航空– category –
-
カンタスグループ、国際線再開前倒し A380も3か月早く運用復帰
カンタス航空とジェットスター航空は、国際線の運航再開を前倒しするほか、オーストラリアとインドを結ぶ路線を約10年ぶりに開設する。 ニューサウスウェールズ州政府が、11月1日からワクチン接種済みの人の検疫要件を撤廃し、国境 […]投稿 カンタスグルー... -
中部国際空港セントレアホテルに「ANA ROOM」オープン 実物シートやフライトシミュレーター設置
ANAあきんどと名鉄グランドホテルは、中部国際空港セントレアホテルとコラボレーションした「ANA ROOM」を展開する。 名鉄グループホテルとANAグループの初コラボによるコンセプトルームで、トヨタ紡織と開発したシートや […]投稿 中部国際空港セントレア... -
ボロコプター、2023年にも日本で公開試験飛行へ JALが100機導入も
ボロコプター(Volocopter)は、日本航空(JAL)から電動垂直離着陸機(eVTOL)100機の予約を受けたと発表した。 2025年の大阪・関西万博での飛行を目指しており、2023年にも日本での公開試験飛行を目指し […]投稿 ボロコプター、2023年にも日本で公開試験... -
「カブトムシ機内に持ち込める?」 ANA、羽田の“おもてなしNo.1”決めるコンテスト
全日本空輸(ANA)は10月20日、羽田空港のグランドスタッフの中から「おもてなしナンバーワン」を決める「Haneda’s Prideコンテスト」を開催した。選抜された27名の出場者が、実際の接客シーンを想定したシナリオ […]投稿 「カブトムシ機内に持ち込める?... -
JAL、垂直離着陸機「VA-X4」を最大100機導入 アボロンとパートナーシップ
日本航空(JAL)とアボロンの投資・イノベーション会社であるAvolon-eは、垂直離着陸機(eVTOL)を日本で商業化するためのパートナーシップを締結した。 JALは、アボロンを通じてVertical VA-X4を最大 […]投稿 JAL、垂直離着陸機「VA-X4」を最大100機導入... -
ANA、機内安全ビデオを3年ぶり刷新 「歌舞伎」と「ホヌ着ぐるみ」見納め
ANAグループは、機内安全ビデオを3年ぶりにリニューアルし、11月1日から国内・国際線で放映を開始する。 ほとんどの機材では歌舞伎がテーマ、エアバスA380型機「FLYING HONU」では3体の亀の着ぐるみが登場する機 […]投稿 ANA、機内安全ビデオを3年ぶり刷新... -
「JAL特製オリジナルビーフカレー」の販売再開 5日間限定
日本航空(JAL)とJALUXは、羽田・成田空港の国際線ラウンジで提供している「JAL特製オリジナルビーフカレー」の販売を、JALUXが運営する「JALショッピング」で10月20日から再開した。 1袋あたりの内容量は1キ […]投稿 「JAL特製オリジナルビーフカレー」... -
突如誕生した「ANAあきんど」、結局何をしている会社なのか 手本は近江商人の哲学?
ANAホールディングス(ANAHD)のグループ再編によって今年4月、「ANAあきんど」という一見風変わりとも思える名前の会社が誕生した。江戸時代から明治にかけて日本の商業を支えていた近江商人が哲学とした「売り手よし、買い […]投稿 突如誕生した「ANAあ... -
ソラシドエア、羽田〜那覇線でシークヮーサードリンク提供 10月20日から3か月限定
ソラシドエアは10月20日から、東京/羽田〜沖縄/那覇線で機内提供ドリンクに「シークヮーサードリンク」を追加する。 長時間フライトの中、リラックスして機内を楽しんでいただきたいという思いで発案したという。2022年1月3 […]投稿 ソラシドエア、羽田〜... -
JAL、東京/羽田〜大阪/伊丹線就航70周年で記念イベント開催
日本航空(JAL)は、東京/羽田〜大阪/伊丹線の就航70周年を記念したイベントを、10月25日に伊丹空港で開催する。 対象便は午後1時30分発のJAL118便で、乗客に記念品として70周年ステッカーやエアバスA350型機 […]投稿 JAL、東京/羽田〜大阪/伊丹線就航70周... -
アラスカ航空、投資ファンド設立 脱炭素化へ取り組み強化
アラスカ航空は、脱炭素化に向けた取り組みの一環として、アラスカスターベンチャーズを設立した。 初の投資に先駆け、多次元モビリティテクノロジーへの投資を手掛ける、UP.Partnersと提携した。アラスカ航空は4月に、脱炭 […]投稿 アラスカ航空、投資フ... -
ジェットスター、長崎オンラインツアーを10月29日実施 プレゼントキャンペーンも
ジェットスター・ジャパンと長崎県空港活性化推進協議会は、長崎の魅力を伝えるオンラインツアー「ジェットスターで行く避密の旅オンライン~長崎編~」を10月29日に実施する。 長崎のフォトジェニックなスポットやグルメスポットを […]投稿 ジェットスタ... -
JAL、沖縄路線搭乗で商品券10万円分や往復航空券などプレセント 沖縄在住者から抽選で
日本航空(JAL)は、「沖縄地区限定!みんなで乗って沖縄応援キャンペーン」を実施している。 10月15日から2022年1月15日までの間、JALグループの沖縄発着全路線に2回以上搭乗し応募するした沖縄県在住のJALマイレ […]投稿 JAL、沖縄路線搭乗で商品券10万... -
大反響のピーチ「旅くじ」東京版、発売から3日で一時完売 再開未定に
ピーチ・アビエーションが10月13日から東京の渋谷パルコで販売している「旅くじ」が、大きな人気を集めている。発売から僅か3日で10月販売予定分が完売し、販売再開は未定となっている。 「旅くじ」はカプセルトイの仕組みを利用 […]投稿 大反響のピーチ「... -
JAL、大阪/伊丹~沖縄/那覇線の対象便搭乗で1,000eJALポイントプレゼント
日本航空(JAL)は、大阪/伊丹~沖縄/那覇線の増便を記念し、対象便限定eJALポイントプレゼントキャンペーンを実施する。 10月31日から2022年3月26日までの間にキャンペーン登録の上、JL2079便かJL2080 […]投稿 JAL、大阪/伊丹~沖縄/那覇線の対象便搭乗で... -
KLMオランダ航空、ミニチュアデルフトハウスの新作を発表
KLMオランダ航空は、ワールドビジネスクラス利用者にプレゼントするミニチュアデルフトハウスの新作を、KLMの創立記念日である10月7日に公開した。 創立102周年を記念した102番目の新作のモデルとなったのは、1921年 […]投稿 KLMオランダ航空、ミニチュア... -
JAL、羽田~北九州線搭乗でマイルプレゼント 回数に応じて最大4,500マイル
日本航空(JAL)は、東京/羽田~北九州線就航30周年記念のステップアップマイルキャンペーンを実施している。 10月1日から12月26日までの間にキャンペーンに参加登録のうえ、東京/羽田~北九州線に対象運賃で搭乗したJA […]投稿 JAL、羽田~北九州線搭乗で... -
カンタスグループ、マスコットの土地を売却 8億200万豪ドルで
カンタスグループは、LOGOS Property Group(ロゴス・プロパティ・グループ)が率いるコンソーシアムに、オーストラリア・シドニー郊外のマスコットの土地を8億200万豪ドルで売却する。 広さ13.8ヘクタール […]投稿 カンタスグループ、マスコットの土地を... -
ブリティッシュ・エアウェイズ、来夏に向けて客室乗務員を新規採用
ブリティッシュ・エアウェイズは、2022年夏に向けて客室乗務員の新規採用を実施する。 応募者を増やすことを目的として、社員用の無料航空券の提供に必要な、最低6か月の在籍規定を撤廃した。2020年に退職したものの、復帰を希 […]投稿 ブリティッシュ・エ... -
JAL、デジタル証明書アプリ「VeriFLY」を本格導入 米本土行きなどで
日本航空(JAL)は、Daonが提供するデジタル証明書アプリ「VeriFLY」を10月1日から本格導入した。 「VeriFLY」は、海外の渡航に必要な健康証明などの入国条件などを確認できるアプリ。新型コロナウイルス検査の […]投稿 JAL、デジタル証明書アプリ「VeriFL...