767– category –
-
JALと東工大、国内線A350や787搭乗順短縮 機内の混雑緩和で定時性向上
日本航空(JAL/JL、9201)は9月11日、国内線の搭乗方法をエアバスA350-900型機など中大型機で見直した。搭乗時の機内混雑を緩和する取り組みで、東京工業大学との共同研究結果を反映した。従来の方法と比べ搭乗時 […]...このサイトの記事を見る -
JAL クラスJ、普通席同額キャンペーン 法人運賃ビジネスフレックス
日本航空(JAL/JL、9201)は、法人向け国内出張手配サポートサービス「JALオンライン」限定で、クラスJを普通席と同額で予約できるキャンペーン「やっぱりクラスJキャンペーン」を9月10日から始めた。冬ダイヤ最終日 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、1日も東京-伊丹・中部臨時便 中部は767に大型化
日本航空(JAL/JL、9201)は、9月1日も東京-大阪・名古屋間の臨時便を計6便運航する。東海道新幹線が一部区間を運休するため、羽田-伊丹線と成田発中部行き、中部発羽田行きを設定した。中部発着は通常小型機のボーイン […]...このサイトの記事... -
JALとディズニー、ファンタジースプリングスの特別塗装機 767で10月から国内線
日本航空(JAL/JL、9201)とオリエンタルランド(4661)は8月26日、東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」をテーマにした特別塗装機「JAL Fantastic Journey Exp […]...このサイトの記事を見る -
KC-46A、世界一周45時間の無着陸飛行成功
米空軍の空中給油・輸送機KC-46A「ペガサス」が、世界一周45時間の無着陸飛行に成功した。「プロジェクト・マゼラン」と呼ばれるKC-46Aによる世界初のフライトで、最新の最大耐久運用(MEO)となった。 米カンザス […]...このサイトの記事を見る -
出雲空港、JAL羽田行き門限1分オーバー離陸で過料5万円 悪天候でダイヤ乱れ
島根県が管理する出雲空港で今年4月16日に、日本航空(JAL/JL、9201)の羽田行き最終のJL286便(ボーイング767-300ER型機、登録記号JA656J、乗客199人〔幼児2人含む〕)が、県の許可を得ずに空港 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、767貨物機で成田-大連 6/18就航、海外6都市目
日本航空(JAL/JL、9201)は6月7日、ボーイング767-300BCF貨物機による貨物定期便として成田-大連線を18日に開設すると発表した。海外6都市目の就航地で、週1往復運航する。 運航日は火曜のみの週1日。 […]...このサイトの記事を見る -
“見えない仕事”写真で子供たちに キッチン ミノルさん、航空整備士題材に写真絵本
「“縁の下の力持ち”を取り上げたかった。仕事はひとりではできないし、見えないところに仕事があると思います」。写真による絵本『ひこうきがとぶまえに 航空整備士の仕事』(テキサスブックセラーズ)を企画し、自ら撮影・取材など […]...このサ... -
ANAとJAL、グラハン7資格を相互承認 地方10空港でマーシャリングや牽引など
全日本空輸(ANA/NH)と日本航空(JAL/JL、9201)は5月14日、空港でのグランドハンドリング(グラハン、地上支援)業務の資格を相互承認する取り組みを、仙台空港で報道関係者に公開した。両社の業務委託先が同じ地 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、767貨物機で成田-天津4/20就航 海外5都市目
日本航空(JAL/JL、9201)は4月12日、ボーイング767-300BCF貨物機による貨物定期便として成田-天津線を20日に開設すると発表した。海外5都市目の就航地で、週5往復運航する。 運航日は水曜から日曜の週 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、A321neo初導入 赤坂社長「人口減少は止めようがない」特集・767国内線後継をなぜ小型化するのか
日本航空(JAL/JL、9201)は3月21日、エアバスとボーイングから計42機を導入することを発表した。このうちJALが初導入するのが小型機のエアバスA321neoだ。現行の中型機であるボーイング767-300ER型 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田エクセル客室に操縦席再現 シート再利用、目の前に滑走路
羽田空港第2ターミナルに直結する羽田エクセルホテル東急は3月16日に、日本航空(JAL/JL、9201)機のコックピット部品を活用したコンセプトルーム「JAL Cockpit ROOM」を新設する。JALのパイロットが […]...このサイトの記事を見る -
JAL貨物便、成田-香港4/6就航 上海は増便、週2往復に
日本航空(JAL/JL、9201)は3月8日、ボーイング767-300BCFで運航する貨物専用便の2024年度上期計画を発表した。夏ダイヤ(3月31日から10月26日)期初に成田-香港線を新設し、成田-上海(浦東)線を […]...このサイトの記事を見る -
ホテル客室にJALコックピット 羽田エクセル東急、本物部品でモックアップ
羽田空港第2ターミナルに直結する羽田エクセルホテル東急は、日本航空(JAL/JL、9201)機のコックピット部品を活用したコンセプトルーム「JAL Cockpit ROOM」の提供を3月16日に始める。JALのパイロッ […]...このサイトの記事を見る -
ANA鬼滅の刃、“弐”が3/25運航終了 最後10日間は投入便固定、3路線6往復
全日本空輸(ANA/NH)は、テレビアニメ「鬼滅の刃」のキャラクターを描いた特別デザイン機「鬼滅の刃じぇっと -弐-」(ボーイング767-300ER型機、登録記号JA608A)の運航を3月25日で終了する。16日からの […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、退役767の機内カート販売
エア・ドゥ(ADO/HD)は、機内搭載カートの中古品を3月1日から7台販売する。2021年に退役した同社の初号機(ボーイング767-300ER型機、登録記号JA98AD)と2号機(同、JA01HD)に搭載されていたロン […]...このサイトの記事を見る -
JAL、貨物機13年ぶり復活 767-300BCFで投資抑制、DHLと長期契約
日本航空(JAL/JL、9201)は2月19日、自社で運航していた中型旅客機ボーイング767-300ER型機を改修した貨物専用機767-300BCFを就航させた。JALが貨物機を自社で運航するのは経営破綻した2010年 […]...このサイトの記事を見る -
国交省、JALに抜き打ち監査 米2空港で滑走路無許可横断や停止線超え
国土交通省航空局(JCAB)は、米国で滑走路の無許可横断などのトラブルが続いた日本航空(JAL/JL、9201)に対し、抜き打ちで実施する「随時監査」を2月13日に実施した。羽田空港にある運航本部で、関係者に対する聞き […]...このサイトの記事を見る -
JAL、13年ぶり貨物機公開 767転用、DHLと東アジア協業
日本航空(JAL/JL、9201)は2月8日、自社で運航していた中型旅客機ボーイング767-300ER型機を改修した貨物専用機767-300BCFの初号機(登録記号JA653J)を成田空港で報道関係者に公開した。2月1 […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、767仕様統一で座席増 羽田-札幌夜間便を通期継続=夏ダイヤ
エア・ドゥ(ADO/HD)は、2024年度夏ダイヤ(3月31日から10月26日)の運航計画を決定したと1月23日に発表した。保有するボーイング767-300ER型機の増席を完了したことで、利便性の向上を図る。また、羽田 […]...このサイトの記事を見る