A320– category –
-
ピーチ、成田-台北9/22再開 1年半ぶり、国際線3路線目
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は7月21日、成田-台北(桃園)線を9月22日に週2往復で再開すると発表した。国際線再開は3路線目で、成田発着の国際線は1年半ぶり。 9月22日から夏ダイヤ最終日10月29日まで […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、関空-台北9/16再開 1年5カ月ぶり、国際線2路線目
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は7月14日、関西-台北(桃園)線の運航を9月16日に再開すると発表した。2021年4月8日に運休して以来約1年5カ月ぶりで、週2往復で再開する。ピーチの国際線再開は、8月28日か […]...このサイトの記事を見る -
エアプサン、福岡-ソウル7/22就航 関空-釜山も再開、日本3路線増便
エアプサン(ABL/BX)は7月以降、日本路線を拡大する。新路線としてソウル(仁川)-福岡線を開設し、運休していた釜山-関西線を再開するほか、既存の3路線も順次増便する。 7月22日に開設するソウル-福岡線は、金曜と […]...このサイトの記事... -
スターフライヤー、6月もA320シミュレーター体験
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は5月13日、エアバスA320型機のフルフライトシミュレーター体験「FFS Dream Flight」の6月分の販売を開始すると発表した。同社のパイロットが訓練で使用しているも […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、A320neoエンジンにLEAP-1A選定 23年受領開始
北九州空港を拠点とするスターフライヤー(SFJ/7G、9206)の白水政治(しろうず・まさはる)社長は4月21日、2023年に導入するエアバスA320neoのエンジンにCFMインターナショナル製「LEAP-1A」を選定 […]...このサイトの記事を見る -
鬼滅やバニラ塗装並ぶ仙台空港 写真特集・臨時便で賑わう東北の玄関口
官公庁や多くの日本企業が新年度を迎えた4月1日、東北の玄関口である仙台空港に新たな臨時便が就航した。日本航空(JAL/JL、9201)が出資するLCC、スプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)が10日まで運 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、26日まで羽田-仙台臨時便 787一部投入、24日まで
全日本空輸(ANA/NH)は3月22日、定期便を運航していない羽田-仙台間の臨時便を26日まで設定すると発表した。福島県沖を震源とする地震の影響で、東北新幹線が一部運休しているため。また、24日までの羽田-仙台間は20 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、バニラ塗装機で奄美→関空臨時便 大島高校センバツ出場で
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は3月21日、奄美発関西行きの臨時便を運航した。奄美市の鹿児島県立大島高校が、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開催されている第94回選抜高等学校野球大会(センバツ)に出場するため。 […]...このサイトの記... -
スターフライヤー、機内で肋骨骨折か 1月の羽田発北九州行き
1月16日午後7時50分ごろ、スターフライヤー(SFJ/7G、9206)の羽田発北九州行き7G87便(エアバスA320型機、登録記号JA24MC)の飛行中に急な揺れが発生し、乗客1人が肋骨(ろっこつ)を骨折する事象が発 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、釧路からウニ運ぶ 関空行きで貨物扱い開始
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、関西-釧路線のうち釧路発関西行きで貨物搭載を2月3日から始めた。初便となった関西行きMM126便には、ウニ約180キログラムが搭載された。 ANAホールディングス(ANAHD […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、先着順でA320シュミレーター体験 2月に4日間
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は1月21日、エアバスA320型機のフルフライトシミュレーター体験「FFS Dream Flight」を2月に4日間実施すると発表した。2021年3月にスタートした好評企画で、 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、元エアアジア仕様最後のA320離日 180席仕様のJA03VA
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)が運航していたエアバスA320型機のうち、同じく傘下でLCCのバニラエア(ピーチ・アビエーションと統合)の3号機として運航していた機体(A3 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、久留米工大と連携 シミュレーターで人材育成
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)と私立久留米工業大学(福岡・久留米市)は、航空人材の育成で連携する。スターフライヤーが所有するフルフライトシミュレーターなどを活用し、学生に課外授業を展開する。 特別授業は、 […]...このサイトの記... -
スターフライヤー、退役13号機を大掃除 「雷打たれてごめん」、“激務”ねぎらう
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は11月1日、退役したエアバスA320型機の通算13号機(登録記号JA23MC)の機内を、リース元への返却前に清掃した。通常では清掃しない部分もピカピカにし、受領から退役までの […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、ANAからの路線移管スタート 福岡-石垣、初便はほぼ満席
全日本空輸(ANA/NH)はグループLCCのピーチ・アビエーション(APJ/MM)は冬ダイヤ初日の10月31日、ANAからの一部路線の移管を開始した。夏ダイヤ最終日となった前日30日までANAが運航していた福岡-石垣線 […]...このサイトの記事を見る -
A380とA320、パイロット混乗可能に 世界初、国交省が承認
エアバスは10月14日、総2階建ての超大型機A380型機と小型機A320ファミリーの混合乗務について、国土交通省航空局(JCAB)から承認を受けたと発表した。日本で2機種を保有するのは全日本空輸(ANA/NH)のみで、 […]...このサイトの記事を見る -
「機内も一緒で安心」スターフライヤー、ペット同伴検証フライト
北九州空港に本社を置くスターフライヤー(SFJ/7G、9206)は、国内線定期便の機内にペットを同伴するサービス「機内ペット同伴サービス(仮称)」の検証フライトを10月1日から3日間の日程で始めた。初日は台風16号の接 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤーの13号機、7年8カ月で退役
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)が運航するエアバスA320型機のうち、通算13号機(登録記号JA23MC)が9月30日、羽田発北九州行き7G87便を最後に退役した。2014年1月の導入以来、7年8カ月でラスト […]...このサイトの記事を見る -
ラタム航空、A320の降下最適化でCO2削減 200機以上改修
エアバスは現地時間9月22日、LATAM(ラタム)航空グループ傘下のラタム航空(LAN/LA)が運航するA320ファミリーのFMS(フライトマネージメントシステム)を、DPO(降下プロファイル最適化)機能を搭載したもの […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤーの13号機、9月末で退役 7年8カ月で返却、11機体制に
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は9月22日、エアバスA320型機の13号機(登録記号JA23MC)を30日に退役すると発表した。2014年1月の導入以来、7年8カ月での退役となる。定期便の最終便で退役記念の […]...このサイトの記事を見る