アジアトラベルノート– tag –
-
バンコクのスワンナプーム空港、7月13日~17日は早めの空港到着を呼びかけ
タイでは7月13日~17日が連休となるため、スワンナプーム空港を管理・運営するタイ空港公社(AOT)では搭乗客に対し通常よりも早めに空港に到着するよう呼び掛けています。 期間中、同空港では国内線・国際線を合わせ1日あたり […]投稿 バンコクのスワ... -
成田空港のシャワー付き仮眠室を利用しました
先日、成田空港からバンコク行きのフライトを利用した際、搭乗開始まで時間があったためシャワー付きの仮眠室で休憩しました。 仮眠室は「リフレッシュルーム」という名称で、第1ターミナルと第2ターミナルにそれぞれ1か所ずつ用意さ […]投稿 成田空... -
タイ国際航空、8月から日本路線の燃油サーチャージを値上げ バンコク以遠の路線も7月11日に改定
タイ国際航空(Thai Airways International)は、日本発の航空券を対象とした燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を2022年8月1日発券分より改訂すると発表しています。 算出基準となる4月~5月の平 […]投稿 タイ国際航空、8月から日本路線の燃油サー... -
バンコクエアウェイズが国内線セールを開催中 バンコク~チェンマイ線などが諸費用込み約4300円で購入可能
タイのバンコクエアウェイズ(Bangkok Airways)が国内線を対象にしたセールを7月7日~11日まで開催中です。対象搭乗期間は2022年8月1日~2023年1月31日まで。 路線ごとのセール運賃は以下の通りでバン […]投稿 バンコクエアウェイズが国内線セールを... -
タイ、7月に入り入国者が4割増加 外国人旅行者は1日あたり3万人以上に
タイでは7月からタイランドパス(Thailand Pass)が廃止され、医療保険の加入も任意となりました。ワクチン接種証明書または陰性証明書さえあれば入国できるよう緩和されたことで、タイを訪れる外国人旅行者も増加していま […]投稿 タイ、7月に入り入... -
タイ・ベトジェットエア、福岡―バンコク線を週5便に増便へ
今月、福岡~バンコク(スワンナプーム)線を開設する格安航空会社のタイ・ベトジェットエア(Thai Vietjet Air)は、8月16日より同路線を週5便に増便することを明らかにしています。 同社は7月16日に福岡~バン […]投稿 タイ・ベトジェットエア、福岡... -
シンガポール航空、冬ダイヤで日本路線を増便 東京~シンガポール間は1日4往復、関西線もダブルデイリーに
シンガポール航空(Singapore Airlines)は冬スケジュール期間中(10月30日~2023年3月25日)の運行計画を発表。日本路線では羽田、関西、福岡の各路線をそれぞれ増便することを明らかにしています。 これ […]投稿 シンガポール航空、冬ダイヤで日本路... -
パタヤ発着のバスを運行するルンルアンコーチ社、全路線で運賃値上げ スワンナプーム空港路線も対象
バンコクとパタヤを結ぶ複数のバス路線を運行しているルンルアンコーチ社(Roong Reuang Coach)は本日7月4日(月)に運賃を改定。全路線で値上げを行ったことを発表しています。 各路線のこれまでの運賃と改定後の […]投稿 パタヤ発着のバスを運行す... -
タイ・エアアジアXの成田―バンコク線がついに運航再開 2年4か月ぶり
格安航空会社のタイ・エアアジアX(Thai AirAsia X)は7月3日より成田~バンコク線を再開(成田発バンコク行きは翌4日より)。同社が日本路線の定期便を運航するのは2020年3月以来、実に2年4か月ぶりとなります […]投稿 タイ・エアアジアXの成田―バン... -
タイ・ベトジェットエア、バンコク―台北線を開設 8月16日~
格安航空会社のタイ・ベトジェットエア(Thai Vietjet Air)は、2022年8月16日にバンコクと台湾の台北を結ぶ路線に就航すると発表。航空券の販売を開始しています。 運航は火・木・土の週3便で使用機材はエアバ […]投稿 タイ・ベトジェットエア、バン... -
タイ、空路では出入国カードが不要に
タイに空路で入国する場合、出入国カード(TM.6)の記入・提出が不要になりました。 7月1日の官報に掲載され、本日7月2日より正式に発効。但し、陸路や海路で出入国する場合はこれまで通り同カードを提出する必要があるので注意 […]投稿 タイ、空路で... -
タイ国際航空、12月1日から札幌―バンコク線をデイリー運航で再開予定
タイ国際航空(Thai Airways International)は冬スケジュールの運航計画を更新。2年以上運休が続いている札幌~バンコク線について12月1日(札幌発は翌2日)より運航を再開するとして航空券の販売を開始 […]投稿 タイ国際航空、12月1日から札幌―バン... -
JAL、ベトナム行き及びインドネシア行きでお得な運賃発売
JALがハノイ及びジャカルタを対象にした割引運賃を7月1日より発売しています。 予約期間は7月1日~7月10日まで。ハノイ線は成田発のエコノミークラス往復運賃が42,000円、関西・伊丹・中部・福岡発は52,000円(い […]投稿 JAL、ベトナム行き及びイン... -
マレーシアのエアアジア、7月からニャチャン線とダラット線を再開
マレーシアの格安航空会社エアアジア(AirAsia)は、7月からクアラルンプールとベトナムのニャチャン及びダラットを結ぶ路線を再開すると発表しています。 AirAsia announces the resumption […]投稿 マレーシアのエアアジア、7月からニャチャン線とダ... -
タイ、7月1日以降の入国手順について 在東京タイ王国大使館発表
タイでは7月1日よりタイランドパス(Thailand Pass)による入国許可申請制度が廃止されます。これに関連して在東京タイ王国大使館が7月以降にタイに渡航する外国人旅行者向けの入国手順を掲載しています。 7月1日から […]投稿 タイ、7月1日以降の入国... -
スワンナプーム空港とパタヤを結ぶエアポートバス、7月から1日13往復に増便
バンコクのスワンナプーム空港とパタヤ(ジョムティエンビーチ)を結ぶエアポートバスが7月の運行スケジュールを更新しています。 7月1日より空港発は午前8時から午後8時まで1時間おきに。一方、パタヤ発も午前7時から午後7時ま […]投稿 スワンナプ... -
タイ国際航空、退役済みのエアバスA330を再導入するなど計5機を追加へ
経営再建中のタイ国際航空(Thai Airways International)は事業計画を一部変更し、退役済みのエアバス330(3機)及びボーイング777-200ER(2機)を再導入するとしています。 再建チーム責任者 […]投稿 タイ国際航空、退役済みのエアバスA330を再導入... -
タイ旅行、7月からはタイランドパスに代わりワクチン接種証明書または陰性証明書が搭乗前にチェックされます
タイでは7月1日よりタイランドパス(Thailand Pass)が廃止されるのに伴い、タイ民間航空局(CAAT)は国際線を運航する各航空会社に対し、搭乗前に乗客のワクチン接種証明書または陰性証明書を確認するよう通達を出し […]投稿 タイ旅行、7月からはタイラ... -
タイ国際航空、10月末から福岡―バンコク線をデイリー運航で再開予定
タイ国際航空(Thai Airways International)は冬スケジュールの運航計画を更新。運休が続いている福岡~バンコク線について10月30日から1日1便で運航再開予定。航空券の販売を開始しています。 使用機 […]投稿 タイ国際航空、10月末から福岡―バンコク... -
JALも8月発券分から燃油サーチャージを引き上げ バンコク往復は49400円、ジャカルタ往復は61000円に
JALは日本発の航空券を対象とした2022年8月~9月発券分の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を発表。 算出基準となるシンガポールケロシン価格の4月~5月平均値が上昇したことで燃油サーチャージも大幅に引き上げとなりま […]投稿 JALも8月発券分...