船舶・フェリー– category –
-
晴海〜芝浦間で舟運サービス「BLUE FERRY」、5月22日から
野村不動産と東京湾クルージングは、晴海〜芝浦・日の出間で舟運サービス「BLUE FERRY(ブルーフェリー)」を5月22日から開始する。 芝浦エリアの日の出ふ頭小型船ターミナル「Hi-NODE」と、晴海の「HARUMI […]投稿 晴海〜芝浦間で舟運サービス「BLUE FERR... -
東京湾フェリー、5月2日までの減便継続を発表 しらはま丸の修理で
東京湾フェリーは、久里浜港~金谷港航路の減便を5月2日まで継続する。 3月20日に突風の影響で船尾部分を損傷した「しらはま丸」の修理によるもので、3月22日から減便を継続している。約2時間おきに、1日7往復を運航する。ゴ […]投稿 東京湾フェリー、5月2... -
東海汽船、横浜~東京「東京湾夜景クルーズ」を運航 大人1,200円の片道クルーズ
東海汽船は、「東京湾夜景クルーズ」を5月11日から6月8日まで運航する。 横浜大さん橋を午後6時10分に出発し、東京・竹芝桟橋に午後7時45分に到着する約95分間の片道クルーズ。みなとみらい21地区、横浜ベイブリッジ、羽 […]投稿 東海汽船、横浜~東京「東... -
葉山マリーナ、江の島に海上タクシーを運航開始 片道30分のクルーズ
葉山マリーナーは、葉山マリーナとSHONAN江の島桟橋を結ぶ海上タクシー(乗合)の運航を3月28日に開始した。 1日3往復を、火曜を除く週6日運航する。所要時間は片道30分で、江の島や富士山を眺めることができる。 運賃は […]投稿 葉山マリーナ、江の島に海... -
HIS、外国船ラグジュアリークルーズを初貸切 神戸発着8日間
エイチ・アイ・エス(HIS)は、外国船のラグジュアリークルーズを初めて貸し切る。 今秋から日本発着クルーズに就航する、バイキング・クルーズのクルーズ船「バイキング・エデン」の初便を貸し切り、神戸発着で瀬戸内海・種子島・五 […]投稿 HIS、外国船... -
厳原~釜山航路、約5年ぶりに運航再開 4月23日から
長崎県対馬市は、厳原~釜山航路を4月23日から再開する。 厳原港国際ターミナルの改修工事により、2019年8月から全便で運休していた。サンスターライン(PANSTAR TSUSHIMA LINK号)とスターライン(NIN […]投稿 厳原~釜山航路、約5年ぶりに運航再開 4月2... -
「さんふらわあ かむい」、2025年初頭に大洗~苫小牧航路に投入 命名・進水式を実施
商船三井と商船三井さんふらわあは、大洗~苫小牧航路に投入する初のLNG燃料フェリー「さんふらわあ かむい」の命名・進水式を実施した。 商船三井グループとして3隻目となるLNG燃料フェリーで、12月に引き渡しを受け、202 […]投稿 「さんふらわあ かむい... -
沖縄・八重山地域の路線バス・船舶でタッチ決済に対応
沖縄・八重山地域の路線バスや船舶でクレジットカードなどのタッチ決済による乗車・乗船サービスを、3月19日から導入する。 東運輸、カリー観光、安栄観光、八重山観光フェリー、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジ […]投稿 沖縄・八重山... -
小笠原海運、「小笠原23泊24日の旅」発売 5月8日出発
小笠原海運は、おがさわら丸のドッグ入り期間を利用して、「プチ移住で島民になろう。小笠原23泊24日の旅2024」を発売している。 5月8日午前11時に東京・竹芝桟橋を出航後、翌9日午前11時に父島・二見港に到着。到着日か […]投稿 小笠原海運、「小笠原23泊... -
東海汽船、「海のぼうそうきっぷ」を販売 東京・竹芝~館山間が大人往復3,500円に
東海汽船は、「海のぼうそうきっぷ」を2月26日から3月29日までの平日に設定する。 東京・竹芝港を午前8時10分に出発し、千葉県館山港に午前9時25分に到着する。約7時間停泊した後、同日午後5時25分(3月25日~29日 […]投稿 東海汽船、「海のぼうそうきっぷ... -
「箱根遊船 SORAKAZE」、2月23日に運航開始 湖に浮かぶ緑の公園
箱根遊船は、新船「箱根遊船 SORAKAZE」を2月23日に運航を開始した。 既存船である「はこね丸」を改装したもの。「箱根・芦ノ湖に浮かぶ緑の公園」をコンセプトとしており、天然芝を敷き詰めた屋外デッキや、天然のツタを這 […]投稿 「箱根遊船 SORAKAZE」... -
東京九州フェリー、期間Aの旅客運賃を2,000円値上げ 4月1日から
東京九州フェリーは、4月1日乗船分から運賃を改定する。 ツーリストAを利用できる基本運賃は、期間Aでは現行片道12,000円(税込)だが、改定後は14,000円(同)になる。期間B・Cでは変更はない。運転手1名の基本運賃 […]投稿 東京九州フェリー、期間Aの旅... -
関釜フェリー、下関~釜山航路を青春18きっぷの提示で半額に
関釜フェリーは、「関釜フェリー2024年春休み“青春18きっぷ旅”大応援キャンペーン」を開催する。 乗船前日までに電話でキャンペーン利用の旨を伝え予約し、割引適用期間に有効な青春18きっぷを提示した人を対象に、下関~釜山 […]投稿 関釜フェリー、下関... -
東海汽船、「稲取ワケありきっぷ」を販売 稲取~伊豆大島線が大人往復2,000円に
東海汽船は、「稲取ワケありきっぷ」を2月3日から29日に設定する。 稲取を午前11時5分に出発し、伊豆大島に2時間15分停泊した後、同日午後2時半に帰港する日帰り限定切符。利用者には伊豆大島の土産1,000円相当をプレゼ […]投稿 東海汽船、「稲取ワケあり... -
商船三井さんふらわあ、「さんふらわあ さつま」にStarlinkを試験導入
商船三井さんふらわあは、衛星ブロードバンドサービス「Starlink Business」を、大阪〜志布志航路を運航する「さんふらわあ さつま」で試験提供する。 長距離フェリーでは初実施で、2月6日出港便から3月31日出港 […]投稿 商船三井さんふらわあ、「さんふら... -
太平洋フェリー、仙台~苫小牧線が片道7,700円 アクセス特割設定
太平洋フェリーは、「『B寝台』で行こう!青春【北海道⇔本州】アクセス特割」を設定する。 仙台港~苫小牧港線のB寝台を片道7,700円で販売するプラン。同プランを利用し、就航5周年を迎えたフェリー「きたかみ」乗船した場合、 […]投稿 太平洋フェリー、仙... -
小田急グループ各社、4月1日付けで組織再編 箱根登山鉄道など
小田急グループ各社は、4月1日付けで組織再編を実施する。 小田急箱根ホールディングスと箱根登山鉄道、箱根観光船、箱根観光施設の4社を統合し、小田急箱根に社名を変更する。鉄道業、鋼索業、索道業、船舶業、不動産業、温泉࣭遊園 […]投稿 小田急グルー... -
マルエーフェリー、21日間乗り放題の鹿児島・奄美・沖縄「結いきっぷ」を発売 大人30,000円
マルエーフェリーは、21日間フェリーが乗り放題となる鹿児島・奄美・沖縄「結いきっぷ」を発売している。 対象船舶は、同社が運航する「フェリーあけぼの」「フェリー波之上」。対象乗船港は鹿児島新港、名瀬港(奄美大島)、亀徳港( […]投稿 マルエーフ... -
さんふらわあ、就航記念日乗船分で特別セール 大阪〜九州3航路が往復7,000円
商船三井さんふらわあは、2月1日に3航路で「さんふらわあ就航記念日スーパープライスセール」を実施する。 初代「さんふらわあ」が1972年2月1日に就航し、今年2月1日に52周年を迎えることを記念したもの。 対象となるのは […]投稿 さんふらわあ、就航記念... -
商船三井さんふらわあ、首都圏~北海道航路に就航する新造船のデザイン決定
商船三井さんふらわあは、2025年に首都圏~北海道航路に就航を予定している新造LNG燃料フェリー2隻のデザインを決定した。 デザインコンセプトは、「かけがえのない地球と海を守り、受け継いできた伝統と新たに切り開いていく未 […]投稿 商船三井さんふら...