需要– category –
-
中部空港、お盆の国際線1400人 19年比99.3%減
中部国際空港会社は7月29日、中部空港(セントレア)のお盆期間の国際線予約状況を発表した。出入国を合計した予約数は1400人で、新型コロナウイルス以前の2019年と比較すると99.3%減となる。対象期間は8月6日から1 […]...このサイトの記事を見る -
お盆の国内線、予約率5割 大きく前年越えも“コロナ慣れ”影響か
全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)、スカイマーク(SKY/BC)など航空10社は7月29日、お盆期間の予約状況を発表した。対象期間は8月6日から15日までの10日間。新型コロナウイルス感染症 […]...このサイトの記事を見る -
ボーイング、黒字転換7四半期ぶり 旅客機納入上向き、21年4-6月期
ボーイングの2021年4-6月期(第2四半期)決算は、純損益が5億6700万ドル(約622億5600万円)の黒字(前年同期は23億9500万ドルの赤字)で、2019年7-9月期以来7四半期ぶりの黒字転換となった。新型コ […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、国内線利用率42.0% 21年6月
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)の2021年6月利用実績は、国内線の旅客数が前年同月比8.4%増の3万5422人、提供座席数は27.1%増の8万6226席、ロードファクター(座席利用率、L/F)は6.5ポイン […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、6月の旅客数51%増13万人 国際線2700人
中部空港(セントレア)の2021年6月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比51%増の13万4575人で、3カ月連続で前年同月を上回った。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)前の20 […]...このサイトの記事を見る -
エンブラエル、民間機納入14機 受注残は306機、21年4-6月期
エンブラエルが2021年4-6月期(第2四半期)に引き渡した機体は、民間機が14機(前年同期比10機増)だった。ビジネスジェット機20機(7機増)を含めると34機(17機増)となった。 民間機の内訳は、E175が7機 […]...このサイトの記事を見る -
関空、6月の旅客72%増14万人 19年比95%減
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2021年6月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比72%増の14万411人だった。新型コロナ […]...このサイトの記事... -
6月の訪日客、4カ月ぶり1万人割れ 前年比3.6倍、19年比99.7%減
日本政府観光局(JNTO)の訪日外客数推計値によると、2021年6月の訪日客数は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行前となる2019年同月比99.7%減の9300人で、4カ月ぶりに1万人を割り込んだ。20 […]...このサイトの記事を見る -
5月の国内線、3カ月ぶり300万人割れ 国交省月例経済
国土交通省の「国土交通月例経済」6月号によると、5月の国際線旅客数の速報値は9万人(前年同月比2.75倍)で、2カ月連続で前年を上回ったものの、大幅な例年割れが続いている。 一方、国内線は244万7000人(4.38 […]...このサイトの記事を見る -
737MAX、ユナイテッド航空から200機受注 ボーイング6月実績
ボーイングの2021年6月の引き渡しは45機で、10機だった前年同月を4倍以上上回った。受注は219機で、1機だった前年同月を大きく上回った。一方、競合のエアバスは6月に77機(前年同月36機)を引き渡し、73機(ゼロ […]...このサイトの記事を見る -
納入79機、2四半期連続前年超え 受注は30倍超、ボーイング4-6月期
ボーイングの2021年4-6月期(第2四半期)の民間機引き渡しは、前年同期比59機(3.95倍)増の79機で、2四半期連続で前年同期を上回った。受注は307機(31.70倍)増の317機で、3四半期連続で前年同期を上回 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、6月搭乗率49.5% 羽田発着は56.3%
スカイマーク(SKY/BC)の2021年6月利用実績は、搭乗率が49.5%で前年同月を0.7ポイント上回った。5月の43.2%と比べると6.3ポイント改善した。 旅客数は前年同月比55.1%増の25万294人で、提供 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、5月搭乗率43.2% 羽田発着は50.4%
スカイマーク(SKY/BC)の2021年5月利用実績は、搭乗率が43.2%で前年同月を14.5ポイント上回った。4月の42.2%と比べると1.0ポイント改善した。 旅客数は前年同月比6.9倍の24万2576人で、提供 […]...このサイトの記事を見る -
A321neo、ユナイテッド航空から70機受注 A380残り3機、エアバス6月実績
エアバスの2021年6月の引き渡しは77機で、36機だった前年同月の2倍超となった。前年同月はゼロだった受注は73機だった。 引き渡しの内訳は、A320ファミリーが57機(前年同月31機)、A330ファミリーが3機( […]...このサイトの記事を見る -
国際・国内利用率65.8% IATA、5月旅客実績
IATA(国際航空運送協会)の2021年5月世界旅客輸送実績によると、国際線と国内線の合計は、有償旅客の輸送距離を示すRPK(有償旅客キロ)が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)前の2019年同月と比較し62. […]...このサイトの記事を見る -
エアバス4-6月期、受注14倍128機 納入は2倍超
エアバスの2021年4-6月期(第2四半期)の引き渡しは、前年同期比98機(2.32倍)増の172機だった。受注は119機(14.22倍)増の128機となった。 機種別で見ると、引き渡しはA320シリーズが132機( […]...このサイトの記事を見る -
ANA、5月の国内線搭乗率41.5% 国際線18.3%
ANAホールディングス(9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)が発表した2021年5月の利用実績によると、国際線は旅客数が前年同月比73.3%増の4万1897人、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は2.28倍の […]...このサイトの記事を見る -
5月の世界航空需要、コロナ前比62.7%減 IATAウォルシュ事務総長、各国に連携訴え
IATA(国際航空運送協会)は現地時間7月7日、今年5月の世界の航空需要について、国際線と国内線ともに4月と比べてわずかに改善したものの、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大前の2019年と比べて依然 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、4月利用者3.66倍186万人 国内線3.79倍181万人
羽田空港の国内線ターミナルなどを運営する日本空港ビルデング(9706)と国際線ターミナルを手掛ける東京国際空港ターミナル(TIAT)によると、2021年4月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比3.66倍の1 […]...このサイトの記事を見る -
国内旅客、3.4倍331万人 国際66.3%増8万人 4月の航空輸送統計
国土交通省の航空輸送統計速報2021年4月分によると、国内線の旅客数は人ベースで前年同月比3.42倍の331万4744人、ロードファクター(座席利用率、L/F)は25.4ポイント上昇し44.7%、国際線は66.3%増の […]...このサイトの記事を見る