E170– category –
-
JAL、伊丹発着の北海道2路線 女満別・旭川、8月末まで季節便
日本航空(JAL/JL、9201)グループは、伊丹発着の北海道2路線を季節運航する。女満別と旭川の2路線で、いずれも8月末までの1日1往復ずつ設定する。 伊丹-女満別線は、7月23日から8月31日まで運航。JALグル […]...このサイトの記事を見る -
JAL、プッシュバック時間短縮でCO2削減 羽田で初導入
日本航空(JAL/JL、9201)は6月1日、羽田空港を出発する国内線の一部で、スポット(駐機場)から航空機を牽引車で押し出す「プッシュバック」の距離を短縮する「ショートプッシュバック」を始めた。CO2(二酸化炭素)排 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、プッシュバック短縮でCO2削減 羽田で6月から
日本航空(JAL/JL、9201)は5月28日、羽田空港を出発する国内線の一部で、スポット(駐機場)から航空機を牽引車で押し出す「プッシュバック」の距離を短縮する「ショートプッシュバック」を6月1日から始めると発表した […]...このサイトの記事を見る -
FDA、4月も乗り放題プラン 7色以上搭乗でプレゼントも
パックツアー「グッドトリップエクスプレス」を手がける日本空輸(東京・品川)は、フジドリームエアラインズ(FDA/JH)の運航便が乗り放題の宿泊付きプランを3月16日午前10時から販売する。前回同様、2日間タイプと3日間 […]...このサイトの記事... -
震災から10年、仙台空港内で黙とう 就航各社の合同見送りも
東日本大震災の発生から10年となった3月11日、仙台空港では震災発生時刻の午後2時46分に利用客や職員らが1分間の黙とうをささげた。このほか発生時刻に近い出発便3便を、仙台空港を運営する仙台国際空港会社のほか、全日本空 […]...このサイトの記... -
仙台から1時間かからない山形空港活用 特集・航空関係者の3.11(1)JAL 川瀬雄大さん
東日本大震災から10年。2月13日夜に最大震度6強と再び大きな地震が東北地方を襲った。10年前と異なり津波の被害がなかったものの、東北新幹線が一部区間で運休するなど、公共交通機関にも影響が及んだ。 10年前に高さ3. […]...このサイトの記事... -
JALとANA、東北新幹線運休で臨時便や大型化
2月13日夜に福島県沖を震源に東北地方で最大震度6強を観測した地震の影響で、東北新幹線が15日まで一部運休が決まったことに伴い、航空各社では14日から15日にかけて臨時便の運航や機材の大型化を実施する。2日間で、日本航 […]...このサイトの記... -
丘珠空港、PBB設置の検討設計業務入札 9月11日締切
札幌の丘珠空港を運営する札幌丘珠空港ビルは、PBB(搭乗橋...このサイトの記事を見る