Aviation Wire– tag –
-
大韓航空、神戸4/18就航 737-900ERで1日2往復
大韓航空(KAL/KE)は2月18日、4月18日に就航するソウル(仁川)-神戸線の運航スケジュールを発表した。ボーイング737-900ER型機で1日2往復(週14往復)運航する。 午前便となる神戸行きKE731便はソ […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、国際線到着ロビーに味噌桶 訪日客に地域アピール、20周年限定酒も
中部空港(セントレア)は、訪日客を対象としたサービスを強化している。開港20周年を迎えた2月17日から、地域特産の「豆みそ(赤味噌)」を醸造していた味噌桶(みそおけ)を国際線到着ロビーに設置し、中部地域をアピールする。 […]...このサイ... -
トロントでデルタ子会社のCRJ900横転 80人搭乗、18人けが
カナダのトロント・ピアソン国際空港で現地時間2月17日午後3時30分(日本時間18日午前5時30分)ごろ、デルタ航空(DAL/DL)の完全子会社で地域路線を担うエンデバー航空(EDV/9E)が運航するミネアポリス発トロ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、JMBアプリに「6つのミッション機能」マイルやJAL Payポイント獲得
日本航空(JAL/JL、9201)は2月17日、スマートフォンアプリ「JALマイレージバンクアプリ(JMBアプリ)」に新機能「ミッション機能」を追加した。決済機能「JAL Pay」を備えたマイルの獲得や利用を管理できる […]...このサイトの記事を見る -
神戸空港、5月から施設使用料 国内線300円
神戸空港を運営する関西エアポート神戸は2月17日、第1ターミナルを利用する国内線旅客を対象に、旅客サービス施設使用料(PSFC)を5月1日発券分から徴収すると発表した。施設の維持管理や改修工事の費用に充てる。 PSF […]...このサイトの記事を... -
国交省、中部空港の代替滑走路整備を許可 27年度供用へ
国土交通省航空局(JCAB)は2月17日、中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)が申請した代替滑走路事業について、施設変更を同日付で許可したと発表した。第2滑走路の導入につながる事業で、供用開始 […]...このサイトの記事... -
中部空港、開港20周年 犬塚社長「未知のステージへ挑戦」
中部空港(セントレア)は2月17日、開港20周年を迎えた。第1ターミナル(T1)4階のイベントステージで記念式典を開催し、イベントステージのデザインを刷新したほか、オリジナルデザインのネックストラップを来港者にプレゼン […]...このサイトの... -
エンブラエル、オーストリア空軍向けC-390製造開始
エンブラエルは、オーストリア空軍向け多目的中型輸送機C-390「ミレニアム」の製造を正式に開始した。 初号機の製造はブラジルのサンパウロ州ガビアン・ペイショットで構造組立からスタート。式典にはオーストリア政府代表団も […]...このサイト... -
JAL、A350-900 NFT販売 コックピット見学できる「夜の福岡空港見学会」参加権付き
日本航空(JAL/JL、9201)は、羽田-福岡線の就航70周年を記念し、「夜の福岡空港 特別航空機見学会」の参加権が付いた「A350-900 NFT」を2月21日午後8時から販売する。販売はLINE NEXTが運営す […]...このサイトの記事を見る -
広島空港、JALスカイメイトで25歳以下「ラウンジ無料じゃけぇ」
広島空港を運営する広島国際空港(HIAP)は、日本航空(JAL/JL、9201)の若者向け運賃の利用者を対象に国内線ラウンジ「Yamanami Villa」を無料提供する。春休みに広島空港を利用して欲しいという。 J […]...このサイトの記事を見る -
ITAのアリタリアロゴA350、羽田から離陸
伊ITAエアウェイズ(ITY/AZ)の前身となるアリタリア-イタリア航空のロゴが描かれた同社のエアバスA350-900型機(登録記号EI-IFA)が2月16日、羽田空港から離陸しローマのフィウミチーノ空港へ向かった。現 […]...このサイトの記事を見る -
「諦めた夢と向き合う」 JAL機長発案、767シミュレーターで「本気のパイロット訓練」10日間250万円
日本航空(JAL/JL、9201)グループの旅行会社ジャルパックは、JALの現役パイロットが発案した特別企画「“本気”のパイロット訓練体験 10days」を抽選販売する。フルフライトシミュレーター(FFS)体験を含む本 […]...このサイトの記事を見る -
ITA、羽田にアリタリアロゴ描いたA350初便
伊ITAエアウェイズ(ITY/AZ)の前身となるアリタリア-イタリア航空のロゴが描かれた同社のエアバスA350-900型機(登録記号EI-IFA)が2月16日、羽田空港に到着した。現地時間15日のローマ(フィウミチーノ […]...このサイトの記事を見る -
防衛省のCH-47JAブロックII発注が1位 先週の注目記事25年2月9日-15日
2月9日から15日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、防衛省による最新大型輸送ヘリコプターCH-47JAブロックII「チヌーク」発注の記事でした。 第1位 防衛省、CH-47JAブロックIIを17 […]...このサイトの記事を見る -
伊ITAのA350、アリタリアロゴ初便は羽田行き
イタリアのITAエアウェイズ(ITY/AZ)は日本時間2月15日、前身となるアリタリア-イタリア航空のロゴを描いたエアバスA350-900型機(登録記号EI-IFA)の運航を、現地時間15日のローマ(フィウミチーノ)発 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、成田-シカゴに777-300ER ファーストクラス設定し5/31就航
日本航空(JAL/JL、9201)は、5月31日に開設する成田-シカゴ線をボーイング777-300ER型機で週7往復(1日1往復)運航し、ファーストクラスを設定する。既存の羽田-シカゴ線も運航を継続し、東京-シカゴ間は […]...このサイトの記事を見る -
JAL A350-1000やANA 787-10が新規登録 国交省航空機登録25年1月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2025年1月の航空機登録は、予約登録受付が5機、新規登録が7機、移転登録が12機、変更登録が3機、抹消登録が7機、予約登録取り下げが1機だった。 新規登録では、日本航空(JAL […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ機長、乗務前飲酒で虚偽説明 国交省が厳重注意
国土交通省航空局(JCAB)は2月14日、ピーチ・アビエーション(APJ/MM)に対し、厳重注意を行った。現地時間1月7日のシンガポール発関西行きMM774便(エアバスA321LR)で、機長が同社の運航規程で禁じている […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、米オンタリオ6/2就航 LA近郊へ週4往復、アジア-北米乗継ぎ強化
台湾のスターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は現地時間6月2日に、台北(桃園)-米オンタリオ線を開設する。米国4路線目で、週4往復運航する。オンタリオはロサンゼルス近郊にあり、週10往復のロサンゼルス線と組み合わ […]...このサイトの記事... -
ANA、国際線で植物由来のオリジナルラーメン 日本・海外発で異なる味
全日本空輸(ANA/NH)は2月14日、国際線で提供する軽食メニューのラーメンを3月1日にリニューアルすると発表した。植物由来の原料で作ったオリジナルのラーメンで、日本発と海外発で異なる味を用意する。ファーストとビジネ […]...このサイトの記...