002特別記事– category –
-
成田空港、国際線旅客200万人超え 3年4カ月ぶり=6月実績
成田国際空港会社(NAA)の2023年6月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比2.21倍の260万2495人で、7カ月連続で200万人を突破した。新型コロナウイルス感染症(COVID-1 […]...このサイトの記事を見る -
5月の国際線、北米・中東でコロナ前超え「完全回復」=IATA旅客実績
IATA(国際航空運送協会)の2023年5月世界旅客輸送実績によると、国際線と国内線の合計は、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)が前年同月比35.0%増(19年同月比3.9%減)、有償旅客の輸送距離を示すRPK(有 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、伊丹-松本季節便 8/1から1カ月間
日本航空(JAL/JL、9201)グループは、恒例となった伊丹-松本線の季節便を今年も運航する。運航日は8月1日から31日までの1カ月間で、伊丹を拠点に地方路線を担うするジェイエア(JAR/XM)が、1日1往復運航する […]...このサイトの記事を見る -
【お知らせ】Pen 23年9月号 超音速旅客機を当紙編集長が解説
Pen(CCCメディアハウス)の2023年9月が7月28日発売。税込880円(Kindle版800円)。P28-31「太平洋を6時間で横断する、マッハ1.7の超音速旅客機」を、弊紙(Aviation Wire)編集長の […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、羽田-那覇臨時便 お盆に20便、8/11から
ソラシドエア(SNJ/6J)は8月に、羽田-那覇線の臨時便を設定する。11日から20日のお盆の繁忙期に10往復20便運航する。 臨時便は11日のみ2往復4便で、12日から17日、19日、20日は1往復2便ずつとなる。 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港の国際線旅客、コロナ後初の1000万人超え=23年上期
成田国際空港会社(NAA)が7月27日に発表した2023年上期(1-6月)の運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた航空旅客数は、前年同期比2.79倍の1463万7011人となった。新型コロナウイルス感染症(C […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、6月利用率74.9% 羽田-福岡87.6%
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)の2023年6月利用実績は、国内線の旅客数が前年同月比61.3%増の11万4700人、提供座席数は30.5%増の15万4281席、ロードファクター(座席利用率、L/F)は14. […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、羽田-福岡・札幌臨時便 8月に56便
スカイマーク(SKY/BC、9204)は、8月の羽田-福岡・札幌(新千歳)の2路線で臨時便を設定する。お盆期間を中心に、2路線で56便運航する。運航スケジュールは日にちにより異なる。 羽田-福岡線の臨時便は52便。定 […]...このサイトの記事を見る -
エレコム、Bluetoothイヤホンで機内エンタメ 可動式プラグのオーディオ送受信機
エレコム(6750)は、機内エンターテインメント(IFE)の映画などの音声を手持ちのワイヤレスイヤホンで聴けるようにする「Bluetoothオーディオトランスミッター/レシーバー」を発売した。 IFEで採用が多い2穴 […]...このサイトの記事を見る -
セントレア、無料WiFiリニューアル 高速化し接続も改善
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社は7月27日、空港内で無料利用できる公衆無線LAN「セントレア Free Wi-Fi」をリニューアルしたと発表した。従来の利用制限を緩和して通信速度が大幅に向上し、つなが […]...このサイトの記事を見る -
エアバス、民間機の納入増加 純利益55%増、最終黒字10四半期連続=23年4-6月期
エアバスが現地時間7月26日に発表した2023年4-6月期(第2四半期)連結決算は、純利益が前年同期比55%増の10億6000万ユーロ(約1645億円)だった。売上高は24%増の159億ユーロ、調整後EBIT(財務・法 […]...このサイトの記事を見る -
英BAE、米海軍に次世代敵味方識別装置
英国の航空宇宙防衛大手BAEシステムズは、米国海軍から海上艦艇向け次世代デジタルIFF(敵味方識別装置)インタロゲータを1500万ドル(約21億円)で受注した。同社が提供する最新の「AN/UPX-50(C)」は、先進機 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、北米・東南アジア5路線セール 燃油なし8-9月搭乗分
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は、北米や東南アジア路線を対象にセールを7月26日から始めた。搭乗期間は8月1日から9月30日まで。 対象路線は成田-バンコク、シンガポール、サンフランシスコ、サンノゼ、ロサン […]...このサイトの記事を見る -
JAC、総合職技術系と整備士のインターン 8-9月開催
鹿児島空港を拠点とする日本航空(JAL/JL、9201)グループの日本エアコミューター(JAC/JC)は、総合職技術系と整備士の仕事を体験できる1日インターンシップの募集を7月26日から始めた。総合職技術系コースと整備 […]...このサイトの記事を見る -
関空の訪日客、コロナ後初の100万人超え 3年5カ月ぶり=6月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2023年6月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比3.59倍の189万2675人だった。新型 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、旅客数60万人超え続く 国際線8倍超19万人=6月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)の2023年6月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は78%増の66万9848人で、4カ月連続で60万人を超えた。新型コロナウイルス感染症 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、関空-札幌・鹿児島24便欠航 8/1から土日除く6日間
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は7月26日、関西-札幌(新千歳)・鹿児島の2路線の一部便を8月1日から8日までの一部日程で欠航すると発表した。機材整備に伴う機材繰りによるもので、土日を除く6日間が対象となる。2 […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空、JFKに2カ所目の「スカイクラブ」 会員向けラウンジ
デルタ航空(DAL/DL)は、ニューヨークのジョン・F・ケネディ国際空港(JFK)にマイレージ会員向けラウンジ「デルタ スカイクラブ」をオープンした。同空港2カ所目のスカイクラブで、既存のものと合わせると800人以上が […]...このサイトの記事を見る -
JAL、パイロットのインターン募集 9-11月にオンライン開催
日本航空(JAL/JL、9201)は7月26日、パイロットのインターンシップの募集を開始した。日程は最大2日間で、9月から順次オンラインで開催する。自社養成パイロットの業務体験を通じて、パイロットの仕事や航空業界に関す […]...このサイトの記事を見る -
ANAとJAL、JOCとパートナー契約 パリ五輪など選手輸送
全日本空輸(ANA/NH)と日本航空(JAL/JL、9201)は7月26日、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)とTEAM JAPANパートナーシップ契約を締結したと発表した。2024年に開催されるパリ五輪を含 […]...このサイトの記事を見る