Aviation Wire– tag –
-
A320系、受注大きく伸ばす 引き渡しは前年割れ=エアバス25年1-3月期
エアバスの2025年1-3月期(第1四半期)の引き渡しは、前年同期比6機(4.2%)減の136機だった。受注は110機(64.7%)増の280機となった。主力小型機のA320ファミリーは納入が前年同期の実績をやや下回っ […]...このサイトの記事を見る -
737MAX、5四半期ぶり納入100機超 777Xも受注進む=ボーイング25年1-3月期
ボーイングの2025年1-3月期(第1四半期)実績は、民間機引き渡しが前年同期比47機(56.6%)増の130機で、3四半期ぶりに前年同期を上回った。主力小型機の737 MAXの納入回復が奏功した。受注は110機(84 […]...このサイトの記事を見る -
タイ国際航空、A350客室を全面改修へ 28年から
エアバスは現地時間4月9日、タイ国際航空(THA/TG)とA350型機の客室改修に関する基本合意書(LoI)を締結したと発表した。保有するA350-900に新たなビジネスクラスやプレミアムエコノミーなどを導入し、長距離 […]...このサイトの記事を見る -
パナソニック、機内向け新プラットフォーム「Converix」AIで乗客の利便性も向上
パナソニック ホールディングス(6752)傘下パナソニック コネクトのグループ会社でIFE(機内エンターテインメントシステム)や通信システムを手掛ける米パナソニック アビオニクスは、新たな機内ホスティングプラットフォー […]...このサイトの記... -
エンブラエル、E190-E2に高速Wi-Fi インテルサットと契約
エンブラエルは現地時間4月9日、次世代リージョナルジェット機「E2」シリーズのうち、E190-E2にインテルサットの高速インターネット接続システムを工場出荷時に搭載できるようにする契約を締結したと発表した。通信速度は最 […]...このサイトの記... -
JALとIIJ、マイルがたまる携帯「JALモバイル」特典航空券交換も
日本航空(JAL/JL、9201)とインターネットイニシアティブ(IIJ、3774)は、マイルがたまる携帯電話サービス「JALモバイル」を4月9日から始めた。月額850円から利用でき、毎月の利用やフライトによってマイル […]...このサイトの記事を見る -
ANA、787-9のプレエコ・エコノミー新シート公開 ビジネスはパリで6月お披露目
全日本空輸(ANA/NH)は現地時間4月9日(日本時間同日)、ボーイング787-9型機の長距離国際線仕様機に新シートを導入すると、独ハンブルクで開催中のAIX(エアクラフト・インテリア・エキスポ2025)で発表した。プ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、大阪万博「空飛ぶクルマ」没入シアター公開 “実機”実証は2026年に
日本航空(JAL/JL、9201)は4月9日、大阪・関西万博の展示施設「空飛ぶクルマ ステーション」内に設置するイマーシブ(没入体験型)シアター「SoraCruise(そらクルーズ)」を報道関係者に公開した。次世代モビ […]...このサイトの記事を見る -
エアバス、万博会場の衛星画像 プレアデス・ネオが高解像度撮影
エアバスは4月9日、大阪・関西万博会場の衛星画像を公開したと発表した。防衛宇宙部門を担うグループ会社エアバス・ディフェンス・アンド・スペース(Airbus DS)の光学衛星「プレアデス・ネオ(Pléiades Neo) […]...このサイトの記事を見る -
ANA国際線、旅客67万人 3カ月ぶり70万人下回る=2月実績
ANAホールディングス(9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)の2025年2月利用実績によると、国際線は旅客数が前年同月比15.1%増の67万5348人で、3カ月ぶりに70万人を下回った。座席供給量を示すASK(有 […]...このサイトの記事を見る -
JAL北九州行きJL377便、羽田離陸時にD滑走路灯火損傷 4/7夜発生
4月7日午後7時10分ごろ、羽田空港のD滑走路(RWY05)で離陸滑走を始めた日本航空(JAL/JL、9201)の北九州行きJL377便(ボーイング737-800型機、登録記号JA322J)が直後に離陸を中断した際、滑 […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター、冬ダイヤ航空券を先行販売 国内・国際11路線
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は4月8日、冬ダイヤ航空券の先行販売を開始した。対象期間は冬ダイヤ期初の10月26日から期末の2026年3月28日までで、国内8路線、国際3路線の計11路線で販売する。 国内線 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、ソウル片道8000円から アジア4路線セール4/17まで
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は4月8日、成田-ソウル(仁川)、バンコク(スワンナプーム)、シンガポール、マニラのアジア4路線を対象としたセールを始めた。片道8000円から販売する。セールは17日まで。搭乗期 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、8年連続で5つ星 A350-1000個室ファーストなど評価=英SKYTRAX
日本航空(JAL/JL、9201)は4月7日、英国を本拠地とする航空業界調査・格付け会社SKYTRAX(スカイトラックス)社が実施する「ワールド・エアライン・アワード」のうち、航空会社の格付け「ワールド・エアライン・ス […]...このサイトの記事を見る -
パリ航空ショー、6/16開幕 宇宙特化エリア新設、スタートアップ支援強化
フランス航空宇宙工業会(GIFAS)の100%子会社SIAEは、世界最大規模の国際航空宇宙見本市「第55回パリ航空ショー」を、パリのル・ブルジェ見本市会場で6月16日から22日まで開催する。主催者によると、出展ブースは […]...このサイトの記事を見る -
AirJapan、ANA Pay決済でマイル10倍 6月までキャンペーン
ANAホールディングス(9202)傘下でグループのプラットフォーム事業を担うANA X(ANAエックス)と、中距離国際線を運航するエアージャパン(AJX/NQ)の両社は4月8日、全日本空輸(ANA/NH)のマイル制度「 […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、成田3タミ運航10周年
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は4月7日、成田空港のLCC専用第3ターミナルでの運航開始から8日で10周年を迎えることから、記念イベントを開いた。4月に入社したばかりのグランドスタッフ(地上旅客係員)をはじめ […]...このサイトの記事を見る -
2月の空港定時出発率、日本勢全3部門でトップ20圏外 首位はドーハ=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2025年2月の空港別の定時出発率によると、定期便の提供座席数が最も多い「ラージ(大規模)」部門でドーハ(カタール)のハマド国際空港がトップとなった。日本勢は […]...このサイトの記... -
ANA、羽田-八丈島が就航70周年 4/13に記念品プレゼント
全日本空輸(ANA/NH)は、羽田-八丈島線が4月13日で就航70周年を迎えることを記念し、対象便の乗客に記念品のエコバックをプレゼントする。 対象便は計4便で、13日の八丈島行きNH1891便と羽田行きNH1892 […]...このサイトの記事を見る -
エバー航空、神戸-台北4/18就航 6月分から一般販売
エバー航空(EVA/BR)は、4月18日に就航する台北(桃園)-神戸間のチャーター便を、6月下旬の出発便から一般販売している。 18日の神戸行き初便は台北を現地時間午前11時20分に出発し、午後3時着。復路は午後4時 […]...このサイトの記事を見る