訪日客– category –
-
羽田空港2020年旅客、64.3%減3105万人 国際線は82.8%減321万人
羽田空港の国内線ターミナルなどを運営する日本空港ビルデング(9706)と、国際線ターミナルを手掛ける東京国際空港ターミナル(TIAT)によると、2020年暦年(1-12月)の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年比6 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、1月の旅客数93%減27万人 国際線は13万人
成田国際空港会社(NAA)が2月26日に発表した2021年1月の運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比93%減の27万1286人となり、12カ月(1年)連続で前年を割り込んだ。総発着回数は […]...このサイトの記事を見る -
関空、総旅客95%減 国内線79%減11万人、21年1月
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)を運営する関西エアポートと、神戸空港を運営する関西エアポート神戸の2021年1月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比95%減の14万23 […]...このサイトの記... -
中部空港、旅客数88%減 国際線3400人、21年1月
中部空港(セントレア)の2021年1月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は13万797人(前年同月比88%減)で、12カ月(1年)連続で前年同月を下回った。 旅客数の内訳は、国際線が3400人(9 […]...このサイトの記事を見る -
1月の訪日客、3カ月ぶり5万人割れ 外国人の新規入国停止で
日本政府観光局(JNTO)の訪日外客数推計値によると、2021年1月の訪日客数は前年同月比98.3%減の4万6500人で1年4カ月連続で前年を下回り、3カ月ぶりに5万人を割り込んだ。出国した日本人は96.5%減の4万8 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、20年11月利用者59.3%減307万人 国内線49.4%減303万人
羽田空港の国内線ターミナルなどを運営する日本空港ビルデング(9706)と国際線ターミナルを手掛ける東京国際空港ターミナル(TIAT)によると、2020年11月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比59.3%減 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、総旅客90%減38万人 国際線16万人、20年12月
成田国際空港会社(NAA)が12月24日に発表した2020年11月の運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比90%減の38万5621人となり、11カ月連続で前年を割り込んだ。総発着回数は52 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、国際線旅客が過去最低 2020年暦年、国内線はLCC就航後最低
成田国際空港会社(NAA)が1月29日に発表した運用状況によると、2020年1-12月(暦年)の国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年比76%減の1048万6427人だった。新型コロナウイルス感染症(COVID-19) […]...このサイトの記事を見る -
関空、総旅客90%減 国内線60%減22万人、20年12月
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)を運営する関西エアポートと、神戸空港を運営する関西エアポート神戸の2020年12月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比90%減の25万3 […]...このサイトの記... -
中部空港、旅客数77%減 国際線4000人、20年12月
中部空港(セントレア)の2020年12月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は24万5064人(前年同月比77%減)で、11カ月連続で前年同月を下回った。 旅客数の内訳は、国際線が4000人(99% […]...このサイトの記事を見る -
関空の総旅客数、9年ぶり前年割れ 79%減655万人、20年暦年
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)を運営する関西エアポートと、神戸空港を運営する関西エアポート神戸が1月25日に発表した2020年1-12月(暦年)の運営概況の速報値によると、関空の通過旅客を含む国際線と国内線の総 […]...このサイトの記... -
中部空港の総旅客数、過去最低381万人 20年暦年
中部空港(セントレア)の2020年1-12月(暦年)の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年比72%減の381万3948人で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、暦年の実績としては […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、20年10月利用者63.7%減266万人 国内線54.7%減262万人
羽田空港の国内線ターミナルなどを運営する日本空港ビルデング(9706)と国際線ターミナルを手掛ける東京国際空港ターミナル(TIAT)によると、2020年10月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比63.7%減 […]...このサイトの記事を見る -
20年12月の訪日客、5.8万人 外国人の新規入国、1月末まで一時停止
日本政府観光局(JNTO)の訪日外客数推計値によると、2020年12月の訪日客数は前年同月比97.7%減の5万8700人で1年3カ月連続で前年を下回ったものの、2カ月連続で5万人を超えた。出国した日本人は98.1%減の […]...このサイトの記事を見る -
2020年訪日客、87.1%減411万人 東日本大震災以来9年ぶり前年割れ
日本政府観光局(JNTO)の訪日外客数2020年推計値によると、訪日客数は前年比87.1%減の411万5900人で、1月下旬から拡大した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が影響し、JNTOが統計を取り始めた1 […]...このサイトの記事を見る -
11カ国もビジネス入国停止 羽田便再開延期も
菅義偉首相は1月13日、11カ国・地域に対して認めている一部のビジネス渡航について、緊急事態宣言期間中は一時停止し、外国人の新規入国を全面的に停止する方針を示した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染再拡 […]...このサイトの記事... -
全世界から外国人の新規入国停止 1月末まで、ANA・JAL国際線は変更なし
感染力が強い変異種の新型コロナウイルスが英国などで確認されたことを受け、政府は12月28日午前0時から全世界からの外国人の新規入国を停止した。2021年1月31日までで、中国やベトナムなど現在11カ国・地域で実施してい […]...このサイトの記事を... -
関空、11月の総旅客88%減 国内線48%減29万人
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)を運営する関西エアポートと、神戸空港を運営する関西エアポート神戸の2020年11月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比88%減の31万7 […]...このサイトの記... -
中部空港、11月旅客数72%減 国際線2000人
中部空港(セントレア)の2020年11月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は31万3693人(前年同月比72%減)で、10カ月連続で前年同月を下回った。 旅客数の内訳は、国際線が2000人(99. […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、11月総旅客89%減40万人 国際線14万人
成田国際空港会社(NAA)が12月24日に発表した2020年11月の運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比89%減の40万1002人となり、10カ月連続で前年を割り込んだ。総発着回数は51 […]...このサイトの記事を見る