002特別記事– category –
-
E190完納、民間機納入増 受注残は291機=エンブラエル22年実績
エンブラエルが2022年通期で引き渡した機体は、エンブラエル175(E175)などの民間機は57機(前年は48機)で、前年を9機上回った。「フェノム」シリーズなどのビジネスジェット機102機(93機)を含めると159機 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、羽田-仁川再開 ソウル乗継ぎ重視に=夏ダイヤ日本路線
大韓航空(KAL/KL)は2月21日、日本路線の夏ダイヤ計画を発表した。夏ダイヤ期初の3月26日から仁川-羽田と金浦-関西の2路線を再開し、仁川-中部線を増便するほか、成田など既存便の仁川着便を変更し、乗り継ぎを重視し […]...このサイトの記事... -
三菱航空機、丹羽社長が退任 23年3月31日、4月1日付人事
三菱重工業(7011)傘下で「三菱スペースジェット(旧MRJ)」を開発していた三菱航空機は2月21日、4月1日付の新社長人事を発表した。丹羽髙興社長が3月31日付で退任し、コーポレート室長の桝谷啓介氏が社長に就任する。 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、行き先選べない「宿付き旅くじ」 関空発国内ツアー、HISと連携
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)はエイチ・アイ・エス(HIS、9603)と連携し、国内の対象ツアーで利用できる「宿付き旅くじ」を販売する。行き先が選べないカプセル型自販機「旅くじ」に宿泊を付けた商品で、関西空港発 […]...このサイトの記事... -
タイ・ベトジェット、関空-チェンマイ就航 4月増便、週4往復に
タイ・ベトジェットエア(TVJ/VZ)は、チェンマイ-関西線を現地時間2月16日に開設した。関空発は翌17日から。週3往復で、夏ダイヤからは週4往復に増便する。同社の日本路線は、2022年7月に開設したバンコク(スワン […]...このサイトの記事を見る -
スクート、E190-E2を9機導入 24年から
シンガポール航空(SIA/SQ)系LCCのスクート(TGW/TR)は2月20日、エンブラエルE190-E2型機9機の契約に関する基本合意書(LoI)を航空機リース会社のアゾーラと締結したと発表した。2024年から202 […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、ナッシージェット3/2就航 宮崎発那覇行きで式典
ソラシドエア(SNJ/6J)は2月20日、ポケットモンスター(ポケモン)の特別塗装機「ナッシージェット宮崎」(ボーイング737-800型機、登録記号JA803X)を3月2日に就航させると発表した。ソラシドの本社がある宮 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、1月搭乗率70.4% 羽田便は75.5%
スカイマーク(SKY/BC、9204)の2023年1月利用実績は、搭乗率が70.4%で前年同月を22.9ポイント上回った。方面別搭乗率は4月から10カ月連続で全方面が前年同月を上回った。 旅客数は前年同月と比べて58 […]...このサイトの記事を見る -
22年12月国際線、旅客数コロナ前の5割以上に 国交省月例経済
国土交通省の「国土交通月例経済」2月号によると、2022年12月の国際線旅客数の速報値は91万1000人(前年同月比4.40倍)だった。新型コロナ前の2019年同月比では43.3%減で例年割れが続いていものの、1年9カ […]...このサイトの記事を見る -
[書籍]ルーク・オザワ「ヒコーキ写真の撮り方 ミラーレスカメラ編」
単行本『ルーク・オザワのヒコーキ写真の撮り方 ミラーレスカメラ編: 情景と光を見極めて一瞬を切り取る! 』(著者:Luke H. Ozawa、出版社:誠文堂新光社)が2月14日発売。2640円(税込)。 「好評の『ル […]...このサイトの記事を見る -
ANAの日本酒3年ぶり全面刷新が1位 先週の注目記事23年2月12日-18日
2月12日から18日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、全日本空輸(ANA/NH)が3月から始める日本酒の全面刷新の記事でした。 第1位 ANA、日本酒3年ぶり全面刷新 3月から機内とラウンジ […]...このサイトの記事を見る -
ロッキード・マーチン、米海軍に極超音速ミサイル供給 ズムウォルト級にCPS
ロッキード・マーチンは現地時間2月17日、米海軍のズムウォルト級ミサイル駆逐艦に通常即応攻撃(CPS)兵器システムを搭載する契約を締結したと発表した。米国初の海上での極超音速攻撃能力の獲得となるもので、初期契約は11億 […]...このサイトの... -
HAC、雪ミクのスタンプラリー7空港で3月から 模型や遊覧飛行招待
北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)とクリプトン・フューチャー・メディア(札幌市)は、HACが就航する7空港を巡るスタンプラリーを3月1日から始める。スタンプ数に応じ、北海道の応援キャラクター「雪ミク」のHACオ […]...このサイトの記事を見る -
大分空港、3/16に仕事見学会 就職希望者対象
大分空港は、ターミナル会社など空港内の事業者5社による仕事見学会を3月16日に開催する。就職を希望する高校生以上が対象で、大分駅と別府駅から無料送迎バスを運行する。 チェックインカウンター業務や発着時のグランドハンド […]...このサイ... -
22年12月の航空需要、中国国内線で回復の兆し=IATA旅客実績
IATA(国際航空運送協会)の2022年12月世界旅客輸送実績によると、国際線と国内線の合計は、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)が前年同月比23.0%増(19年同月比22.1%減)、有償旅客の輸送距離を示すRPK […]...このサイトの記事を見る -
EIZO、航空管制専用の正方形モニターSQ2826 4月発売
EIZO(6737)は2月16日、28.1型の航空管制室用メインモニター「Raptor SQ2826」を4月3日に発売すると発表した。価格はオープンで受注生産。 前機種と比べてモニター部を約35%軽量化し、管制室用メ […]...このサイトの記事を見る -
広島空港、個室型ワークブース導入 中四国初「テレキューブ」
広島空港を運営する広島国際空港(HIAP)は2月16日、個室型ワークブース「テレキューブ」を17日から導入すると発表した。HIAPによると、テレキューブの導入は中四国地方では初めてだという。 2階国内線出発ロビーにあ […]...このサイトの記事を見る -
JTA、14号機が7月就航 JALから737-800リース
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は2月16日、ボーイング737-800型機を1機追加導入すると発表した。現在は同型機が13機で増機後は14機体制になる。14号機の運航開始は7月ごろを見込む。 14号機(登録 […]...このサイトの記事を見る -
FDA、初のファンイベント 小牧で3/5、会員限定で遊覧飛行や格納庫見学
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は3月5日に、初のファンイベントを県営名古屋空港(小牧)で開催する。同社の会員制度「FDAメンバーズ」会員を対象に35組70人を招待する。応募は2月17日正午まで。 イベントは […]...このサイトの記事を見る -
ピーチと東京農大、オホーツクの香り届けるステッカー 花言葉「くじけない心」
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は2月15日、東京農業大学の学生と共同開発した香り付きステッカー「フレッカー」を発表した。女満別空港周辺にある北海道オホーツクキャンパスの学生が携わったもので、オホーツクの香りをイ […]...このサイトの...