航空自衛隊– category –
-
空自と欧州3カ国が共同訓練 百里に仏ラファール、千歳に独西ユーロファイター到着
航空自衛隊の百里基地と千歳基地に7月19日、ドイツとフランス、スペインの戦闘機などが到着した。「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた防衛協力の一環で、共同訓練を実施する。百里にはフランス航空宇宙軍のラファール戦闘 […]...このサ... -
航空自衛隊、「かわさき飛躍祭」で「ブルーインパルス」の展示飛行 29日午後2時過ぎから
航空自衛隊は、6月29日に開催する川崎市市制100周年イベント「かわさき飛躍祭」において、「ブルーインパルス」の展示飛行を実施する。 飛行ルートは、等々力緑地を中心に、横浜市都筑区や新横浜駅付近から、新宿駅や渋谷駅付近ま […]投稿 航空自衛隊、「... -
ブルーインパルス、川崎市制100周年で6/29展示飛行
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が、神奈川県川崎市で6月29日に開かれる市制100周年イベント「かわさき飛躍祭」で展示飛行を披露する。前日28日は当日と同じ時間帯に予行飛行を実施する見込み。 2 […]...このサイトの記... -
スペイン軍機が7月初飛来 空自やドイツ空軍と千歳で共同訓練
航空自衛隊は、7月にドイツやフランス、スペインと共同訓練を実施する。「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた防衛協力の一環で、3カ国合わせて32機が飛来する。このうちドイツ空軍とスペイン航空宇宙軍とは、千歳基地周辺 […]...このサイ... -
空自と仏空軍、百里基地で共同訓練 ラファール7月飛来
航空自衛隊は、7月にドイツやフランス、スペインと共同訓練を実施する。「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた防衛協力の一環で、3カ国合わせて32機が飛来する。このうちフランス航空宇宙軍とは、百里基地周辺で訓練を7月 […]...このサイ... -
入間基地、ランウェイウォーク6/1開催 C-1と綱引きも
航空自衛隊入間基地は、滑走路を歩く「ランウェイウォーク」を6月1日に開催する。退役が進む国産のC-1輸送機との綱引きや警備犬の訓練展示、中部航空音楽隊などの演奏会が開かれる。 イベントは午前9時から午後2時までで参加 […]...このサイトの... -
航空自衛隊、北陸新幹線敦賀延伸で「ブルーインパルス」の展示飛行 きょう昼に開業駅上空で実施
航空自衛隊は、きょう3月16日に北陸新幹線の金沢~敦賀駅間開業を記念した「ブルーインパルス」の展示飛行を実施する。 小松基地を午後0時35分に離陸し、往路は午後0時36分から45分にかけて加賀温泉駅から、小松駅、芦原温泉 […]投稿 航空自衛隊、北陸新幹... -
ブルーインパルス、24年は22カ所で展示飛行
航空自衛隊は3月15日、アクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の2024年4月以降の展示飛行予定を発表した。4月6日の大分県別府市を皮切りに、地域のイベントや航空祭など22カ所で展示飛行を披露する。 また、3月1 […]...このサイトの記事を見る -
ブルーインパルス、北陸で3/16-17展示飛行 北陸新幹線開業と被災者応援
航空自衛隊は3月8日、アクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が能登半島上空で17日に展示飛行を実施すると発表した。前日16日には、北陸新幹線開業記念イベントに参加し、小松駅と福井駅上空で演目を披露する。 17日は […]...このサイトの... -
空自、シンポ「中国の国家・軍事戦略」航空研究センター10周年記念
航空自衛隊幹部学校は、航空研究センター創設10周年記念シンポジウムを3月7日に開催する。対面とオンラインのハイブリッド開催だが、会場は招待者のみ。 基調講演は、同志社大学法学部の浅野亮氏による『「一体化した国家戦略シ […]...このサイト... -
入間基地、輸送ヘリCH-47J体験搭乗 3/23開催
航空自衛隊入間基地は、輸送ヘリコプターCH-47J「チヌーク」の体験搭乗会を3月23日(土)に開催する。90人を募集し、応募多数の場合は抽選となる。 応募は2月16日までで、1組3人まで。2024年度入学者も含む小学 […]...このサイトの記事を見る -
空自と海自、日米豪共同訓練コープ・ノース24に部隊派遣
航空自衛隊と海上自衛隊は1月22日、グアム島などで2月に実施される日米豪共同訓練「コープ・ノース24」に部隊を派遣すると発表した。 空自からは、第8航空団(築城)、第9航空団(那覇)、航空戦術教導団(百里など)、航空 […]...このサイトの... -
ブルーインパルス、石川県と福井県で展示飛行 北陸新幹線延伸記念
航空自衛隊は、北陸新幹線の金沢~敦賀駅間開業に合わせて、「ブルーインパルス」の展示飛行を3月16日に行う。 延伸に伴い新幹線駅として開業する小松駅、加賀温泉駅、芦原温泉駅、福井駅、越前たけふ駅、敦賀駅の上空を飛行する。演 […]投稿 ブルーインパ... -
空自、入間航空祭中止 災害派遣を最優先
航空自衛隊入間基地は1月9日、今月20日に予定していた入間航空祭を中止すると発表した。1日に起きた令和6年能登半島地震に対する災害派遣活動を最優先するため。 入間基地によると、所属する中部航空警戒管制団の一員である輪 […]...このサイト... -
防衛省、新田原に臨時F-35B飛行隊新設
防衛省は、宮崎県の航空自衛隊新田原基地に「臨時F-35B飛行隊(仮称)」を2024年度に新設する。12月12日には、米海兵隊岩国航空基地に所属する2機のF-35Bが新田原に初めて着陸している。 F-35Bは、米ロッキ […]...このサイトの記事を見る -
JTA、機体廃材活用の小物販売 整備士手作り、空自イベントで数量限定
日本航空(JAL/JL、9201)グループの日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は、航空機廃材をアップサイクル(作り替え)した商品を製作した。同社整備部門の社員が企画し手作りしたもので、キーホルダーやシートベルト […]...このサイトの記事を見る -
小松基地、航空祭に5万人 4年ぶり制限なし、エアレース室屋さんもアクロ披露
航空自衛隊小松基地で3連休初日の10月7日、航空祭が開かれた。3年ぶりに開催された昨年は入場制限が行われたが、今年はコロナ前と同じく制限のない形で4年ぶりに開かれ、基地によると約5万人が来場。好天に恵まれ、基地所属のF […]...このサイトの... -
空自、虎ノ門ヒルズに宇宙協力オフィス 民間技術の活用加速
航空自衛隊は、宇宙分野で民間企業と意見交換などを行う「宇宙協力オフィス」を東京・虎ノ門ヒルズに開所する。期間は10月2日から当面の間としている。 民間企業などとの意見交換により、進歩の著しい宇宙利用の分野で最先端の民 […]...このサイ... -
入間航空祭、ブルーインパルスが展示飛行 1/20開催
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が、入間基地で2024年1月20日に開催される入間航空祭に参加する。現時点では2024年最初の展示飛行となる。 昨年は2019年以来3年ぶりに入間航空祭が開かれ、 […]...このサイトの記事を見る -
入間基地、航空祭は24年1月開催
航空自衛隊入間基地は8月21日、今年度の航空祭を2024年1月20日に実施すると発表した。イベント内容は決まり次第、改めて発表するという。 昨年は2019年以来3年ぶりに入間航空祭を開催。国産輸送機のC-2とC-1な […]...このサイトの記事を見る