航空貨物– category –
-
DHL、電動貨物機「Alice」12機発注 24年受領へ
DHLエクスプレスは現地時間8月3日、電動航空機を手掛ける米国シアトルを拠点とするスタートアップ企業Eviation社に電動貨物機「Alice eCargo(アリス・イーカーゴ)」を12機発注したと発表した。2024年 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、破綻教訓に貨物機導入せず 菊山専務「ボラティリティ高い」
日本航空(JAL/JL、9201)の財務・経理本部長の菊山英樹専務は8月3日、貨物専用機導入や旅客機の貨物機改修に否定的な考えを示した。世界的な国際線の運休や海運需要のひっ迫で同社の貨物事業は好調だが、「ボラティリティ […]...このサイトの記事... -
エアバス、A350貨物型開発へ 25年就航視野
エアバスは、A350型機の貨物型の開発を取締役会で承認した。2025年の就航を目指す。 現地時間7月29日の決算発表で明らかにしたもので、顧客や機体の詳細には言及しなかった。A350は標準型のA350-900と長胴型 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、6月の旅客数51%増13万人 国際線2700人
中部空港(セントレア)の2021年6月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比51%増の13万4575人で、3カ月連続で前年同月を上回った。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)前の20 […]...このサイトの記事を見る -
日通、関空内に医薬品専用定温倉庫 航空貨物代理店で日本初
日本通運(9062)は、関西空港内の自社施設に医薬品専用定温庫を備えた定温倉庫「NEX-PHARMA Logistics Hub Kansai Airport」の設置し、7月26日から運用を始めた。関空を運営する関西エ […]...このサイトの記事を見る -
エミレーツ航空、東京五輪の出場馬を輸送
エミレーツ航空(UAE/EK)の貨物部門エミレーツ・スカイカーゴは、東京オリンピックの馬術競技の出場馬247頭を8回に分けてベルギーのリエージュから羽田空港へチャーター便で輸送している。 出場馬と飼育員59人、特別用 […]...このサイトの記事... -
片道3時間でフルフラットシート満喫 搭乗記・JAL羽田-石垣777-200ERクラスJ
日本航空(JAL/JL、9201)が羽田-石垣線にフルフラットシートを備えたボーイング777-200ER型機を8月31日まで投入している。今年3月まで中距離国際線に投入していた機材で、ビジネスクラスのフルフラットシート […]...このサイトの記事を見る -
なぜZIPAIRはシンガポール就航を決めたのか
日本航空(JAL/JL、9201)の100%子会社で中長距離国際線LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は、成田-シンガポール線を9月7日に開設する。同社4路線目で、東南アジア路線としてはバンコク線に続き2路 […]...このサイトの記事を見る -
関空、6月の旅客72%増14万人 19年比95%減
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2021年6月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比72%増の14万411人だった。新型コロナ […]...このサイトの記事... -
ZIPAIR、成田-ホノルル半年ぶり再開 赴任や留学需要、貨物が下支え
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は7月21日、成田-ホノルル線を週1往復で約半年ぶりに再開した。10月からは週2往復に増便する。運航再開に合わせ、ハワイ到着後に必要となる手続きを日本出発時に一部実施する「プリク […]...このサイトの記事を見る -
JALのCA、岡山県産ブドウやモモPR 伊勢丹新宿で岡山フェア、朝採りトウモロコシも
伊勢丹新宿店の生鮮品コーナーで開かれている岡山県産品を紹介する岡山フェアで、日本航空(JAL/JL、9201)の客室乗務員が7月17日と18日に会場を訪れ、県産のモモやブドウ、朝収穫されたばかりの「今朝採りとうもろこし […]...このサイトの記事を見る -
JALなど6社、航空・バス活用の物流実証実験 長崎の朝〆鮮魚、昼過ぎに大阪へ
日本航空(JAL/JL、9201)や、JALグループで地方路線を担うジェイエア(JAR/XM)など6社は7月16日から、公共交通機関を活用した高鮮度物流の実証実験を開始した。長崎県佐世保市の鮮魚を大阪の飲食店に輸送する […]...このサイトの記事を見る -
ANAとイトーヨーカ堂が産直空輸 武蔵小杉で第5回試験販売
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAホールディングス(ANAHD、9202)とセブン&アイ・ホールディングス(3382)傘下のイトーヨーカ堂は7月15日、生鮮品を産地から首都圏へ空輸する「産直空輸」の試験販売を […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIRの21年3月期、売上9割超が貨物収入 最終赤字40億円
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)の第3期となる2021年3月期通期決算は、純損益が40億2377万円の赤字(20年3月期は33億2829万円の赤字)だった。同社は日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資 […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、陸空一環の小口貨物参入 9月から宮崎-首都圏
ソラシドエア(SNJ/6J)は7月13日、新規授業として陸送と航空輸送を自社で担う小口貨物輸送を9月上旬をめどに始めると発表した。当初は本社のある宮崎と首都圏を結び、地元の生鮮品などを扱う。 小口貨物輸送は「空陸一貫 […]...このサイトの記... -
米BBAM、737-800BCF貨物機を12機追加発注 初のコスタリカ改修
ボーイングは現地時間7月12日、航空機リース機や投資を手掛ける米BBAMが737-800BCF貨物機を12機追加発注したと発表した。2022年に開設するコスタリカで改修する機体の最初の顧客になる。 737-800BC […]...このサイトの記事を見る -
ルフトハンザ・カーゴ、A321を貨物機に改修 22年から2機
ルフトハンザ・カーゴ(GEC/LH)は、旅客機のエアバスA321型機を貨物機に改修し、2022年初頭から2機投入する。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で旅客需要の回復が遅れる一方で、貨物需要が旺盛なこ […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、新千歳空港で貨物扱い開始 初便は夕張メロンなど沖縄へ
LCCのピーチ・アビエーション(APJ/MM)は7月1日、新千歳空港で航空貨物の搭載を始めた。取り扱い初便の那覇行きMM271/NH9615便(エアバスA320型機、登録記号JA812P)には、葉物野菜や夕張メロンなど […]...このサイトの記事を見る -
ANA、成田-北京で貨物専用便 7月から週2往復、767F投入
全日本空輸(ANA/NH)は6月30日、成田-北京線の貨物専用便を運航すると発表した。中型貨物機ボーイング767Fを投入し、7月2日から週2往復運航する。ANAが北京に貨物専用機を運航するのは初めて。 運航日は火曜と […]...このサイトの記事を見る -
下地島空港、航空貨物の実証事業 スカイマークらと連携、宮古圏の輸送強化
下地島空港のターミナルを運営する下地島エアポートマネジメント(SAMCO、沖縄・宮古島市)は6月28日、航空貨物取扱体制構築に向けた実証事業を開始すると発表した。羽田など3空港から就航するスカイマーク(SKY/BC)の […]...このサイトの記事を見る