ATR72– category –
-
トキエア、中部の実機訓練延期 乗員繰りで
トキエア(TOK/BV)は8月10日、中部空港(セントレア)であす11日に予定していた実機を使ったランプハンドリングや給油作業の訓練を延期すると発表した。乗員繰りの影響で、今後の予定は決まり次第発表するという。 トキ […]...このサイトの記事... -
サンパウロ近郊にボエパス航空ATR72墜落 カスカベル発2283便
ブラジルのサンパウロ州ビニェドで現地時間8月9日午後1時20分すぎ、同国の地域航空会社ボエパス航空(PTB/2Z)のカスカベル発サンパウロ(グアルーリョス)行き2Z2283便(ATR72-500型機、1クラス68席、登 […]...このサイトの記事を見る -
関空拠点の新会社JCAS、ATR72導入へ 25年受領、富山・米子2路線
仏ATRは現地時間7月25日、地域航空会社の設立を目指す日本の「ジェイキャスエアウェイズ」(JCAS、東京・千代田区)とシンガポールを拠点とする航空機リース会社Avation PLCの2社が、ATR72-600型機のリ […]...このサイトの記事を見る -
JAC、ATR搭乗でJALマイルプレゼント 7200マイルと4200マイル計100人
日本航空(JAL/JL、9201)グループで鹿児島空港を拠点とする日本エアコミューター(JAC/JC)は5月13日、同社の運航便に搭乗すると抽選でJALのマイルをプレゼントするキャンペーンを始めた。7200マイルと42 […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、搭乗者数1万人達成 就航から3カ月
トキエア(TOK/BV)は5月6日、累計搭乗者数が1万人に達したと発表した。拠点の新潟空港では記念式典が開かれ、1万人目の家族に長谷川政樹社長が往復航空券やカーネーションを贈った。 トキエアは今年1月31日に就航。就 […]...このサイトの記事を... -
JAC、ATR72のシミュレーター体験会 5/11に鹿児島空港
鹿児島空港を拠点とする日本エアコミューター(JAC/JC)は、仏ATR製ATR72-600型機のフルフライトシミュレーター操縦体験会を5月11日に開催する。鹿児島空港の離着陸などを体験でき、申し込みは2日正午まで。 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、24年度末に279機体制 ボーイング品質問題「克服してくれると思う」
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)の芝田浩二社長は、2024年度末のグループ機材数が前年度末から3機増の279機になると発表した。品質問題などが多発しているボーイングに […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、新潟-仙台就航 夏前に週7日運航へ
トキエア(TOK/BV)は4月26日、新潟-仙台線を開設した。朝と夜の1日2往復で、週5日運航する。新潟-仙台間の定期便は1998年以来約26年ぶり。高速バスでは約4-5時間かかるが約55分で結ぶ。夏前には運航日を週7 […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、仙台でグラハン訓練 実機を空輸、就航へ準備
トキエア(TOK/BV)は4月17日、仙台空港でグランドハンドリング(グラハン、地上支援)業務の教育訓練を実施すると発表した。新潟から仏ATR製ATR72-600型機の実機を空輸し、26日の新潟-仙台線の就航に備える。 […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、新潟-仙台4/26就航 2路線に
トキエア(TOK/BV)は4月12日、新潟-仙台線を26日に開設すると発表した。朝と夜の1日2往復で、週5日運航する。新潟-仙台間の定期便は約26年ぶり。 運航日は月曜と水曜、金曜、土曜、日曜の週5日。1日2往復のう […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、新潟-丘珠増便 4/3から水曜追加、週5日運航に
新潟空港を拠点とするトキエア(TOK/BV)は3月21日、夏ダイヤ(3月31日から10月26日)の新潟-札幌(丘珠)線を増便すると発表した。4月3日から水曜発着を追加し、週5日運航する。 運航日は水曜のほか、月曜と金 […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、3/8から2機体制 初号機が整備完了
トキエア(TOK/BV)は、3月8日から仏ATR製ATR72-600型機(1クラス72席)を2機体制で運航する。2機あるATR72のうち、台湾の台南で整備を実施していた初号機(登録記号JA01QQ)が6日午後1時すぎに […]...このサイトの記事を見る -
「新潟の魅力伝えたい」トキエア地元出身CAも待ちわびた初便
「これはゴールではなくスタート」。新潟県の花角英世知事は、トキエア(TOK/BV)の就航式典が開かれた新潟空港で、幾度となくこの言葉を用いた。1路線目の新潟-札幌(丘珠)線が週4日運航で就航し、今後はデイリー化、2路線 […]...このサイトの... -
トキエア、丘珠からも出発 週4日運航でスタート
新潟空港を拠点とするトキエア(TOK/BV)は1月31日、1路線目の新潟-札幌(丘珠)線を開設した。約2年遅れの商業運航開始で、当面は週4日運航で1日あたり2往復し、週7日へ増便を経て2路線目の新潟-仙台線就航を目指す […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、新潟-札幌初便が出発 2年遅れで就航
新潟空港を拠点とするトキエア(TOK/BV)が1月31日、1路線目となる新潟-札幌(丘珠)線を開設した。当初は2022年に就航する計画だったが、規程類の見直しなどで延期が繰り返され、約2年遅れで商業運航開始にこぎつけた […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、ATR72初号機の整備完了 台湾から那覇経由フェリー
新潟空港を拠点に就航を目指すトキエア(TOK/BV)は1月19日、仏ATR製ATR72-600型機の初号機(登録記号JA01QQ)を整備委託先の台湾から那覇経由で新潟へ戻すフェリーフライトを実施している。 JA01Q […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、航空券19日から販売開始 新潟-札幌丘珠1/31就航
新潟空港を拠点に就航を目指すトキエア(TOK/BV)は1月18日、航空券販売をあす19日午前9時から始めると発表した。1路線目の新潟-札幌(丘珠)線を31日に開設する。最安は予約変更できない運賃で片道6900円から。 […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、2号機を那覇へフェリー 冬季運航の準備
新潟空港を拠点に就航を目指すトキエア(TOK/BV)は12月10日、仏ATR製ATR72-600型機の2号機(登録記号JA02QQ)を整備委託先がある那覇空港へフェリー(回航)した。冬季運航の準備など整備作業を実施する […]...このサイトの記事を見る -
JAC、創立40周年で全機に記念ロゴ 航空券プレゼントも
日本航空(JAL/JL、9201)グループの日本エアコミューター(JAC/JC)は、創立40周年を記念し、12月9日から全機に記念ロゴを描く。また、航空券のプレゼントも予定している。 機体後部の乗降ドア付近に記念ロゴ […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、仙台就航は最短24年4月 長谷川社長「2カ月くらい必要」
新潟空港を拠点に就航を目指すトキエア(TOK/BV)の長谷川政樹社長は11月29日、2路線目として計画している新潟-仙台線の就航時期について、早ければ2024年4月ごろになるとの見通しを示した。1路線目の新潟-札幌(丘 […]...このサイトの記事を見る