Aviation Wire– tag –
-
ガルーダ・インドネシア航空、日本2路線8月から増便
ガルーダ・インドネシア航空(GIA/GA)は7月4日、ジャカルタ-羽田線とデンパサール(バリ島)-成田線の日本2路線を8月から増便すると発表した。 ジャカルタ-羽田線の羽田発は8月7日から週4往復に、デンパサール-成 […]...このサイトの記事を... -
JAL、那覇空港で制限区域バスツアー 第2滑走路横やJTA格納庫前など巡る
日本航空(JAL/JL、9201)グループのJALスカイエアポート沖縄(JLSAO)とJAL JTAセールス(JJS)、日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)の3社は7月4日、那覇空港の制限エリアを巡るバスツアー「 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、A320neo就航 国内最速ネット接続を無料提供
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は7月4日、省燃費・低騒音の新機材エアバスA320neoの初号機(登録記号JA28MC)を本社のある北九州空港でお披露目後、就航させた。17年前の2006年3月に就航以来、新型 […]...このサイトの記事を見る -
航空機部品AeroEdgeが上場 初日は売買不成立、資金調達で新工場・人材確保も
航空機エンジン部品の製造・販売などを手掛けるAeroEdge(エアロエッジ、7409)は7月4日、東京証券取引所グロース市場へ上場した。東証で4日、同社の森西淳社長へ上場通知書が手渡された。上場を記念し、森西社長ら7人 […]...このサイトの記事を見る -
事務次官に和田審議官、航空局長は平岡氏 23年7月4日付国交省人事
国土交通省は、7月4日付で人事異動を発令した。事務次官に和田信貴審議官が就任し、航空局長には平岡成哲・国際統括官が就いた。事務次官だった藤井直樹氏は退職。航空局長だった久保田雅晴氏は辞職した。 3つある部のうち、安全 […]...このサイ... -
JAL、ビジネスコンテストで協業企業募集 9月に最終選考
日本航空(JAL/JL、9201)は7月3日、社外向けビジネスコンテスト「JAL Wingman Project(JALウイングマンプロジェクト)」を開催すると発表した。JALグループと協業するパートナーをコンテスト形 […]...このサイトの記事を見る -
空港施設、社外監査役の芝氏辞任 補欠鈴木氏が就任
空港施設(8864)は7月3日、社外監査役の芝昭彦氏が同日で辞任し、補欠監査役の鈴木啓公氏が社外監査役に就任したと発表した。 芝氏の辞任理由は「一身上の都合」としている。空港施設は株主総会を6月29日に開催し、取締役 […]...このサイトの記... -
ANA、学生対象の企業紹介セミナー グループ28社参加、オンラインで7/29・30
全日本空輸(ANA/NH)グループは7月3日、学生を対象としたオンラインの企業紹介セミナーを開くと発表した。夏休み中の29日と30日に、グループ28社が参加する。 「ANA Group Summer Open Com […]...このサイトの記事を見る -
ANAエアラインスクール、10月に4年ぶり再開 東京・大阪、CA採用で
ANAホールディングス(9202)傘下のANAビジネスソリューションは7月3日、現役客室乗務員(CA)が講師を務める「ANAエアラインスクール」を約4年ぶりに再開すると発表した。全日本空輸(ANA/NH)グループの採用 […]...このサイトの記事を見る -
ANAエアラインスクール、10月に4年ぶり再開 東京・大阪、CA採用で
ANAホールディングス(9202)傘下のANAビジネスソリューションは7月3日、現役客室乗務員(CA)が講師を務める「ANAエアラインスクール」を約4年ぶりに再開すると発表した。全日本空輸(ANA/NH)グループの採用 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、CA・総合職キャリア採用 11月以降入社、退職者「カムバック採用」も
全日本空輸(ANA/NH)は7月3日、客室乗務職とグローバルスタッフ職(旧総合職)のキャリア採用を始めた。このほか、ANAで以前働いていた人を対象とした「カムバック採用」も通年で開始した。 客室乗務職はキャリア採用を […]...このサイトの記事... -
奄美の魅力を吉祥寺で体験 JAL移住CA持木さん「自然守る観光提案したい」
奄美群島の魅力を東京で体験してもらうイベント「まるごと奄美 in 東京」(主催:まるごと奄美実行委員会)が、吉祥寺エクセルホテル東急で7月1日と2日に開かれた。奄美の郷土料理や黒糖焼酎の飲み比べができるビュッフェをはじ […]...このサイト... -
羽田空港、世界の機内食6食セット通販 仏料理やビリヤニ、オリジナル箸も
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は7月3日、グループ会社で機内食を手掛けるコスモ企業による「世界の機内食」の新メニュー「よくばり6食セット」の販売を、羽田空港のオンラインストアで始めた。フレ […]...このサイト... -
JAC、就航40周年で記念ロゴ
鹿児島空港を拠点とする日本航空(JAL/JL、9201)グループの日本エアコミューター(JAC/JC)が、7月1日で就航40周年を迎えた。節目の年を迎えたことから、40周年記念のロゴマークを用意した。 JACは、東亜 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、バイオマス使用のJCBクレカ 国内航空初、CO2排出抑制
全日本空輸(ANA/NH)とジェーシービー(JCB)は7月3日、植物由来の原料(バイオマス)を一部に使用したクレジットカードの発行を開始した。国内の航空会社としては初めての取り組みで、従来の石油由来原料のものと比較し、 […]...このサイトの記... -
JAL、ヘルシンキ就航10周年 サウナの本場フィンランドPR
日本航空(JAL/JL、9201)の東京-ヘルシンキ線が7月1日、就航10周年を迎えた。成田-ヘルシンキ線を2013年に開設し、2020年からは羽田へ移管。記念イベントが開かれた羽田空港第3ターミナル(旧国際線ターミナ […]...このサイトの記事を見る -
大阪航空局長に村田氏 国交省人事 23年7月1日付(航空)
国土交通省は7月1日付で人事異動を発令した。このうち、航空関係者は以下のとおり(発令事項・前職・氏名の順。氏名は敬称略)。 人事異動 第42号 2023年7月1日付 これより先は会員の方のみご覧いただけます。 無料会員 […]...このサイトの記事... -
JTA、5月旅客42.4%増22万人 利用率61.6%
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)と琉球エアーコミューター(RAC)、日本航空(JAL/JL、9201)沖縄支店、日本エアコミューター(JAC/JC)の4社がまとめた2023年5月の輸送実績速報値によると、JT […]...このサイトの記事を見る -
ORC、新機材ATR42就航 Q200最短2年で更新
オリエンタルエアブリッジ(ORC/OC)は7月1日、新機材の仏ATR製ターボプロップ(プロペラ)機ATR42-600型機の初号機(登録記号JA10RC)を就航させた。長崎離島路線用の機材で、22年前に就航したボンバルデ […]...このサイトの記事を見る -
ANA株総のスペースジェット代替機説明が1位 先週の注目記事23年6月25日-7月1日
6月25日から7月1日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、ANAホールディングス(ANAHD、9202)の株主総会での「三菱スペースジェット(旧MRJ)」に関する説明の記事でした。 第1位 ANA […]...このサイトの記事を見る