運航乗務員– category –
-
JAC、進路相談付きパイロット職業体験会 12月に鹿児島空港
日本エアコミューター(JAC/JC)は、職業体験「エアラインパイロットという進路選択」を拠点の鹿児島空港で12月2日と3日に開催する。パイロットを含む航空業界に興味がある15歳以上35歳未満の人が対象。 現役パイロッ […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、初のパイロット自社養成 2030年問題に対処
エア・ドゥ(ADO/HD)は11月1日、パイロットの自社養成プログラムを始めると発表した。同社初のパイロット自社養成で、北海道と全日本空輸(ANA/NH)、三井住友銀行(SMBC)、東京海上日動火災保険、道内の各大学と […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、副操縦士募集 24年4月入社
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)はパイロットの募集を始める。副操縦士(限定未保有)候補者が対象で、2024年4月1日の入社を予定する。エントリーは11月10日から。 正社員として雇用し、若干名を採用する。勤 […]...このサイトの記事を見る -
航空大学校、操縦教官募集
国内唯一の公的パイロット訓練機関である国の航空大学校は、操縦教官を募集している。締切は12月8日必着。採用日は2024年4月1日以降の同校が指定する日となる。 採用は宮崎本校、帯広分校、仙台分校とも若干名で、雇用形態 […]...このサイトの記... -
エアージャパン、機長経験者募集 2月からAirJapan便就航
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のエアージャパン(AJX/NQ)は10月16日、パイロットのキャリア採用を始めると発表した。機長経験者が対象で、応募は11月15日まで。 業務内容はボーイング787型 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、パイロットと企画職のインターン募集
日本航空(JAL/JL、9201)は10月11日、自社養成パイロットと業務企画職のインターンシップの募集を始めた。業務体験などを通じて航空業界への理解を深めてもらう。 業務企画職のインターンシップは、4年制大学または […]...このサイトの記事を見る -
[書籍]「JALパイロットが実践 ノンテクニカルスキルの磨き方」
日本航空(JAL/JL、9201)グループのJALブランドコミュニケーションは、単行本「JALパイロットが実践 ノンテクニカルスキルの磨き方 最適な行動のための思考術と対人術」を発売した。同社の「JAL BOOKS」第 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、訓練用カバーオールをサコッシュに 747シートカバーはルームシューズ
全日本空輸(ANA/NH)は9月14日、訓練用カバーオールをアップサイクル(作り替え)したサコッシュを10月16日から販売すると発表した。トートバッグ専門ブランド「ROOTOTE(ルートート)」とのコラボ第2弾で、パイ […]...このサイトの記事を見る -
豊中市、伊丹空港でJAL格納庫見学 返礼品ツアー2回目、10月開催
大阪・豊中市は、池田市と兵庫・伊丹市、日本航空(JAL/JL、9201)大阪空港支店の4者で、3市にまたがる大阪国際空港(伊丹空港)の見学ツアーをふるさと納税の返礼品として提供する。ツアー実施日は10月21日で、9月2 […]...このサイトの記事を見る -
JTA、女性の副操縦士2人誕生 同期入社で同時昇格、女性活躍の環境づくり目指す
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)に、女性の副操縦士が2人同時期に誕生した。7月に発令を受けた中尾郁海副操縦士(24)と⼭本将⼦副操縦士(29)の同期入社の2人で、ボーイング737-800型機に乗務。両副操縦士 […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、ATR72シミュレーター訓練開始 シンガポールで
新潟空港を拠点に就航を目指すトキエア(TOK/BV)は8月31日、シンガポールで仏ATR製ATR72-600型機のフルフライト・シミュレーターを使った訓練を26日から始めたと発表した。一方、8月下旬を目標としていた就航 […]...このサイトの記事を見る -
航空連合、空の仕事の魅力発信サイト「だから、この仕事が好き」
国内の航空業界で最大の産業別労働組合である航空連合(JFAIU)は8月24日、航空に関する仕事の魅力などを発信する特設ページ「だから、この仕事が好き」を公開した。 航空業界は新型コロナウイルス感染症(COVID-19 […]...このサイトの記事を見る -
機体見学や進路相談も JAC、パイロット職業体験会8/20開催
日本エアコミューター(JAC/JC)は、職業体験「エアラインパイロットという進路選択」を拠点の鹿児島空港で8月20日に開催する。パイロットを含む航空業界に興味がある15歳以上35歳未満の人が対象。 今年3月に続き2回 […]...このサイトの記事を見る -
ECCエアライン学院、航空業界ガイダンス10-11月開催
エアラインスクールのECCエアライン学院は、無料の就活セミナー「エアライン業界ガイダンス」を10月から11月に東京や大阪、名古屋、福岡など全国6カ所とオンラインで開催する。 同校は客室乗務員や地上旅客係員(グランドス […]...このサイトの... -
JAL、パイロットのインターン募集 9-11月にオンライン開催
日本航空(JAL/JL、9201)は7月26日、パイロットのインターンシップの募集を開始した。日程は最大2日間で、9月から順次オンラインで開催する。自社養成パイロットの業務体験を通じて、パイロットの仕事や航空業界に関す […]...このサイトの記事を見る -
工学院大、パイロット志望者向け説明会 JAL現役機長が講演
工学院大学は、航空理工学専攻の説明会を7月23日に、受験生・保護者を対象に開催する。同大の先進工学部機械理工学科航空理工学専攻では、機械理工学科のカリキュラムを履修しながらパイロットになるための訓練を受け、工学知識と操 […]...このサ... -
ANAウイングス、パイロット初のインターン 9月に2コース
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下で地方路線を担うANAウイングス(AKX/EH)は7月6日、運航乗務職掌(自社養成パイロット)のインターンシップを初めて開催すると発表した。9月に2コース、4日間ずつ開 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、767就航40周年 羽田発松山行き記念便に“再投入”、歴代制服CAら華添える
全日本空輸(ANA/NH)グループは6月21日、ボーイング767型機の就航40周年を迎えた。記念日となった21日は、40年前と同じ羽田-松山線で記念フライトを運航し、通常は787で運航する同路線に767を“再投入”。7 […]...このサイトの記事を見る -
JTA、パイロット訓練生募集 9月以降入社
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は6月9日、運航乗務員訓練生の募集を始めた。応募締切は30日午後5時。 入社は9月以降の会社が指定する時期で、募集人数は若干名。応募資格は高校卒業以上で、事業用(多発)操縦士 […]...このサイトの記事... -
RAC、沖縄出身パイロット養成6期生募集 奨学金貸与
日本航空(JAL/JL、9201)グループで沖縄の離島路線を担う琉球エアーコミューター(RAC)は5月19日、沖縄県出身の大学生などを対象にしたパイロット養成制度の第6期生の募集を始めると発表した。資格取得に必要な訓練 […]...このサイトの記事を見る