羽田空港– category –
-
JALとマレーシア航空、羽田-クアラルンプール線コードシェア 8月就航
日本航空(JAL/JL、9201)とマレーシア航空(MAS/MH)は6月23日、コードシェア(共同運航)を拡大すると発表した。マレーシア航空が8月14日に開設するクアラルンプール-羽田線でコードシェアを実施する。 運 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、PWエンジン777運航再開 10月までに全機復帰
全日本空輸(ANA/NH)は6月23日、米プラット&ホイットニー製エンジン「PW4000」を搭載するボーイング777型機の運航を再開した。1年4カ月ぶりとなった再開初便は、羽田発福岡行きNH255便(777-200ER […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、7-8月は全便運航 羽田-那覇・長崎で臨時便も
ソラシドエア(SNJ/6J)は7月と8月に、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響による減便は発生せず、全便を運航する見通し。一部日程で機体の定期整備作業により欠航が発生する。また7月16日から31日まで、 […]...このサイトの記事を見る -
アシアナ航空、羽田-ソウル6/29再開 日韓4社で週8往復
アシアナ航空(AAR/OZ)は6月22日、ソウル(金浦)-羽田線を29日から再開すると発表した。同路線を運航する他社同様、週2往復で再開する。同路線は日韓の航空4社が就航し、合計で週8往復運航することになる。 アシア […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、羽田-ソウル再開 6/29から週2往復
大韓航空(KAL/KE)は6月22日、ソウル(金浦)-羽田線を29日から再開すると発表した。日韓両国政府の認可により再開するもので、週2往復運航する。同社の羽田路線は新型コロナウイルスの流行後初の運航で、2年4カ月ぶり […]...このサイトの記事を... -
JAL、羽田-ソウル6/30再開 羽田-ホノルル、9月も1日2往復
日本航空(JAL/JL、9201)は6月22日、羽田-ソウル(金浦)線を30日に週2往復運航で再開すると発表した。また、8月からの羽田-シンガポール線を1日1往復(週7往復)に増便するほか、羽田-ホノルル線は9月も1日 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-ソウル7/1再開 週2往復
全日本空輸(ANA/NH)は6月22日、羽田-ソウル(金浦)線を7月1日に再開すると発表した。週2往復で、月曜と金曜に運航する。 同路線は運休前、1日3往復運航していた。再開するのは、羽田発ソウル行きが1便目の これ […]...このサイトの記事を見る -
1列5席で快適性アピール 写真特集・エアバスA220羽田公開
エアバス機の中で座席数がもっとも少ない小型機A220が、ゴールデンウイーク明けの羽田空港に姿を見せた。エアバスが日本でA220の見学会を開くのは、2019年8月に中部空港で開催して以来3年ぶり。ボンバルディア時代にCS […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、タイ料理の機内食通販 ガパオライスやマッサマンカレー
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は、「世界の機内食」の第8弾「ストリートグルメ セレクション in タイランド」の販売を、羽田空港のオンラインストアで始めた。 タイの代表的な料理「ガパオラ […]...このサイトの記... -
ANA、羽田-シンガポール1日1往復に アジア・北米6路線増便
全日本空輸(ANA/NH)は6月17日、アジアと北米の6路線を7月から増便すると発表した。羽田-シンガポールと台北(松山)線のほか、成田を発着する東南アジアと北米2路線ずつが対象となる。 羽田路線のうち、シンガポール […]...このサイトの記事... -
スカイマーク、5路線にピカチュウジェット 9月末まで便固定、羽田-那覇など
スカイマーク(SKY/BC)は6月17日、2機運航するポケットモンスター(ポケモン)の人気キャラクター「ピカチュウ」をデザインした特別塗装機「ピカチュウジェットBC」について、7月から9月末までの運航計画を発表した。羽 […]...このサイトの記事を... -
シンガポール航空、羽田線7月からデイリー運航 成田は1日2往復
シンガポール航空(SIA/SQ)は6月15日、シンガポール-東京間を7月から増便すると発表した。羽田線は現地時間7月24日から週7往復(1日1往復)のデイリー運航に、成田線は25日(成田発は26日)から週14往復(1日 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田国内線でダイナミックパッケージ 「ただいま東京」キャンペーン
全日本空輸(ANA/NH)グループは6月13日、地方からの誘客を目的とした「ただいま東京」キャンペーンの詳細を発表した。羽田発着の国内全路線を対象に、宿泊をセットにしたプランを用意するなど、東京への誘客拡大を図る。 […]...このサイトの記... -
羽田空港、3月旅客45.6%増323万人 国際線7カ月ぶり10万人超え
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がこのほどまとめた2022年3月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比45.6%増の323万8112人だった。こ […]...このサイトの記事を見る -
4月の空港別定時出発率、羽田が首位3カ月連続 英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年4月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で羽田空港が3カ月連続で首位となった。日本の空港はミディアム(中規模)以外の […]...このサイトの記事... -
エールフランス、羽田9月再開へ 週3往復、日本3路線出そろう
エールフランス航空(AFR/AF)は6月9日、運休中のパリ-羽田線を現地時間9月7日に再開すると発表した。週3往復で、ボーイング787-9型機を投入する。同社の日本路線は3路線あり、羽田再開により3路線すべてを運航する […]...このサイトの記事を見る -
ANA国内線、コロナ後初の羽田全便運航 7-8月、便数もコロナ前上回る
全日本空輸(ANA/NH)は6月9日、国内線の7-8月分の運航計画を発表した。2カ月で1000便超を減便するものの、羽田発着路線は7月2日以降、全便を運航する見通し。ANAによると羽田路線で減便が発生しないのは、新型コ […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、札幌-下地島の羽田乗継運賃
スカイマーク(SKY/BC)は6月9日、札幌(新千歳)-沖縄・下地島間の羽田乗り継ぎ利用者向けに乗継運賃を設定したと発表した。羽田発着の札幌線と下地島線の対象便を乗り継ぐ人が対象で、搭乗日は7月1日から10月29日まで […]...このサイトの記事を... -
羽田空港、21年度総旅客2928万人 39.1%増、国際線は倍増90万人
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がこのほどまとめた2021年度の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年度比39.1%増の2928万7464人だった。この […]...このサイトの記事を見る -
はとバス、羽田空港の制限区域走る2階建てバスツアー 6/25から
はとバスは、羽田空港の制限区域内を2階建てバスで走る「羽田空港ベストビュードライブ」の運行を6月25日から始める。空港内を約1時間10分走り、うち約10分は滑走路付近に停車する。「オープントップバス」で走る場合は、停車 […]...このサイトの...