001並び記事– category –
-
JAL、インド2空港警備強化で注意喚起 デリーとベンガルール
日本航空(JAL/JL、9201)は5月9日、インドのデリーとベンガルールの空港で保安検査が強化されているとして、利用者に注意を呼びかけた。ターミナルへの入場や空港での各種手続きに通常よりも時間がかかる可能性があるとい […]...このサイトの記事... -
中国国際航空、トロント-北京5/20就航 7月からカイロも
中国国際航空(エアチャイナ、CCA/CA)は、北京(首都)-トロント線を現地時間5月20日に開設する。また7月9日には北京-カイロ線も就航する。 トロント線は火曜と土曜の週2往復。運航スケジュールは、トロント行きCA […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、中部7月以降も週4往復=夏ダイヤ
トキエア(TOK/BV)は5月9日、新潟-中部線のうち未定だった7月以降の運航スケジュールを発表した。6月末までと同様、金曜から月曜のみの週4往復運航を継続する。 追加発表したのは7月1日から夏ダイヤ最終日の10月2 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、767貨物機で成田-ソウル線 25年度上期見直し
日本航空(JAL/JL、9201)は5月8日、ボーイング767-300BCF貨物機による国際貨物定期便として、成田-ソウル(仁川)線(JL6717/6716)を週1往復で新設すると発表した。今年度上期計画を見直した。 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田-南紀白浜に臨時便 パンダ返還で5/24と26
日本航空(JAL/JL、9201)は、和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で飼育されている4頭のジャイアントパンダの中国返還が決まったことを受け、羽田-南紀白浜線に臨時便を設定する。運航日は5月24日 […]...このサイトの記事を... -
スターラックス航空、下地島-台北定期チャーター 8/22から週2往復、宮古圏初の台湾直行便
台湾のスターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は5月7日、台北(桃園)-下地島間の定期チャーター便を現地時間8月22日に開設すると発表した。週2往復運航する。下地島空港の旅客ターミナルを運営する下地島エアポートマネ […]...このサイトの記事... -
チェジュ航空、函館-ソウル6/5就航 7月から増便
韓国のLCCチェジュ航空(JJA/7C)は現地時間6月5日に、ソウル(仁川)-函館線を開設する。当初は週2往復で、7月から10月までは週4往復に増便する。 6月の運航日は木曜と日曜で、7月1日以降は夏ダイヤ最終日の1 […]...このサイトの記事を見る -
関空拠点目指すジェイキャス、DBJ出身の吉田CSO 25年5月1日付
地域航空会社の設立を目指す「ジェイキャスエアウェイズ」(JCAS、大阪市北区)は、日本政策投資銀行(DBJ)出身の吉田守一氏(52)を取締役CSO(最高戦略責任者)に5月1日付で迎えた。 会社側の発表によると、吉田氏 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、3月利用率79.5% 中部-福岡93.7%
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)の2025年3月利用実績は、国内線の旅客数が前年同月比4.3%減の13万6326人、提供座席数は0.6%減の17万657席、ロードファクター(座席利用率、L/F)は3.2ポイン […]...このサイトの記事を見る -
2月国際線、17.4%増178万人 国内線3.4%増845万人 航空輸送統計
国土交通省の航空輸送統計速報2025年2月分によると、国内線の旅客数は人ベースで前年同月比3.4%増(19年同月比7.8%増)の845万4438人、ロードファクター(座席利用率、L/F)は4.2ポイント上昇の81.7% […]...このサイトの記事を見る -
JTA、3月利用率81.4% 旅客5.5%増29万人
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)と琉球エアーコミューター(RAC)、日本航空(JAL/JL、9201)沖縄支店、日本エアコミューター(JAC/JC)の4社がまとめた2025年3月の輸送実績速報値によると、JT […]...このサイトの記事を見る -
JTA、24年度旅客9.6%増304万人 利用率72.0%
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)と琉球エアーコミューター(RAC)、日本航空(JAL/JL、9201)沖縄支店、日本エアコミューター(JAC/JC)による、2024年度の輸送実績速報値によると、JTAの旅客数 […]...このサイトの記事を見る -
JAL国際線、旅客70万人超え 5年2カ月ぶり=3月実績
日本航空(JAL/JL、9201)の2025年3月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月比15.0%増の70万525人で、2020年1月以来5年2カ月ぶりに70万人を突破した。座席供給量を示すASK(有効座席キロ) […]...このサイトの記事を見る -
関空、総旅客285万人 国際線好調も7カ月ぶりコロナ前割れ=3月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2025年3月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比10%増の285万2457人だった。新型コ […]...このサイトの記事を... -
中部空港、総旅客7カ月ぶり100万人超え=3月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)が発表した2025年3月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は13%増の103万7452人で、7カ月ぶりに100万人を突破した。 旅客数 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国際線旅客14.4%増758万人 利用率83.9%=24年度
日本航空(JAL/JL、9201)の2024年度通期利用実績によると、国際線の旅客数は前年度比14.4%増の758万4536人、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は5.6%増の499億7188万2000座席キロ、有 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、総旅客368万人 訪日客好調200万人=3月実績
成田国際空港会社(NAA)の2025年3月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比7%増の368万9220人で、48カ月(4年)連続で前年を上回った。2019年同月と比較すると6%減で、コロ […]...このサイトの記事を見る -
AirJapan、全3路線セール 夏秋旅行を先取り、搭乗期間長めに
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のエアージャパン(AJX/NQ)は5月2日、新ブランド「AirJapan」で運航する全3路線のセールを始めた。販売期間は19日までで、成田-バンコク、ソウル(仁川)、シ […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、丘珠・神戸片道7700円 中部7000円、5/5からタイムセール
トキエア(TOK/BV)は5月2日、全路線対象のタイムセールを5日正午から開催すると発表した。新潟-札幌(丘珠)・中部・神戸の3路線が対象で、片道のセール運賃は7000円から。搭乗期間は6月1日から9月30日まで、路線 […]...このサイトの記事を見る -
ボーイング787、累計10億人到達 就航14年、初号機はANA
ボーイングは現地時間4月30日、787型機の累計搭乗者数が10億人を突破したと発表した。就航から14年での到達で、現在は世界全体で1175機以上を運航し、累計の飛行時間は約3000万時間、便数は約500万便に達している […]...このサイトの記事を見る