JR九州(九州旅客鉄道)– category –
-
JR九州、西九州エリアで交通系ICカード「SUGOCA」が利用可能に 10月3日から
JR九州・佐賀県・長崎県は、交通系ICカード「SUGOCA」の利用範囲を西九州エリアに10月3日から拡大する。 新たに導入する路線・区間は、長崎本線の佐賀~江北駅間、佐世保線の江北~佐世保駅間、大村線の早岐~ハウステンボ […]投稿 JR九州、西九州エリアで... -
JR九州、西九州新幹線乗り放題の”Tシャツきっぷ”を販売中 開業2周年記念で
JR九州は、西九州新幹線乗り放題の”Tシャツきっぷ”を8月21日午前10時から9月20日正午まで販売する。 西九州新幹線「かもめ」の開業2周年を記念した「GO WEST 2」プロジェクトの一環として実施する。乗車日は9月 […]投稿 JR九州、西九州新幹線乗り放題の”T... -
全国のJR線で3日間使える「秋の乗り放題パス」、10月5日〜20日に設定
JRグループは、全国のJR線の普通列車などが連続する3日間乗り降り自由の「秋の乗り放題パス」を10月5日から20日まで設定する。 期間中の連続する3日間、日本全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席とBRT(バス高速輸 […]投稿 全国のJR線で3日間使える「... -
JR九州、「南九州 DE 超回復!きっぷ」を発売 南九州3県が3日間乗り放題
JR九州は、「南九州 DE 超回復!きっぷ」を発売する。 10月1日から開催される「南九州 DE 超回復~HEALING JOURNEY in 熊本・宮崎・鹿児島~」キャンペーンにあわせたもの。 熊本県・宮崎県・鹿児島県 […]投稿 JR九州、「南九州 DE 超回復!きっぷ」を発売... -
JR九州、あす29日に計画運休を実施 九州新幹線を含む全線が対象
JR九州は、台風10号接近に伴い、あす8月29日に九州新幹線を含む全線で計画運休を実施する。 九州新幹線では、博多〜熊本駅間で午前8時から、熊本~鹿児島中央駅間で始発から運転を見合わせるほか、「みずほ」号と「さくら」号に […]投稿 JR九州、あす29日... -
九州新幹線、熊本〜鹿児島中央駅間で29日の終日運転見合わせへ 台風10号の影響
JR九州は、台風10号の影響による8月28日の運転計画を発表した。 九州新幹線の博多〜熊本駅間と西九州新幹線は通常運転する。九州新幹線の熊本〜鹿児島中央駅は、上りが「さくら406号」、下りが「さくら563号」まで運転し、 […]投稿 九州新幹線、熊本〜鹿児... -
「ゆふいんの森号」、車両形式を変更して当面の間運行 車両調査のため
JR九州は、D&S列車「ゆふいんの森号」の車両形式を8月17日から当面の間変更する。 理由を車両調査のためとしている。対象列車は「ゆふいんの森」1号・2号・5号・6号で、「特急ゆふ」で使用する185系4両編成または5両編 […]投稿 「ゆふいんの森号」、車両... -
JR九州、リバイバル急行「ひのくに号」運行ツアーを開催 小倉~八代~博多駅間で
JR九州は、「811系未更新車で行くリバイバル急行『ひのくに』の旅」ツアーを9月15日に開催する。 「ひのくに号」は20年前に運行を終了した定期急行列車で、当時運行していた811系車両1編成4両を使用し、リバイバル急行と […]投稿 JR九州、リバイバル急行「... -
JR九州高速船、「クイーンビートル」の浸水隠して運航 国交省の監査で発覚
JR九州は、JR九州高速船が運航する「クイーンビートル」が、浸水を隠したまま運航を継続していたと発表した。 今年2月に少量の浸水を確認し、管理簿を作成の上で浸水を認めた場合には記載する一方、航海日誌やメンテナンスログには […]投稿 JR九州高速船、... -
JR九州、「快速ゆふいん・あそ」を9月連休に運行 50系客車を使用
JR九州は、「快速ゆふいん・あそ」を9月の連休に運行する。 SL人吉で使用した50系客車3両をつないで運転する。「快速ゆふいん」は久大本線の久留米~由布院駅間を9月14日・16日・21日・23日に1日1往復を運行し、途中 […]投稿 JR九州、「快速ゆふいん・あそ... -
JR九州、「免許返納おでかけきっぷ」を7月27日に発売 福岡・北九州エリアが1か月乗り放題で6,000円
JR九州は、「免許返納おでかけきっぷ」を7月27日から2025年3月1日まで販売する。 運転免許証を自主返納した65歳以上の人が対象で、福岡・北九州エリアの普通・快速列車が1か月間乗り放題となる切符。JR博多シティや駅商 […]投稿 JR九州、「免許返納おでか... -
JR九州、日向市駅を「日向坂46駅」に 記念きっぷも販売
JR九州と宮崎県日向市は、日向坂46のコンサート「ひなたフェス2024」の開催に合わせた取り組みを実施する。 日向市駅を「日向坂46」駅として、駅構内や改札内、自動ドア付近に日向坂46のオリジナルデザインの装飾を施す。9 […]投稿 JR九州、日向市駅を「日... -
JR九州、「肥薩線~指宿枕崎線 1日乗り放題きっぷ」を8月1日から販売
JR九州は、「肥薩線~指宿枕崎線 1日乗り放題きっぷ」を8月1日から11月30日まで販売する。 フリーエリアは指宿枕崎線枕崎~鹿児島中央駅間、鹿児島本線鹿児島中央~鹿児島駅間、日豊本線鹿児島駅~隼人駅間、肥薩線隼人駅~吉 […]投稿 JR九州、「肥薩線~... -
JR九州、日向坂46のコンサートに合わせて臨時列車を運転 9月7日と8日
JR九州は、9月7日と8日にサンマリンスタジアム宮崎で開催される日向坂46のコンサート「ひなたフェス 2024」に合わせたもの。コンサート後の時間帯に、日豊本線と日南線で臨時列車を運転する。 日豊本線では、臨時特急「日向 […]投稿 JR九州、日向坂46のコ... -
ソラシドエア、「JR九州フリーきっぷ」の機内販売を開始 7月1日から、全5種類
ソラシドエアは、機内での「JR九州フリーきっぷ」の販売を、7月1日から開始する。 対象路線は東京/羽田発宮崎・熊本・長崎・鹿児島・大分行き。販売券種は「西九州フリーきっぷ」「由布院・別府フリーきっぷ」「中九州フリーきっぷ […]投稿 ソラシドエア、... -
JR各社、「青春18きっぷ」夏季も設定 冬季分は未定
JRグループ各社は6月18日、夏季の「青春18きっぷ」の設定について発表した。例年は2月頃に春季・夏季・冬季の3シーズン分の発表があるが、今年は春季分のみの発表となっていた。冬季分の発売は未定。 利用期間は7月20日から […]投稿 JR各社、「青春18きっ... -
JR九州、JR九州高速船株主優待割引券の有効期間延長
JR九州は、JR九州高速船株主優待割引券の有効期間を延長する。 高速船「QUEEN BEETLE」の船体の一部に不具合が発見され、運休が続いていることに伴うもの。株主の利用機会の確保を目的として、有効期間を延長する。 対 […]投稿 JR九州、JR九州高速船株主優... -
定額宿泊サービス「TsugiTsugi」、ソラシドエアらと連携 九州・沖縄でオフピーク旅促進へ
東急が提供する定額制宿泊サービス「TsugiTsugi」は、ソラシドエア、スターフライヤー、JR九州、ニッポンレンタカーの4社と共同で、九州・沖縄エリアへの誘客キャンペーン「九州・沖縄オフピーク旅促進プロジェクト」を開始 […]投稿 定額宿泊サービス「Tsu... -
QUEEN BEETLE、6月1日から28日までの全便を運休
JR九州は、QUEEN BEETLEを6月1日から28日までの全便運休する。 理由は、5月30日の船舶の緊急点検で船体の一部に不具合が発見され、ドックでの修理が必要となったため。6月29日以降の運航の可否は、ドック入渠後 […]投稿 QUEEN BEETLE、6月1日から28日まで... -
JR九州、「サガン鳥栖SUGOCA」を6月22日から販売
JR九州は、交通系ICカード「サガン鳥栖SUGOCA」を6月22日午後3時半から販売する。 サッカーJリーグ「サガン鳥栖」のキャラクターをデザインしており、3,000枚限定で販売する。販売場所は、鳥栖駅、新鳥栖駅、佐賀駅 […]投稿 JR九州、「サガン鳥栖SUGOCA」...