航空– category –
-
JALとアラスカ航空、コードシェア拡大へ JALの日米路線対象
日本航空(JAL)とアラスカ航空は、共同運航(コードシェア)を5月10日から拡大する見通しであることがわかった。 JALが運航する、日本とアメリカを結ぶ、東京/羽田・東京/成田・大阪/関西とロサンゼルス・サンディエゴ・サ […]投稿 JALとアラスカ航空、コ... -
エアバス、中国・天津工場にA320ファミリー組立ライン増設
エアバスは、中国・天津工場に2つ目のエアバスA320ファミリーの組立ラインを増設する。 中国の習近平国家主席の訪仏に合わせ、フランスのエマニュエル・マクロン大統領同席のもとで、天津保税区、中国航空工業集団協定との間で協定 […]投稿 エアバス、中国... -
エールフランス、エジプトのファラオ・ラムセス2世の石棺を輸送
エールフランス・カーゴは、エジプトのファラオ・ラムセス2世の石棺を輸送した。 ラムセス2世は、紀元前1303年から同1213年の間生存し、紀元前1279年から同1213年まで、エジプト新王国第19王朝のファラオを務めてい […]投稿 エールフランス、エジプトのフ... -
ANA、国内線システム不具合の原因判明
全日本空輸(ANA)は、4月3日に発生した国内線システムの不具合の発生原因が、データベースのソフトウェアの不具合によるものだったと明らかにした。 予約管理業務のために、特定のデータを抽出する日常の処理で、ソフトウェアのバ […]投稿 ANA、国内線シ... -
ピーチ、上海発着路線の受託手荷物料金を大幅引き上げ 1個最大9,800円
ピーチ・アビエーションは、東京/羽田・大阪/関西〜上海/浦東線の受託手荷物料金と重量超過手荷物料金を、3月31日午後4時から大幅に引き上げた。 航空券購入時にウェブサイトで申込む場合は1個6,800円、航空券購入後にウェ […]投稿 ピーチ、上海発着路線の... -
787型機の技術者とパイロットがトークイベント JALと川崎重工がコラボ、開発裏話も
日本航空(JAL)は、ボーイング787型機の機体の一部を製造している川崎重工業とのコラボで、同型機のパイロットと製造に関わる技術者によるトークイベントを羽田空港の体験型施設「JAL SKY MUSEUM」で開いた。 78 […]投稿 787型機の技術者とパイロットがト... -
エア・ドゥとソラシドエア、SNSキャンペーン開催 航空券などプレゼント
AIRDO(エア・ドゥ)とソラシドエアは、「ふたつの翼から春のプレゼント! SNSキャンペーン」を、4月6日から14日まで実施する。 両社の公式Twitter、Instagramをフォローし、対象投稿をTwitterでリ […]投稿 エア・ドゥとソラシドエア、SNSキャンペーン開催... -
ANA、「BLUE WINGSプログラム」を終了
全日本空輸(ANA)は、「BLUE WINGSプログラム」を、3月31日をもって終了した。 社会課題を解決するために活動する人のフライトを支援する取り組みで、2014年2月に開始。アメリカに拠点を置く、世界最大の社会起業 […]投稿 ANA、「BLUE WINGSプログラム」... -
JAL SKY MUSEUMがドラえもん仕様に 映画作品とコラボ
日本航空(JAL)は、アニメ映画「ドラえもん のび太と空の理想郷」の公開を記念して、親子向けのイベントを羽田空港の体験型施設「JAL SKY MUSEUM」で開いた。 イベントは午前の部と午後の部の2回開催され、午後の部 […]投稿 JAL SKY MUSEUMがドラえもん仕... -
JAL、出発当日の空席待ちをウェブ・アプリで受付 4月12日から
日本航空(JAL)は、空港での空席待ちを、4月12日搭乗分からオンラインで受け付ける。 4月12日以降、フレックス、JALカード割引、ビジネスフレックス、離島割引、特定路線離島割引の各対象運賃利用者が、利用したい便が満席 […]投稿 JAL、出発当日の空席待... -
HAC×雪ミクタイアップグッズ、JALショッピングで取り扱い開始
JALUXは、北海道エアシステム就航25周年を記念してタイアップしたオリジナル雪ミクグッズの販売を、JAL公式通販サイト「JALショッピング」で4月5日から開始した。 販売するのは、「雪ミク機 アクリルスタンド 2023 […]投稿 HAC×雪ミクタイアップグッズ、JA... -
フジドリームエアラインズ、無線設備等保守規程を総務省が認定
フジドリームエアラインズ(FDA)は、総務省から無線設備等保守規程の認定を、4月1日付で受けた。 航空会社が無線局の基準適合性を確保するための補修方法を規程に定め、総務大臣の認定を受けることで、総務省による1年ごとの定期 […]投稿 フジドリームエ... -
ANA、国内線システム不具合で208便に影響
全日本空輸(ANA)は、4月3日に発生した国内線のシステム不具合で、55便が欠航、153便が30分以上遅延したことを明らかにした。 影響旅客数は、欠航便が約6,700名、遅延便が約2万人だった。遅延は最大2時間18分に及 […]投稿 ANA、国内線システム不具合で208... -
エア・インディア、アメリカ本土3路線にプレエコ導入
エア・インディアは、プレミアム・エコノミークラスを5月15日から導入する。 ボーイング777-200LR型機で運航する、ベンガルール〜サンフランシスコ線とムンバイ〜サンフランシスコ・ニューヨーク線が対象となる。これにより […]投稿 エア・インディア、ア... -
JAL、国内線チェックイン機での航空券購入などの手続き終了 領収書発行も
日本航空(JAL)は、国内線自動チェックイン機・発券機での航空券の購入やアップグレードなどの取り扱いを、4月12日から取りやめる。 取り扱いを取りやめるのは、IC機能なしJMBカード(磁気カード)での各種手続き、航空券購 […]投稿 JAL、国内線チェック... -
ヴァージン・アトランティック航空、大韓航空とコードシェア開始 6月には日本路線にも対象拡大
ヴァージン・アトランティック航空と大韓航空は、大韓航空のソウル/仁川〜ロンドン/ヒースロー線で共同運航(コードシェア)を3月25日から開始した。 6月にかけては対象路線を拡大し、5月からブリスベン、シドニー、オークランド […]投稿 ヴァージン・アト... -
JALグループ、国内線ファースト・クラスJの当日アップグレード料金引き上げ 4月12日搭乗分から
JALグループは、国内線ファーストクラスとクラスJの当日アップグレード料金を、4月12日搭乗分から引き上げる。 普通席からクラスJへは、路線ごとに1,100円、2,200円、3,300円となる。東京/羽田〜小松線は1,1 […]投稿 JALグループ、国内線ファースト・クラ... -
スカンジナビア航空、バイオ燃料を含む2種類の航空券販売
スカンジナビア航空は、バイオ燃料を含む2種類の航空券を販売する。 「Go Smart Bio」と「Plus Pro Bio」の2種類の運賃で、平均的な旅程で約50%に相当するバイオ燃料が含まれている。国内線とスカンジナビ […]投稿 スカンジナビア航空、バイオ燃料を含む2... -
ルフトハンザ、ベルリン・ブランデンブルク空港に新ラウンジ開設
ルフトハンザ・ドイツ航空は、ベルリン・ブランデンブルク空港に新ラウンジ「ルフトハンザ・センターラウンジ」と「ルフトハンザ・ビジネスラウンジ」を4月3日にオープンする。 セネターラウンジは、モダンなルームコンセプトでスチー […]投稿 ルフトハン... -
エアアジア、ライブ通話機能と払戻し追跡機能導入
エアアジアグループは、ライブ通話機能と払戻し追跡機能を導入した。 ライブ通話機能では、「Ask Bo Live Chat」上で、担当スタッフと直接電話で話すことができる。24時間以内に出発するフライトや、健康上の理由や緊 […]投稿 エアアジア、ライブ通話機能...