関西空港– category –
-
ANA、7月に欧米発関空行き臨時便
全日本空輸(ANA/NH)は、7月に欧米発関西行きの国際線臨時便を運航する。帰国や赴任などのニーズに応じるもので、サンフランシスコとシカゴ、フランクフルトから運航する。 関西行き臨時便は、サンフランシスコ発NH191 […]...このサイトの記事... -
関空、1タミ改修工事着工 25年に主要部稼働へ
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は5月28日、第1ターミナル(T1)改修工事の安全祈願祭と起工式を開いた。2022年秋ごろから2026年にかけて順次運用を開始し、2025年に開かれる大阪万博までには主要機能を […]...このサイトの記事を見る -
日本空港無線サービス、関空にTETRA無線導入 22年4月から
NTT東日本(東日本電信電話)の100%子会社である日本空港無線サービス(NAR、千葉県成田市)は、関西空港での空港MCA無線事業について関西エアポートテクニカルサービスと譲渡契約をこのほど締結した。2022年4月から […]...このサイトの記事を見る -
関空、旅客2.9倍21万人 19年比92%減、21年4月
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)を運営する関西エアポートと、神戸空港を運営する関西エアポート神戸の2021年4月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比2.9倍の21万23 […]...このサイトの記事... -
モデルナ製ワクチン、武田薬品が近鉄エクスプレスやJALなどと低温物流網
武田薬品工業(4502)と近鉄エクスプレス(9375)、日本航空(JAL/JL、9201)、関西空港を運営する関西エアポート(KAP)など7者は5月20日、武田薬品が日本での製造販売承認を同日取得した米モデルナ製新型コ […]...このサイトの記事を見る -
関空、自動PCR検査ロボット設置 川重製、今夏稼働へ
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は5月20日、自動PCR検査ロボットシステムを空港内に設置した。国際線出発客向けで、約80分で検査できるという。医療機関による検査開始は今年の夏ごろをを予定している。 検査ロ […]...このサイトの記事... -
関空のファーストキャビン、5/11営業再開
2020年4月に運営会社が自己破産した簡易宿泊施設「ファーストキャビン」の関西空港店が、5月11日に営業を再開する。関空店は2020年4月から休業しており、およそ1年1カ月ぶりの再開となる。 ファーストキャビン関西空 […]...このサイトの記事を見る -
関空、旅客60%減 国内線38%減23万人、21年3月
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)を運営する関西エアポートと、神戸空港を運営する関西エアポート神戸の2021年3月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比60%減の24万80 […]...このサイトの記... -
関空、1タミ改修5月着工 大阪万博前に主要機能稼働
関西空港を運営する関西エアポートと大林組(1802)は4月28日、第1ターミナル(T1)のリノベーション工事の契約を結んだと発表した。5月28日に工事が本格的に始まり、2022年秋ごろから2026年にかけて順次運用を開 […]...このサイトの記事を見る -
関空20年度、国際貨物便が過去最高 総旅客92%減、2年連続で下回る
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)を運営する関西エアポートと、神戸空港を運営する関西エアポート神戸が発表した、3空港の2020年度通期(20年4月1日から21年3月31まで)の利用実績によると、関空は通過旅客を含む […]...このサイトの記事を... -
ハワイアン航空、成田週3往復継続 関空は1往復、6-7月
ハワイアン航空(HAL/HA)は、日本路線の6-7月運航計画を発表した。成田と関西の2路線をホノルルから運航する。成田は週3往復、関空は週1往復を継続し、このほかの日本4路線は7月末まで運休となる。 成田線はホノルル […]...このサイトの記事を見る -
ANA、関空初のA380遊覧飛行 機内照明はハワイの虹イメージ
全日本空輸(ANA/NH)は4月17日、関西空港発着で総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」による遊覧飛行を初開催した。大阪府などに新型コロナウイルス感染症(COVID- […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、関空-女満別7月就航へ 通年で1日1往復、道東周遊へ誘客
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は4月14日、関西-女満別線を7月1日に開設すると発表した。同路線初のLCCで、1日1往復を通年運航する。既存の釧路線と合わせ、世界遺産の知床など「ひがし北海道」と呼ばれる道東地域 […]...このサイトの記事を見る -
関空、展望ホール開館延期 「まん延防止措置」で再開未定
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は4月9日、予定していた展望ホール「スカイビュー」の一部再開について、特別会館を延期すると発表した。全日本空輸(ANA/NH)が総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLY […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、国内7路線7月から増便 成田-札幌など
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は4月7日、国内線7路線を7月1日から増便すると発表した。航空券は7日午後4時から販売を始めた。 対象路線は、成田発着が札幌(新千歳)、長崎、大分の3路線、関西発着が釧路、新潟、 […]...このサイトの記事を見る -
関空、エレベーターに抗ウイルスコーティング 不活性化狙う
関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)は、関西空港第1ターミナルのエレベーターや手すりなどに抗ウイルス性防汚コートを4月から施工する。清掃や消毒に加え、利用者が指で触れる可能性が高い部分をコーティングすることで、 […]...このサイト... -
関空、旅客94%減 国内線83%減8.7万人、21年2月
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)を運営する関西エアポートと、神戸空港を運営する関西エアポート神戸の2021年2月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比94%減の9万914 […]...このサイトの記... -
関空、展望ホール「スカイビュー」限定開館 ANAのA380遊覧飛行で、GWも
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は3月24日、展望ホール「スカイビュー」の営業を一部日程で再開すると発表した。4月17日と18日は、全日本空輸(ANA/NH)が総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLY […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、無料PCR検査延長 5月9日搭乗分まで、成田・関西発国内23路線
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は3月19日、出発前の一部国内線利用者を対象に提供している無料PCR検査について、対象期間を延長すると発表した。ゴールデンウイーク後の5月9日搭乗分まで延長する。対象路線は成田と関 […]...このサイトの記事を... -
ANAのA380、関空・中部でも遊覧飛行 青い初号機、4月週末に
全日本空輸(ANA/NH)は3月8日、総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」による遊覧飛行を、4月の週末に5回開催すると発表した。従来の成田発着に加え、関西と中部の両空港 […]...このサイトの記事を見る