777– category –
-
JAL、退役777-200ERで下地島日帰りチャーター ローパス見学も
日本航空(JAL/JL、9201)は3月24日、退役するボーイング777-200ER型機(登録記号JA703J)による羽田-下地島間の日帰りチャーターを5月1日に設定し、ツアーの受付を開始した。下地島空港でのローパス( […]...このサイトの記事を見る -
エミレーツ航空、3D国旗の新デザイン 初号機はA380、翼端にも工夫
アラブ首長国連邦のエミレーツ航空(UAE/EK)は現地時間3月16日、機体デザインをリニューアルしたと発表した。3代目となる新デザインで、尾翼にある同国の国旗を立体的(3D)に仕上げたほか、翼端は外側と内側に新デザイン […]...このサイトの記事... -
JAL、退役777-200ERで国内初の売却便チャーター ”飛行機の墓場”ローパス
日本航空(JAL/JL、9201)は3月16日、退役するボーイング777-200ER型機による5月16日出発の国際チャーターフライトの詳細を発表した。使用機材は3月末に退役する初号機(登録記号JA701J)を予定してお […]...このサイトの記事を見る -
JAL、777-200ERフェリー便で国際チャーター 5/16に羽田からLAへ
日本航空(JAL/JL、9201)は3月10日、退役するボーイング777-200ER型機による国際チャーターフライトを5月16日に実施すると発表した。退役機を羽田空港から米国までフェリー(回航)するフライトに乗れるツア […]...このサイトの記事を見る -
ANA、NCAを子会社化へ 欧米貨物便を強化
全日本空輸(ANA/NH)などを傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は3月7日、日本貨物航空(NCA/KZ)を100%子会社化することで株主の日本郵船(9101)と基本合意したと発表した。子会社化の […]...このサイトの記事を見る -
スイス、個室タイプのファースト 長距離機材全クラス刷新、25年以降A330など
スイス インターナショナルエアラインズ(SWR/LX)は、長距離国際線機材の客室内装を刷新すると現地時間3月3日に発表した。ファーストとビジネス、エコノミーの各クラスが対象で、発注済みのエアバスA350-900型機を含 […]...このサイトの記事を見る -
エールフランス、羽田にファースト設定777 3月再投入、夜便へ
エールフランス航空(AFR/AF)は2月21日、日本路線にファーストクラス「ラ・プルミエール」を再導入すると発表した。3月26日に始まる夏ダイヤ期初からのパリ-羽田線のうち、羽田を夜に着発する便にファーストを設定する。 […]...このサイトの記事... -
JAL、777-300のドアモードセレクターや化粧室コールボタンなど販売
日本航空(JAL/JL、9201)は、退役したボーイング777型機を国内で解体し、部品などをリサイクル一環で「ドアモードセレクター」などを販売している。 現在販売しているのは国内線を飛んでいた777-300(登録記号 […]...このサイトの記事を見る -
政府専用機、トルコから千歳基地帰還
防衛省は2月17日、大地震が起きたトルコへ派遣していた政府専用機B-777(80-1112)が航空自衛隊千歳基地に帰国したと発表した。 B-777は13日に千歳基地を出発し、経由地の成田空港で医療用テントや手術台など […]...このサイトの記事を見る -
政府専用機、トルコへ資機材輸送 成田経由で出発
政府は2月13日、大地震が起きたトルコで活動する医療チームが必要とする資機材を運ぶため、政府専用機B-777を1機(80-1112)を現地へ派遣した。トルコ共和国国際緊急援助空輸隊として航空自衛隊千歳基地を13日午前に […]...このサイトの記事を見る -
JAL、シミューレーター体験再販 選べる767と777、国際線クルーミールの昼食も
日本航空(JAL/JL、9201)傘下のJALUX(ジャルックス)は2月10日、フライトシミューレーター体験を販売を開始した。昨年夏に続く2回目の販売で、JALのパイロットが訓練で使用しているシミュレーターを操縦するほ […]...このサイトの記事を見る -
ANA、ヤフオクにピカチュウジャンボ整備記録カバーなど出品 2/7から第5弾
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日空商事は、ヤフーが運営するオークションサイト「ヤフオク!」への出品第5弾として、各機体に1冊ずつ搭載されていた「キャビン・コンディション・シート(Cabin Co […]...このサイトの記事を見る -
ANA、777の撮影会・航空教室ツアー 3月開催
全日本空輸(ANA/NH)は2月3日、ボーイング777型機の撮影会・航空教室ツアーを3月4日と5日に開催すると発表した。航空教室では現役パイロットと整備士が業務の舞台裏を紹介するという。 両日とも午前と午後に開催し、 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田国際線をコロナ前1.5倍に ニューヨーク増便、1日2往復に=23年度計画
日本航空(JAL/JL、9201)は1月31日、2023年度夏ダイヤ(3月26日から10月28日)の国際線運航計画を発表した。羽田-ニューヨーク線を増便し1日2往復運航するほか、羽田発着のシンガポール・マニラの2路線も […]...このサイトの記事を見る -
ANA、A380毎日運航 3年ぶり成田-ホノルル
全日本空輸(ANA/NH)は1月31日、エアバスA380型機を4月20日から毎日(週7往復)運航すると発表した。2020年3月以来約3年ぶりのデイリー運航となる。 成田-ホノルル線は、運航中のNH184/183便を3 […]...このサイトの記事を見る -
エールフランス、新ビジネスクラス777就航 夏ダイヤで羽田にも
エールフランス航空(AFR/AF)は、刷新したビジネスクラスを導入したボーイング777-300ER型機の新仕様機(登録記号F-GZNK)を、現地時間1月20日に運航を開始した。新ビジネスクラスはフルフラットやフルアクセ […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、欧州4路線3年ぶり再開 夏ダイヤでプラハ・チューリッヒ・イスタンブール・マドリード
大韓航空(KAL/KL)は、ソウル(仁川)発着の欧州4路線を夏ダイヤ期間に約3年ぶりに再開する。プラハとチューリッヒ、イスタンブール、マドリードを週3往復ずつ運航する。 ソウル-プラハ線は現地時間3月27日再開。ボー […]...このサイトの記事... -
JALの777-200ER、9月までに全機退役 ”フルフラット”クラスJあとわずか
日本航空(JAL/JL、9201)は1月17日、ボーイング777-200ER型機を2023年度上期中に退役させると発表した。1996年に就航し、2021年に退役済みの国内線機材777-200を含めると、JALの777- […]...このサイトの記事を見る -
政府専用機、ユーグレナ「サステオ」使用 国産SAFでCO2削減
ユーグレナ(2931)は、政府専用機B-777が1月9日に羽田空港からパリへ向かう際、同社が製造・販売する国産の代替航空燃料「SAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料)」である「サ […]...このサイトの記事を見る -
エミレーツ航空、羽田4月再開 ファースト設定777で1日1往復
エミレーツ航空(UAE/EK)は現地時間1月12日、運休中のドバイ-羽田線を4月2日に再開すると正式発表した。1日1往復運航し、ファーストクラスを備えたボーイング777-300ER型機を投入する。 運航スケジュールは […]...このサイトの記事を見る