002特別記事– category –
-
ダイヤモンド・オンライン連載「激動!エアライン」に寄稿 第1回は初受領10年のANA 787
ダイヤモンド社「ダイヤモンド・オンライン」で8月からスタートした航空関連の連載「激動!エアライン」に、本日27日から私が不定期で寄稿することになりました。 私が執筆する中での第1回(連載としては通算3回目)は、全日本 […]...このサイト... -
川重、BK117 D-3国内初号機納入 セントラルヘリに
川崎重工業(7012)は、最新中型双発ヘリコプター「H145//BK117 D-3」の国内初号機(登録記号JA145C)をセントラルヘリコプターサービスに引き渡した。ドクターヘリや乗員訓練の機体として運用される予定で、 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、国際旅客89%増18万人 五輪で大幅増、7月
成田国際空港会社(NAA)が発表した2021年7月の運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比73%増の50万5190人だった。4カ月連続で前年を上回ったものの、新型コロナウイルス感染症(CO […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、医薬品輸送強化 新型温度調整コンテナ導入
シンガポール航空(SIA/SQ)は8月26日、エンバイロテイナーが開発した最新の温度調整コンテナ「Releye RLP」を日本路線を含む全路線に導入すると発表した。荷主が状況を確認したり、より安定した温度管理ができるよ […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、9月に40億円調達 無償減資も実施
スカイマーク(SKY/BC)は8月26日、増資と劣後ローンによる総額40億円の資金調達を9月28日に実施すると発表した。いずれも7月に主要条件が合意したことを明らかにしていたもの。持ち株比率は増資後も変わらず、現株主の […]...このサイトの記事を見る -
関空、7月の旅客39%増28万人 19年比90%減
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2021年7月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比39%増の28万3361人だった。新型コロ […]...このサイトの記事... -
中部空港、7月の旅客数31%増22万人 国際線3600人
中部空港(セントレア)の2021年7月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比31%増の22万2233人で、4カ月連続で前年同月を上回った。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)前の20 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、9月も「0泊弾丸」運賃 国内12路線、朝・夜便で平日日帰り
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は8月25日、日帰り往復用特別運賃「0泊弾丸運賃」の9月分の販売を開始した。関西-成田や中部-札幌(新千歳)など12路線が対象で、朝便と夜便の組み合わせにより、宿泊なしの短時間滞在 […]...このサイトの記事... -
デルタ航空、A321neoを30機追加発注 155機に
エアバスは現地時間8月24日、デルタ航空(DAL/DL)がA321neoを30機追加発注したと発表した。発注済みの125機と合わせると、総発注数は155機になった。 座席数は2クラス194席で、ファーストクラス20席 […]...このサイトの記事を見る -
ANA国内線、9月運航率66%に 25路線736便追加減便、16日まで
全日本空輸(ANA/NH)は8月24日、国内線を9月前半に25路線736便を追加減便すると発表した。期間は1日から16日までで、期間中の運航率は60%、9月の月間では66%となる。新型コロナウイルス感染症(COVID- […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、福岡-石垣10月就航 LCC初、ANAから移管
全日本空輸(ANA/NH)グループLCCのピーチ・アビエーション(APJ/MM)は8月24日、冬ダイヤ(10月31日から22年3月26日)期間の運航計画を発表した。ANAから移管する福岡-石垣線を冬ダイヤ期初に新規開設 […]...このサイトの記事を見る -
ブルーインパルス、カラースモークで3色ライン描く
東京2020パラリンピック競技大会開会日の8月24日、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が都心上空を午後2時から約15分間飛行し、パラリンピックのシンボルマーク「スリーアギトス」に用いられている赤、 […]...このサイトの記... -
定時出発率、羽田空港が首位 21年7月空港別、英Cirium調査
航空分野の情報を提供する英国の「シリウム(Cirium)」は、空港別の2021年7月分の定時出発率を公表した。同社が独自に集計したもので、発着規模が最も大きい部門では羽田空港が95.32%で首位を獲得した。 空港別の […]...このサイトの記事を見る -
JAL、家庭向け機内食第3弾は九州グルメ トルコライスやとり天
日本航空(JAL/JL、9201)と通販サイト「JALショッピング」を運営するJALUX(ジャルックス、2729)は8月23日、家庭向けに開発した国際線機内食「BISTRO de SKY(ビストロですかい)」の第3弾を […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、9月運航率92.2%に 6路線80便追加減便
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は8月23日、9月の国内線について17路線のうち6路線80便を追加減便すると発表した。期間は2日から26日までで、9月の運航率は追加前から3.7ポイント低下し92.2%となる。新 […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、9月運航率87% 羽田-宮崎など6路線314便減便
ソラシドエア(SNJ/6J)は8月23日、9月分の減便を発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大による需要減少などによるもので、羽田-宮崎線や大分線など6路線314便が対象となる。9月の運航率は […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、9月運航率90%に 羽田-札幌など58便追加減便
エア・ドゥ(ADO/HD)は8月23日、羽田-札幌(新千歳)線など3路線を9月前半に追加運休すると発表した。1日から16日まで、3路線58便が対象となる。9月の月間運航率は、追加前から3ポイント悪化し90%となる。新型 […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空、中部にA350投入 10月から大型化
デルタ航空(DAL/DL)は8月23日、デトロイト-中部(セントレア)線にエアバスA350-900型機を10月から投入し、大型化すると発表した。デトロイト発が現地時間10月1日から、中部発は3日からで、週1往復運航する […]...このサイトの記事を見る -
FDA、ワクチン接種者向けに特典付き旅行商品 未接種者はPCR検査キット
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、新型コロナワクチン接種者向けに特典付き旅行商品の販売を始めた。未接種者にはPCR検査キットを提供する。 ワクチン接種者には、マスクやマスクケースなどFDAオリジナルグッズを […]...このサイトの記事... -
ベトナム航空、9-10月は成田行き片道2路線 ハノイ・ホーチミン発
ベトナム航空(HVN/VN)は9月1日からの日本路線について、ハノイとホーチミン発の成田行き片道のみ運航を継続する。成田発を含め、他路線の旅客便は引き続き運休となる。 夏ダイヤ最終日の10月30日まで、ハノイ発成田行 […]...このサイトの記事...