航空– category –
-
航空
JAL、国際線燃油サーチャージを同額継続 欧米片道7,700円
日本航空(JAL)は、国際線の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を、8月と9月発券分も同額で継続する。6月発券分より燃油サーチャージを再設定していた。 航空燃料のシンガポールケロシンの市況価格の2ヶ月間の平均を、2ヶ月 […]投稿 JAL、国際線燃油サ... -
航空
9都道府県の宣言解除 ANA、「Go To トラベル」期間並の利用見込む
東京や大阪など9都道府県に発令されていた緊急事態宣言が20日を期限に解除された。解除初日となった21日の全日本空輸(ANA)の国内線全体の予約数は、先週同曜比(14日)約1.3倍の約3.7万人となったものの、朝の羽田空港 […]投稿 9都道府県の宣言解除 ANA... -
航空
JAL、木くずと藻を原料とした2種類の航空燃料でフライト実施
日本航空(JAL)は、6月17日に持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel、SAF)を2種類同時に使用したフライトを運航した。 東京/羽田発札幌/千歳行きのJAL515便に、三菱パワーと東洋 […]投稿 JAL、木くずと藻を原料とした2種類の航空燃料でフライト... -
航空
ANA・JALのラウンジ、時間限定でアルコール提供再開 緊急事態宣言解除、沖縄のみ中止継続
全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)は、緊急事態宣言の一部解除に伴い、時間限定で提供を再開する。緊急事態宣言が継続する沖縄県の那覇空港では、アルコールの提供中止を継続する。 緊急事態宣言が解除され、まん延防止等重点措 […]投稿 ANA・JALのラウ... -
航空
JR東日本、只見線で観光列車「海里」運行 全通50周年記念で
JR東日本は只見線の全線開通50周年を記念して、観光列車「海里」を新潟〜只見駅間で運行する。 只見線は1971年8月29日に小出〜会津若松駅間が全線開通。「海里」の運行は50周年当日となる8月29日で、新潟〜只見駅間を1 […]投稿 JR東日本、只見線で観光列車... -
航空
「JAL特製オリジナルビーフカレー」、JALショッピングで販売再開 価格は6,500円
日本航空(JAL)とJALUXは、羽田・成田空港の国際線ラウンジで提供している「JAL特製オリジナルビーフカレー」の販売を、JALUXが運営する「JALショッピング」で6月18日までに再開した。 4月26日から販売した際 […]投稿 「JAL特製オリジナルビーフカレー」... -
航空
ANA、微細藻類が原料の燃料を使用したフライトを運航
全日本空輸(ANA)は、6月17日に微細藻類を原料とする持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel、SAF)を使用したフライトを運航した。 東京/羽田発大阪/伊丹行きのANA31便(ボーイング […]投稿 ANA、微細藻類が原料の燃料を使用したフライトを運航 ... -
航空
ガルーダ・インドネシア航空、日本発着3路線を運休 7月1日から
ガルーダ・インドネシア航空は、新型コロナウイルスの影響に伴う需要動向に鑑み、日本発着の3路線を7月1日より運休する。 東京/成田~デンパサール線を7月31日まで、大阪/関西~ジャカルタ・デンパサール線を10月29日まで運 […]投稿 ガルーダ・インドネシ... -
航空
ANA、ヤンゴン発成田行き臨時便を7月9日に運航 那覇経由
全日本空輸(ANA)は、ヤンゴン発東京/成田行きの臨時便を、7月9日に運航することを決めた。沖縄/那覇経由で運航する。 ヤンゴン日本人会が利用者を募り、希望者数が多かったことから運航を決めた。残席分の一般販売は6月30日 […]投稿 ANA、ヤンゴン発成田... -
航空
エア・カナダ、今秋就航の貨物転用767の投入路線を発表
エア・カナダとエア・カナダ・カーゴは6月14日、今秋に運航を開始する予定のボーイング767-300ERFの投入路線を発表した。 旅客機を改造し、10月にも就航を予定しており、トロントを拠点にマイアミ、キト、リマ、メキシコ […]投稿 エア・カナダ、今秋就航の... -
航空
ANAグループ、SDGsの達成に向けた活動を「ANA Future Promise」として推進
ANAグループは、持続可能な社会の実現と企業価値向上に向けた活動を、「ANA Future Promise」のスローガンのもと、推進する。 航空機から排出される二酸化炭素の削減や、持続可能な航空燃料(SAF)の活用、サス […]投稿 ANAグループ、SDGsの達成に向けた活... -
航空
フィンエアー、冬スケジュール期間は約70都市に就航
フィンエアーは、冬スケジュール期間中、約70都市に乗り入れる。 9月に就航するカナリア諸島への運航を継続するほか、ニューヨークに1日1便、マイアミとロサンゼルスに週3便を運航する。バンコクやプーケット、クラビのタイ3都市 […]投稿 フィンエアー、冬... -
航空
タイ中央破産裁判所、タイ国際航空の事業再生計画を承認
タイの中央破産裁判所は6月15日、タイ国際航空の事業再生計画を承認した。 事業再生計画とその修正計画に対する、2件の異議申し立てのほか、再生立案者からの説明や管財人からの意見をもとに最終決定した。 タイ国際航空は声明で、 […]投稿 タイ中央破産裁... -
航空
大韓航空、LINE公式アカウントを開設 モデルプレーンなどが当たるキャンペーン開催
大韓航空は、LINE公式アカウント(@koreanair)を6月16日に開設した。 運航スケジュールやお得な運賃、マイレージプログラム「SKYPASS」などの情報を配信するほか、航空券の予約、運航状況の確認、ウェブチェッ […]投稿 大韓航空、LINE公式アカウントを開... -
航空
フィンエアー、ビジネスクラスライト運賃を導入 機内持ち込み手荷物のみ
フィンエアーは、ビジネスクラスライト運賃を、6月15日より導入した。 ビジネスクラスライト運賃は、機内持ち込み手荷物のみが含まれた運賃。予約変更や払い戻し、ラウンジ利用、機内Wi-Fiは含まれておらず、オプションとして購 […]投稿 フィンエアー、ビ... -
航空
エミレーツ航空、約60億米ドルの最終赤字 過去30年以上で初
エミレーツ・グループは、2021年3月期決算で、過去30年以上で初めての最終赤字となったことを明らかにした。 売上高は356億ディルハム(97億米ドル、前年比66%減)、純損益は221億ディルハム(約60億米ドル)の最終 […]投稿 エミレーツ航空、約60億米ドル... -
航空
ピーチと泉佐野市、包括連携協定を締結
ピーチ・アビエーションと泉佐野市は、泉佐野市の観光振興や地域活性化などを図ることを目的とした包括連携協定を締結した。 泉佐野市は2014年4月から、職員のピーチへの派遣を開始。同7月からは、ピーチの航空券が購入できるポイ […]投稿 ピーチと泉佐野... -
航空
Yahoo!ロコ、Go To イートで付与したポイントの有効期限延長 12月末まで
ヤフーは、地域情報サービス「Yahoo!ロコ」で、Go To イートキャンペーンで付与したポイントの利用期限を、12月31日まで延長した。 緊急事態宣言の再発令などに伴い、有効期限は度々延長されていた。 Go To イー […]投稿 Yahoo!ロコ、Go To イートで付与し... -
航空
FAA、マスク着用指示を無視した乗客に最大15.5万米ドルの罰金
アメリカ連邦航空局(FAA)は、客室乗務員の指示に従わなかった乗客4名に対し、7,500米ドルから155,000米ドルの罰金の支払いを求めると発表した。 乗客の手に負えない危険な行為に対する、FAAの「ゼロ・トレランス・ […]投稿 FAA、マスク着用指示を無視し... -
航空
マレーシア航空、日本〜マレーシア間のエコノミークラス無料受託手荷物許容量を一律35キロに
マレーシア航空は、日本〜マレーシア間のエコノミークラス無料受託手荷物規定を改訂する。 6月16日以降に発券された公示運賃を対象に、これまでは予約クラスごとに20キロから35キロまで異なっていた受託手荷物許容量を、一律35 […]投稿 マレーシア航空、日...