訪日客– category –
-
6月の訪日客、過去最高313万人 円安・学校休暇で堅調続く
日本政府観光局(JNTO)の訪日外客数推計値によると、2024年6月の訪日客数は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行前となる2019年同月比8.9%増の313万5600人で、単月の過去最高を記録した。断続 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港の国内線、旅客2カ月連続前年割れ 国際線は好調続く=4月実績
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2024年4月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比5.2%増の630万8833人だった。このうち国内 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、13回目の「モモ召し上がれ」 関空訪日客にサプライズ、和歌山から“夏の味覚”
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は6月27日、和歌山・紀の川市のモモを利用客にプレゼントする「Share Peach Day」を関西空港の第2ターミナルで開催した。就航当初から続く恒例行事で、昨年に続き訪日客へサ […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、13回目の「モモ召し上がれ」 関空訪日客にサプライズ、和歌山から“夏の味覚”
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は6月27日、和歌山・紀の川市のモモを利用客にプレゼントする「Share Peach Day」を関西空港の第2ターミナルで開催した。就航当初から続く恒例行事で、昨年に続き訪日客へサ […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、国際線旅客250万人超続く=5月実績
成田国際空港会社(NAA)の2024年5月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比27%増の325万194人で、6カ月連続で300万人を上回った。新型コロナウイルス感染症(COVID-19) […]...このサイトの記事を見る -
関空の訪日客、4カ月連続コロナ前超え=5月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2024年5月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比37%増の248万6663人だった。新型コ […]...このサイトの記事を... -
中部空港、総旅客84万人 国際線36万人=5月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)が発表した2024年5月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は22%増の84万4351人だった。新型コロナウイルス感染症(COVID-19 […]...このサイトの記事を見る -
5月の訪日客、300万人超え3カ月連続 円安・学校休暇で堅調
日本政府観光局(JNTO)の訪日外客数推計値によると、2024年5月の訪日客数は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行前となる2019年同月比9.6%増の304万100人で、3カ月連続で300万人を突破した […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、国際線旅客が過去最高 初の190万人超え、7カ月ぶり更新=3月実績
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2024年3月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比10.4%増の730万1051人だった。このうち国 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、国際線旅客2000万人超え 総旅客8100万人超=23年度
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2023年度の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年度比34.6%増の8117万1347人だった。このうち、国 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、24年度訪日客1.3倍2310万人 中経目標見直し
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は5月30日、2022-2024年度中期経営計画「Restart NRT」の経営目標となる航空取扱量を見直した。国際線旅客が旺盛な訪日需要で想定を上回る反面、国内線は主力とな […]...このサイトの記事を見る -
成田空港の訪日客、最高記録2カ月連続 総旅客317万人=4月実績
成田国際空港会社(NAA)の2024年4月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比32%増の317万642人で、5カ月連続で300万人を上回った。新型コロナウイルス感染症(COVID-19) […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、4期ぶり最終黒字 訪日客が過去最高=24年3月期
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)が5月30日に発表した2024年3月期通期連結決算によると、純損益が100億6100万円の黒字(23年3月期は502億1800万円の赤字)で、4期ぶりの最終黒字となった。水際 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、総旅客81万人 国際線36万人=4月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)が発表した2024年4月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は30%増の81万5381人だった。新型コロナウイルス感染症(COVID-19 […]...このサイトの記事を見る -
関空、訪日客が過去最高 日本人はコロナ前半数、回復に差=4月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2024年4月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比44%増の239万218人だった。新型コロ […]...このサイトの記事... -
大韓航空、岡山・鹿児島-ソウル順次増便 週5往復に
大韓航空(KAL/KE)は5月21日、ソウル(仁川)-岡山・鹿児島の2路線を順次増便すると発表した。2路線とも現在は週3往復で、増便後は週5往復となる。岡山線の増便は8月3日から、鹿児島線は9月2日からで、高まる訪日需 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、国際線2カ月ぶり170万人超え 総旅客652万人=2月実績
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2024年2月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比19.6%増の652万8180人だった。このうち、 […]...このサイトの記事を見る -
4月の訪日客、2カ月連続300万人超え 花見・円安で需要増
日本政府観光局(JNTO)の訪日外客数推計値によると、2024年4月の訪日客数は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行前となる2019年同月比4.0%増の304万2900人で、2カ月連続で300万人を突破し […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、地域共生「エアポートシティ」目指す 訪日客増でタクシー利用に変化も=構想検討会
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は5月14日、空港の将来像を検討する「『新しい成田空港』構想検討会」(委員長・山内弘隆 武蔵野大学経営学部 特任教授、一橋大学 名誉教授)の第8回会合を都内で開いた。今回の会 […]...このサイトの記... -
夏ダイヤ国際線、提供座席コロナ前超えへ ソウル増、ホノルル減=ANA総研調べ
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のANA総合研究所は、夏ダイヤ(3月31日から10月26日)期間中の日本着国際線の提供座席数をまとめた。期間中に計画する提供座席数は3898万席で、2023年夏ダイヤの […]...このサイトの記事を見る