空港– category –
-
チェジュ航空、広島-ソウル増便 10/29から1日1往復に
広島空港を運営する広島国際空港会社(HIAP)は10月3日、韓国のLCCチェジュ航空(JJA/7C)がソウル(仁川)線を増便すると発表した。現在は週3往復で、冬ダイヤ期初の29日からは1日1往復(週7往復)運航する。 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR Tokyo、ホノルルで有料ラウンジサービス 38米ドル
ZIPAIR Tokyoは、ホノルルのダニエル・K・イノウエ国際空港出発時に利用できる、ラウンジサービスの販売を開始した。10月5日から利用できる。 利用できるのはLea Lea エアポートラウンジで、軽食やスナック、ア […]投稿 ZIPAIR Tokyo、ホノルルで有料ラウ... -
成田空港T3の「ぼてぢゅう屋台」、プライオリティ・パスに対応 10月11日から
BOTEJYU Groupホールディングスは、コリンソン・グループの共通ラウンジ利用サービス「Priority Pass(プライオリティ・パス)」の対応店舗を拡大し、成田国際空港のぼてぢゅう屋台 成田国際空港店で、10月 […]投稿 成田空港T3の「ぼてぢゅう屋台」、プラ... -
「DISNEY MAGICAL POP UP STORE」、羽田空港に10月4日出店 パイロット姿のミッキーマウスキーチェーンなど販売
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、「DISNEY MAGICAL POP UP STORE」を全国10か所で開催し、その皮切りとして10月4日から25日まで羽田空港に出店する。 限定イラストが描かれたアクリルキーホルダー […]投稿 「DISNEY MAGICAL POP UP STORE」、羽田空港に... -
遠鉄バス、中部国際空港行きバス「e-wing」の掛川IC発着の運行を再開 10月1日から
遠鉄バスは、中部国際空港直行バス「e-wing」の掛川インターチェンジ(IC)発着便を10月1日から再開した。 現在は磐田IC駐車場発着であるものの、掛川IC駐車場発着に変更となる。途中バス停の時刻の変更はない。掛川IC […]投稿 遠鉄バス、中部国際空港行き... -
エティハド航空、関空-アブダビ就航 787に国旗掲げ初便出発
エティハド航空(ETD/EY)は、アブダビ-関西線を週5往復で現地時間10月1日に開設した。関西空港には翌2日午前11時55分に到着し、関西発初便のアブダビ行きEY831便(ボーイング787-9型機、登録記号A6-BL […]...このサイトの記事を見る -
セントレア、ターミナル間連絡バスの運行継続
中部国際空港は、ターミナル間連絡バスを10月1日以降も継続運行する。 5月8日から9月30日まで実証運行していたものの、利用状況や利用者の意見を踏まえ、継続運用を決めた。これまでに約10万人が利用したという。 第1ターミ […]投稿 セントレア、ターミナ... -
関西国際空港、航空機搭載水を消防用水として活用
関西エアポートは、Kグランドサービス、Kグランドエキスパートと協力し、関西国際空港で破棄されている航空機搭載水を消防用水として活用する。 航空機搭載水は航空機内の食洗やトイレの洗浄などで使用される水で、使用期限が定められ […]投稿 関西国際空... -
JTA、国内初の石垣国際チャーター 台北へジンベエジェット
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は9月28日、石垣-台北(桃園)間の国際チャーター便を運航した。日台双方のツアー客が利用し、10月1日にも1往復運航する。現在の石垣空港発着の国際チャーター便は、国内の航空会社 […]...このサイトの記事... -
セントレア、日帰りの飛行機利用で駐車場代が無料になる「日帰りヒコーキプロジェクト」を延長
中部国際空港は、日帰りの飛行機利用で駐車場代が無料になるキャンペーンを、2024年3月29日まで延長する。 日帰りでの飛行機利用を証明できる搭乗券、駐車券を第1ターミナル利用者はアクセスプラザ、第2ターミナル利用者はフラ […]投稿 セントレア、日帰り... -
エミレーツ航空、成田にA380新仕様機 プレエコ導入
エミレーツ航空(UAE/EK)は9月29日、ドバイ-成田線に総2階建ての超大型機エアバスA380型機の新仕様機を12月20日から投入すると発表した。プレミアムエコノミークラスが新たに設けられ、極東地域ではシンガポールに […]...このサイトの記事を見る -
空港売店「BLUE SKY」、「JAL PLAZA」に名称変更
日本航空(JAL)とJALUXは、空港売店「BLUE SKY」の名称を、10月1日から順次「JAL PLAZA」に変更する。 「BLUE SKY」は、1964年に大阪空港に出店。全国24空港に70店舗を展開し、空弁や空ス […]投稿 空港売店「BLUE SKY」、「JAL PLAZA」に名称変更 は TRAI... -
JAL、沖縄県内空港のスタッフ募集 旅客・グラハン
日本航空(JAL/JL、9201)グループで沖縄県内8空港の業務を担うJALスカイエアポート沖縄(JLSAO)は9月29日、グランドスタッフ(地上旅客係員)や航空機の牽引や貨物の搭降載などのグランドハンドリング(グラハ […]...このサイトの記事を見る -
関西国際空港T1の新国際線出発エリア、12月5日オープン
関西エアポートは、関西国際空港第1ターミナルの新国際線出発エリアを12月5日にオープンする。 中央のプラザエリアと4つのエリアで構成され、雰囲気にあったデザインや店舗を配置している。面積は約10,000平方メートル。南北 […]投稿 関西国際空港T1の新... -
成田空港、総旅客300万人超え 3年7カ月ぶり、訪日客コロナ前9割超に=8月実績
成田国際空港会社(NAA)の2023年8月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比91%増の321万1175人で、2020年1月以来3年7カ月ぶりに300万人を突破した。新型コロナウイルス感 […]...このサイトの記事を見る -
関空、12/5に国際線新エリア 出国審査場を集約、回遊型免税店も
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は9月28日、リノベーション工事を進めている第1ターミナル(T1)の国際線エリアを12月5日にオープンすると発表した。ウォークスルー型の免税店のほか、テーマが異なる4つのエリア […]...このサイトの記事... -
ANAのA380、オレンジ3号機初の機体洗浄 10/20就航前に2年の汚れ落とす
全日本空輸(ANA/NH)は9月28日未明、エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」の3号機(登録記号JA383A)の外観を洗浄する作業を報道関係者に公開した。全長72.7メートル、全幅79. […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空、ボストン・ローガン空港に「デルタ スカイクラブ」を新設
デルタ航空は、ボストン・ローガン空港の国際線コンコースEに3か所目の「デルタ スカイクラブ」を新設した。 ボストン港からインスピレーションを得てデザインしたラウンジで、敷地面積は約1,950平方メートル、6つの防音電話ブ […]投稿 デルタ航空、ボスト... -
日本とルクセンブルク、旅客・貨物便運航で合意
国土交通省航空局(JCAB)は9月27日、ルクセンブルクの航空当局と旅客便・貨物便を双方が運航できる枠組みを設定したと発表した。 旅客便は、羽田空港を除き、日本とルクセンブルク両国間の路線や便数の制約をなくすオープン […]...このサイトの... -
空港満足度、中部が大規模部門トップ 中規模は神戸=J.D.パワー調査
顧客満足度を調査するJ.D.パワー ジャパン(東京・港区)は、国内線利用者を対象に実施した空港への満足度調査で、「大規模空港部門」の1位に中部空港を、「中規模空港部門」の1位に神戸空港を選出した。設備や店舗など3項目で […]...このサイトの...