767– category –
-
ANA、90年代の木目調カート販売 ジャンボにも搭載
全日本空輸(ANA/NH)は、客室乗務員が機内でドリンクサービスなどに使う機内搭載カートの中古品販売を通販サイト「ANAショッピング A-style」で8月10日から数量限定で再開する。今回は1990年代初頭からボーイ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、海外派遣会社や在外邦人のパイロット採用 2030年問題や新機種移行対応
日本航空(JAL/JL、9201)は8月5日、外国籍のパイロットを海外の派遣会社から採用すると発表した。別枠で在外邦人や在日外国人パイロットの採用枠も用意する。2030年代に定年を迎えるパイロットの大量退職や、2030 […]...このサイトの記事を見る -
広島空港が民営化 新型コロナで3カ月遅れ、出発初便はJALディズニー塗装機
これまで国が管理してきた広島空港が7月1日、民営化された。当初は今年4月からの民営化を予定していたが、新型コロナウイルスの影響により3カ月後ろ倒しとなった。 —記事の概要— ・成長には二次交通の […]...このサイトの記事を見る -
ANA、成田-北京で貨物専用便 7月から週2往復、767F投入
全日本空輸(ANA/NH)は6月30日、成田-北京線の貨物専用便を運航すると発表した。中型貨物機ボーイング767Fを投入し、7月2日から週2往復運航する。ANAが北京に貨物専用機を運航するのは初めて。 運航日は火曜と […]...このサイトの記事を見る -
JAL、ふるさと応援隊CAが成田発着チャーター 九州テーマにクイズや抽選会
日本航空(JAL/JL、9201)は、地域活性化に携わる客室乗務員「ふるさと応援隊」が同乗する成田発着の日帰りチャーターを7月17日に実施する。九州をテーマに、機内で各県の方言当てクイズや九州にちなんだ機内食を用意し、 […]...このサイトの記事... -
ANA、エコノミーの生地活用グッズ PCケースなど3種
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日空商事は、エコノミークラスのシート生地を活用したグッズの販売を6月21日に開始した。PCケースとマスクケース、ガジェットポーチの3種類を用意する。 シート生地を […]...このサイトの記事を見る -
ANA、機内カート中古販売 747などで使用、15日から45台
全日本空輸(ANA/NH)は6月14日、同社の客室乗務員が機内でドリンクサービスなどに使う機内搭載カートについて、退役機で使用していたものを15日午前10時から販売を開始すると発表した。通販サイト「ANAショッピング […]...このサイトの記事を見る -
ANA、成田-杭州で貨物専用便 767Fで6月2往復
全日本空輸(ANA/NH)は6月8日、成田-杭州線の貨物専用便を運航すると発表した。中型貨物機ボーイング767Fを投入し、月内に2往復運航する。ANAが杭州に貨物専用機を運航するのは初めて。 成田発は6月20日と27 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、遊覧飛行に歴代制服CA グラハンスタッフはダンス披露
日本航空(JAL/JL、9201)は5月30日、旅好きの人を対象にした自社のコミュニティサイト「trico(トリコ)」の開設2周年を記念した成田空港発着の「trico2周年記念特別チャーターフライト」(ボーイング767 […]...このサイトの記事を見る -
JALとプリンスホテル、羽田遊覧と宿泊セットのハワイ気分旅行
日本航空(JAL/JL、9201)とプリンスホテル、ジャルパックの3社は5月20日、羽田発着の遊覧飛行とホテル宿泊をセットにした1泊2日のツアー「チャーター&ホテルDEハワイ旅行気分を満喫!」を6月26日出発で実施する […]...このサイトの記事を見る -
フェデックス、100機目の767-300F受領
ボーイングは、米フェデックスの航空貨物子会社フェデックス・エクスプレス(FDX/FX)に100機目の767-300F貨物機(N277FE)を引き渡したと現地時間5月14日(日本時間15日)に発表した。同型機を100機保 […]...このサイトの記事を見る -
JALと豪州観光局、6月に成田発着遊覧飛行 機内食も用意
日本航空(JAL/JL、9201)と豪州政府観光局、ジャルパック、成田国際空港会社(NAA)の4者は、豪州の魅力を感じながら旅行気分を味わう成田発着のチャーターフライト「チャーターDE海外旅行気分を満喫! ~オーストラ […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「ITM 大阪伊丹空港 / 今こそ乗る、知る777と767」月刊エアライン 21年6月号
月刊エアライン(イカロス出版)2021年6月号が4月30日発売。1430円(税込)。 ◆第1特集「ITM 大阪伊丹空港」 大阪から日本各地へ、また各地から大阪へと結ぶ豊富なトラフィックは、大型機から小型機まで運航機材 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、機内に長時間持続の抗菌剤 1回で3年以上、グループ全機に
日本航空(JAL/JL、9201)は4月23日、長期間持続する抗ウイルス・抗菌コーティングを、機内の座席や壁面などを対象に開始したと発表した。JALグループの機材を含め、全機に順次施す。機内の抗ウイルス・抗菌加工は日本 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、退役767の操縦桿やモックアップシート販売 1000万円超の売上見込む
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日空商事は4月21日、退役した全日本空輸(ANA/NH)のボーイング767-300型機の操縦桿やスラストレバー、イベントなどで展示されたモックアップシートなどの抽選 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国内線777の退役完了 PWエンジン機運航停止で前倒し
日本航空(JAL/JL、9201)は4月5日、国内線仕様のボーイング777型機について、2020年度で全機を退役させたと発表した。保有していた13機のうち7機は2021年度の退役を予定していたが、米プラット&ホイットニ […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、退役767初号機の動画公開 導入から離日まで振り返る
エア・ドゥ(ADO/HD)は、1月に退役し日本を離れたボーイング767-300ER型機の同社向け初号機(登録記号JA98AD)について、最終便などの様子を収めた動画を3月9日にYouTubeで公開した。 6分12秒の […]...このサイトの記事を見る -
オーストリア航空、767初号機退役 30年で13万時間超飛行、米国で余生
オーストリア航空(AUA/OS)は現地時間3月3日、同社向け初号機のボーイング767-300ER型機(登録記号OE-LAT)が退役し、売却先の米国へ向かったと発表した。30年前の1991年に受領し、着陸回数は1万900 […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、767退役2号機も米国へ 雨あいの羽田離陸、見送る人も
20年7カ月にわたり北海道と羽田空港を結んだエア・ドゥ(ADO/HD)のボーイング767-300ER型機の2号機(登録記号JA01HD)が3月2日午前、羽田空港から売却先の米国へ向かった。2月27日の札幌(新千歳)発羽 […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、767 2号機が退役 元ANA機に統一
20年7カ月にわたり北海道と羽田空港を結んだエア・ドゥ(ADO/HD)のボーイング767-300ER型機の2号機(登録記号JA01HD)が2月27日、札幌(新千歳)発羽田行きHD12便の運航をもって退役した。今年度内に […]...このサイトの記事を見る