787– category –
-
ANA、関空12年ぶり初日の出フライト 羽田・成田は787-8
全日本空輸(ANA/NH)は11月15日、年始恒例の「初日の出フライト」を2023年1月1日に実施すると発表した。羽田・成田発着に加え、12年ぶり関西空港発着も用意する。 3コースとも、ANAマイレージクラブ(AMC […]...このサイトの記事を見る -
ANA、グリーンジェット2号機就航 SAFを国内線定期便で初使用
全日本空輸(ANA/NH)は11月14日、特別塗装機「ANA Green jet(ANAグリーンジェット)」の2号機(ボーイング787-8型機、登録記号JA874A)を国内線に就航させた。初便の福岡行きNH253便は乗 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田でA350初日の出フライト 成田は787、23年元日
日本航空(JAL/JL、9201)は11月10日、2023年1月1日に初日の出と初富士を楽しむ「初日の出 初富士フライト」を羽田と成田発着で実施すると発表した。羽田発着はエアバスA350-900型機を、今年の元日に続き […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、ホノルル週3往復 LA・バンコクは1日1往復、ソウル週6往復=23年夏ダイヤ
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は11月10日、成田-ロサンゼルス線など4路線について、2023年夏ダイヤ(3月26日から10月28日)期間の運航スケジュールを発表し、同日正午に航空券の販売を開始した。ロサンゼ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、東京ベイ東急ホテルに787ルーム 機体部品を家具に、23年4月まで期間限定
日本航空(JAL/JL、9201)と東京ベイ東急ホテル(千葉・浦安市)は、JALのボーイング787型機から取り下ろした部材などを活用したコンセプトルームを、12月2日から期間限定で提供する。787の就航10周年を記念し […]...このサイトの記事を見る -
ANA、緑の787「グリーンジェット」2号機が夜の羽田到着 初便は11/14福岡行き
全日本空輸(ANA/NH)の特別塗装機「ANA Green jet(ANAグリーンジェット)」の2号機(ボーイング787-8型機、登録記号JA874A)が11月9日夜、塗装作業を実施した台北から羽田空港に到着した。初便 […]...このサイトの記事を見る -
韓国新興エア・プレミア、成田12月就航へ 787で週4往復
国土交通省航空局(JCAB)は、韓国の新興航空会社エア・プレミア(APZ/YP)から出されていた「外国人国際航空運送事業の経営許可申請」を11月8日付で許可した。事業計画によると、初の日本路線となるソウル(仁川)-成田 […]...このサイトの記事... -
アエロメヒコ航空、成田23年3月再開 3年ぶり
アエロメヒコ航空(AMX/AM)は11月8日、メキシコシティ-成田線を再開すると発表した。冬ダイヤ最終日の2023年3月25日から、1日1往復運航する。同路線は2020年以来約3年ぶりの再開となる。 成田発の初便は、 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、初の新造機787今年度内受領へ 5機体制に
日本航空(JAL/JL、9201)の完全子会社であるZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は、ボーイング787-8型機の新造機(登録記号JA850J)を今年度内に初受領する。同社としては5機目の787で、これまではボ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、成田-上海を往復運航に 11/10から
日本航空(JAL/JL、9201)は11月7日、運休中の成田発上海(浦東)行きを10日から再開すると発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響に伴う運航便数の制限により上海発のみ運航していたが、中国当 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、成田-サンノゼ23年1月増便 週5往復に
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は10月28日、成田-サンノゼ線を2023年1月11日に増便すると発表した。同路線は12月12日に週3往復で開設予定で、増便後は週5往復となる。 開設当初は月曜と木曜、土曜の週 […]...このサイトの記事を見る -
ボジョレー・ヌーボー初荷、羽田に3.4トン着 ANA便で
11月17日に解禁日を迎えるボジョレー・ヌーボーが10月19日、全日本空輸(ANA/NH)のフランクフルト発NH204便(ボーイング787-9型機、登録番号JA932A)で羽田空港へ午前8時9分に到着した。午前9時15 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR「Z」なし新尾翼787が成田到着 デカールから塗装へ
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)のボーイング787-8型機のうち、新しい垂直尾翼のデザインを塗装した最初の機体(登録記号JA825J)が10月18日、作業委託先のシンガポールから成田空港へ到着した。今年6月に発 […]...このサイトの記事を見る -
エア・カナダ、関空-バンクーバー23年6月再開へ 羽田-トロントは1月
エア・カナダ(ACA/AC)は、季節運航のバンクーバー-関西線を現地時間2023年6月2日から週4往復で再開する。関西空港発は翌3日からで、夏ダイヤのみ運航する。 運航日はバンクーバー発が月曜、水曜、金曜、日曜、関空 […]...このサイトの記事を見る -
エルアル、成田-テルアビブ23年3月開設へ イスラエルから初定期便、コロナで3年遅れ
エルアル・イスラエル航空(ELY/LY)は、開設を延期しているテルアビブ-成田線を現地時間2023年3月1日に就航する。当初の計画より3年遅れでの開設で、イスラエルから日本への定期便は初就航となる。 週2往復で、テル […]...このサイトの記事を見る -
“お買い得”機で反転攻勢 ルフトハンザやデルタ、未納入787・中古A350活用
ルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)がボーイング787-9型機の訓練飛行を現地時間10月8日から始めた。2021年5月に発注した機体だが、同社が普段購入する新造機ではなく、“注文流れ”の未納入機だ。 同様の動きは […]...このサイトの記事を見る -
ルフトハンザ、787-9が初訓練飛行 元は他社向け発注機
ルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)は、787-9型機の初号機(登録記号D-ABPA)の訓練飛行を現地時間10月8日と9日の2日間実施している。当初は別の航空会社向けに発注された機体を、最終的にルフトハンザが購入し […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、年末年始のホノルル増便 シンガポール週4往復に
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は10月6日、成田-シンガポール線を12月12日から週4往復に増便すると発表した。また、成田-ホノルル線を年末年始に期間増便する。 冬ダイヤ(10月30日から23年3月25日) […]...このサイトの記事を見る -
ANA、緑の787「グリーンジェット」国際線就航 2号機は11月から国内線
全日本空輸(ANA/NH)は10月5日夜、ANAはサステナビリティ(持続可能性)をテーマにした特別塗装機「ANA Green jet(ANAグリーンジェット)」の1号機(ボーイング787-9型機、登録記号JA871A) […]...このサイトの記事を見る -
スクートのピカチュウジェット、11月以降も成田へ 12月中旬まで4往復
シンガポール航空(SIA/SQ)系LCCのスクート(TGW/TR)は、ポケットモンスター(ポケモン)の人気キャラクター「ピカチュウ」をデザインしたデカール機「ピカチュウジェットTR」(ボーイング787-9型機、登録記号 […]...このサイトの記事を見る