公表した。着陸料など空港の収支(航空系事業)のみの営業損益は羽田を除く17空港が赤字だった。前年度は2年ぶりに赤字だった羽田は、黒字 […]...このサイトの記事... -
務安空港、4/18まで閉鎖 3カ月延長、復旧に時間
韓国の国土交通部(日本の国土交通省に相当)は現地時間1月18日、南西部の務安(ムアン)国際空港の閉鎖を延長すると発表した。閉鎖期間は当初の計画より3カ月延長し、4月18日となる見込みだが、現時点での再開時期は流動的だと […]...このサイト... -
カンタス航空、札幌-シドニー12月就航 豪州からスキー客
カンタス航空(QFA/QF)は現地時間1月20日、シドニー-札幌(新千歳)線を12月15日に開設すると発表した。季節便で冬ダイヤ最終日の2026年3月28日まで週3往復運航し、カンタスにとって100番目の就航地になる。 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、ヒューストン就航記念で4万2900円から 北米4路線セール1月末まで
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は、3月4日に就航する成田-ヒューストン線を記念した「ヒューストン就航カウントダウンセール」を始めた。対象は成田発着の北米4路線で、ヒューストンの片道運賃は税込4万2900円から […]...このサイトの記事を見る -
ルフトハンザ、ITAを子会社化 伊フラッグキャリア株41%取得
ルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)を中核とするルフトハンザ・グループは現地時間1月18日、伊国営航空会社ITAエアウェイズ(ITY/AZ)の株式41%をイタリア経済財政省(MEF)から取得し、傘下に収める取引を完 […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「世界の軍用機 2025図鑑」Jウイング 25年3月号
Jウイング(イカロス出版)2025年3月号が1月21日発売。1540円(税込、電子書籍版も同額)。 「特集は「世界の軍用機 2025図鑑」。 緊張感のある世界情勢のなか始まった2025年。編集部セレクトの世界の主要な […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「創隊60周年、南西の守護神第204飛行隊」航空ファン 25年3月号
航空ファン(文林堂)2025年3月号が1月21日発売。税込1650円。 ◆特集・創隊60周年、南西の守護神第204飛行隊 1964年、東西冷戦の時代に空自4番目のF-104Jスターファイター部隊として宮崎県の新田原基地 […]...このサイトの記事を見る -
「BERTH・KAKEF・OKADA」廃止が1位 先週の注目記事24年1月12日-18日
1月12日から18日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれた記事は、関西・神戸両空港の新ルート設定によるWaypoint「BERTH・KAKEF・OKADA」廃止でした。 第1位 航空教室の鉄板ネタ「BERT […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空、シアトル空港にビジネスクラス専用新ラウンジ5月開設
デルタ航空(DAL/DL)は、シアトル・タコマ国際空港に新しい「デルタ・ワン ラウンジ」を5月にオープンする。ビジネスクラス「デルタ・ワン」の乗客専用で、広さは約1万1000平方フィート(約1022平方メートル)となる […]...このサイトの記事を見る -
エンブラエル、A-29を5機発注 南米6番目
エンブラエルは、ウルグアイ空軍(FAU)が軽攻撃・練習機A-29「スーパートゥカーノ(スーパーツカノ)」を5機確定発注したと現地時間1月14日に発表した。ウルグアイは南米で同機を運用する6番目の国となる。 今回の契約 […]...このサイトの記事... -
ANA、25歳以下運賃セール2/28まで 羽田-伊丹7000円
全日本空輸(ANA/NH)は1月18日、12歳以上25歳以下が対象の運賃「スマートU25」のセールを始めた。2月28日搭乗分まで。羽田-伊丹線の場合、同運賃で通常期は片道1万340円だが、7000円で販売する。 主な […]...このサイトの記事を見る -
2024年、利用者が最も多い空港は? 首位はアトランタ続く、羽田は3位=英OAG
世界の航空関連情報を提供する英国のOAGは、2024年に利用者の多かった空港のランキングを発表した。国内線と国際線を合わせた「グローバル」部門は、米ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港がトップとなった。日本 […]...このサイト... -
25年版「安全な航空会社」ANA/JALランクイン ZIPAIRはLCC部門選出=豪情報サイト
航空会社を評価する情報サイト「エアライン・レーティング」(AirlineRatings.com、豪州)は、2025年版の「最も安全な航空会社」上位25社を発表した。首位はニュージーランド航空(ANZ/NZ)で、2年連続 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、A320シミュレーター体験会 1/25と27開催
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は、エアバスA320型機のフルフライトシミュレーター(FFS)の「お試し体験会」を1月25日(土)と27日(月)に北九州空港の同社訓練施設で開く。シミュレーター体験1時間のうち […]...このサイトの記事を見る