航空– category –
-
JR西日本、227系「Urara」の運行区間を姫路・新見駅まで拡大 1月20日から
JR西日本は、227系「Urara」の運行区間を、2024年1月20日から拡大する。 「Urara」は7月22日に運行を開始した新型車両。現在は、山陽本線の三原~岡山駅間、伯備線の倉敷~総社駅間、宇野線の岡山~宇野駅間、 […]投稿 JR西日本、227系「Urara」の運行区間... -
キャセイパシフィック航空、香港政府が保有する優先株を全て償還へ
キャセイパシフィック航空は、香港政府が保有する優先株すべて買い戻すと発表した。 優先株は195億香港ドル相当を発行しており、このうち半数を97億5,000香港ドルで買い戻している。2024年7月までに、市場の状況などの応 […]投稿 キャセイパシフィック航空... -
ブリティッシュ・エアウェイズ、38万食以上のクリスマスディナーを提供 芽キャベツ60万個使用
ブリティッシュ・エアウェイズは、38万食以上のクリスマスディナーを提供する。 ロンドンの3空港では、装飾などを施し、ラウンジではクッキーやジンジャーブレッド、ホットワインでクリスマス気分を盛り上げる。ホテル・ショコラとコ […]投稿 ブリティッシ... -
シンガポール航空、日本支社長にシア・ナムクン氏
シンガポール航空は、日本支社長にシア・ナムクン(Sia Nam Kung)氏が2024年1月8日付けで就任すると発表した。 2021年10月から日本支社長を務めている、ケニー・テオ(Kenny Teo Keng Hon) […]投稿 シンガポール航空、日本支社長にシア・ナムクン氏 は T... -
アラスカ航空とハワイアン航空、経営統合へ
アラスカ航空グループとハワイアン・ホールディングスは、アラスカ航空がハワイアン航空の株式を取得し、経営統合すると発表した。 取得額は1株あたり18米ドルで、現金で取引する。総額で19億米ドルになる見通し。統合後にも両ブラ […]投稿 アラスカ航空と... -
ヴァージン・アトランティック航空、SAF100%で世界初のフライト実施
ヴァージン・アトランティック航空は、持続可能な航空燃料(SAF)を100%使用した世界初のフライトを、ロンドン/ヒースロー〜ニューヨーク/ジョン・F・ケネディ線で実施した。 ボーイング、ロールス・ロイス、インペリアル・カ […]投稿 ヴァージン・アトラ... -
JAL、焼酎「森伊蔵」機内販売25周年記念ボトルの機内販売事前予約受付を終了
日本航空(JAL)は、森伊蔵酒造の焼酎「森伊蔵」長期熟成12年貯蔵25周年ボトルの国際線機内販売「事前予約サービス」での予約受付を終了した。 国際線機内販売「事前予約サービス」では、JMBダイヤモンド・JGCプレミア会員 […]投稿 JAL、焼酎「森伊蔵」機... -
成田空港とUAE間の貨物便、2025年夏スケジュールから運航可能に
日本とアラブ首長国連邦(UAE)は、航空当局間協議を実施し、成田空港とUAE間での貨物便を運航できる枠組みを設定した。 日本側からは山腰俊博大臣官房審議官ら、UAE側からはオマル・ビン・ガレブ航空総局次長らが出席して協議 […]投稿 成田空港とUAE間の... -
フィンランド・サンタクロース財団公認サンタクロース、フィンエアー機で来日
フィンエアーが招聘した、フィンランド・サンタクロース財団公認サンタクロースが、12月1日に成田空港に到着した。 フィンランド・サンタクロース財団公認サンタクロースの招聘は、2022年に次いで2回目。首都圏と大阪エリアにて […]投稿 フィンランド・サ... -
アメリカン航空、リージョナル機約500機に高速インターネット接続を導入
アメリカン航空は、約500機のリージョナル機に高速インターネット接続を導入する。 すでにメインライン向けの900機以上では、ストリーミングを含むビデオコンテンツの視聴に対応している。インテルサットとの提携を拡大し、業界最 […]投稿 アメリカン航空... -
ソラシドエア、10億100万円の最終黒字 2023年4月〜9月期
ソラシドエアは、2024年3月期の中間決算を発表した。純損益は10億100万円の黒字だった。 営業収入は239億8,500万円(前年同期比59億5,200万円増)、営業費用は230億8,500万円(同37億8,100万円 […]投稿 ソラシドエア、10億100万円の最終黒字 2023年4月〜9... -
スターフライヤー、機内ペット同伴サービスを国内線全路線に拡大
スターフライヤーは、機内ペット同伴サービス「FLY WITH PET!」を、2024年1月15日から国内線全路線に拡大する。 「FLY WITH PET!」は、 2022年3月27日から国内線定期便では日本で初めて開始し […]投稿 スターフライヤー、機内ペット同伴サービスを国内線... -
エア・ドゥ、43億6,100万円の最終黒字 2023年4月〜9月期
AIRDO(エア・ドゥ)は、2024年3月期の中間決算を発表した。純損益は43億6,100万円の黒字だった。 営業収入は275億500万円(前年同期比68億4,900万円増)、営業費用は229億9,600万円(同43億6 […]投稿 エア・ドゥ、43億6,100万円の最終黒字 2023年4月〜9... -
ピーチ、客室乗務員70名程度を採用 2024年5月以降入社
ピーチ・アビエーションは、2024年度入社の客室乗務員の採用を開始した。エントリー期間は2024年1月9日正午まで。 既卒者は11月、新卒者は2024年3月までに専門学校や高専、短大、4年制大学もしくは大学院を卒業、修了 […]投稿 ピーチ、客室乗務員70名程度... -
ピーチ、エンジンファンブレードの販売開始 価格は30万円
ピーチ・アビエーションは、エンジンファンブレードの販売を、「PEACH SHOP ONLINE」で11月29日午後7時半から開始した。 エンジンから取り外したエンジンファンブレードを取り外し、特注のアクリルケースにディス […]投稿 ピーチ、エンジンファンブレード... -
ZIPAIR Tokyo、北米3路線の夏スケジュールの航空券販売開始
ZIPAIR Tokyoは、北米3路線の2024年夏スケジュールの航空券の販売を、11月30日正午から開始した。 東京/成田〜ロサンゼルス・サンフランシスコ線を1日1往復、東京/成田〜サンノゼ線を月・水・木・土・日曜の週 […]投稿 ZIPAIR Tokyo、北米3路線の夏スケジ... -
ANA、「メゾンカカオ」と共同開発のチョコレート 海外発路線で12月から提供
全日本空輸(ANA)は、神奈川・鎌倉のチョコレート専門「MAISON CACAO(メゾンカカオ)」とコラボしたチョコレート菓子を、欧州・アジア・オセアニア発の国際線で12月1日から提供する。 両社は2022年に初めてのコ […]投稿 ANA、「メゾンカカオ」と共同開発... -
羽田〜金浦線就航20周年 日韓4社、当時のCA制服で節目祝う
日本航空(JAL)、全日本空輸(ANA)、大韓航空、アシアナ航空の4社は11月30日、東京/羽田〜ソウル/金浦線が就航20周年を迎えたことを記念して、羽田空港で記念式典を開いた。 東京/羽田〜ソウル/金浦線は、2003年 […]投稿 羽田〜金浦線就航20周年 日韓4... -
ジェットスター・ジャパンの労働組合、予定外勤務に応じず ストの可能性も
ジェットスター・ジャパンの労働組合である、ジェットスタークルーアソシエーションは、予定外勤務に12月1日以降応じないと会社側に通告した。 時間外労働に対する未払い賃金の支払いや、同意なく減額された通勤手当の支払いなどを求 […]投稿 ジェットスタ... -
トキエア、2024年1月31日就航へ ダイヤ未確定、航空券は1月販売開始予定
トキエアは、2024年1月31日にも就航すると発表した。 新潟〜札幌/丘珠線を週4日、1日2往復を運航する方針で、最終的な運行便数は社内で検討中。運航スケジュールも調整中であるものの、当初の計画から大幅な変更はないとして […]投稿 トキエア、2024年1月3...