空港– category –
-
中部空港、旅客数70万人超え 3年5カ月ぶり、国際線6倍21万人=7月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)の2023年7月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は55%増の74万3953人で、2020年2月以来3年5カ月ぶりに70万人を超えた。新 […]...このサイトの記事を見る -
全国のグラハン50社、系列の垣根越え「空港グランドハンドリング協会」設立
空港のカウンターや搭乗口で働くグランドスタッフ(地上旅客係員)による旅客サービスや、駐機場での貨物搭載など、航空機運航のグランドハンドリング(地上支援)業務を担う事業者50社が8月25日、業界団体「空港グランドハンドリ […]...このサイ... -
ビーマン・バングラデシュ航空、成田17年ぶり再就航 ダッカ初直行便、9月から
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は8月25日、ビーマン・バングラデシュ航空(BBC/BG)がダッカ-成田線を開設すると発表した。現地時間9月1日から週3往復運航する。ダッカから日本への初の直行便で、同社は2 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港T2の制限エリアに2店舗新オープン 秋葉原テーマのショップ、マツキヨも
成田国際空港は、第2ターミナル本館3階の制限エリアに、新しく免税店を2店舗オープンする。 8月26日には医薬品、健康食品、化粧品を取り扱う「マツモトキヨシ」、8月30日にはファッション・ファッション雑貨、スポーツ用品、ア […]投稿 成田空港T2の制限エ... -
羽田空港、レゴシティ展 9/18まで
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)とレゴジャパンは、イベント「限界突破だ!レゴシティ展」を8月26日から9月18日まで開催する。 レゴシティの乗り物や建物を使い、街をつくる「街づくりワークシ […]...このサイトの記... -
1日だけ九州”SEGA”空港 ANAのCA、佐賀空港で1文字違いコラボ
佐賀空港を管理する佐賀県、セガ(東京・品川)、全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)の3者は8月23日、夏休み1日限定のコラボ企画を実施した。佐賀空港の愛称「九州佐賀国際空 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、佐賀空港を“一文字違い”の「SEGA空港」に 県に出向中のCAが発案、ソニックも登場
全日本空輸(ANA)と佐賀県、セガは8月23日、夏休みの1日限定企画として、佐賀空港を“一文字違い”の「SEGA空港」にするイベントを行った。 空港にはセガのゲームキャラクター「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」と、佐賀空港の […]投稿 ANA、佐賀空港を“一文字... -
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港、手荷物システムの刷新完了
Finaviaは、ヘルシンキ・ヴァンター国際空港の手荷物システムの刷新を完了した。 今秋にも完了する開発計画の一環として改修を行っていたもので、手荷物システムや設備、新たな施設のすべてが完成した。 手荷物ハンドリングセン […]投稿 ヘルシンキ・ヴァ... -
HAC新路線、札幌丘珠-根室中標津を1日2往復 12年ぶりJALグループ国内新就航地
日本航空(JAL/JL、9201)グループで、札幌の丘珠空港を拠点とする北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は8月22日、新路線となる札幌(丘珠)-根室中標津線の運航スケジュールを発表した。根室中標津空港はJAL […]...このサイトの記事を見る -
成田空港の国際線「ANAラウンジ」、プライオリティ・パスの利用不可に 9月から
コリンソン・グループは、共通ラウンジ利用サービス「Priority Pass(プライオリティ・パス)」で、成田空港第1ターミナル国際線エリアの「ANA LOUNGE(ANAラウンジ)」2か所の利用が、9月1日以降できなく […]投稿 成田空港の国際線「ANAラウンジ」、プラ... -
成田空港、新たなシーティングスペースをオープン 自宅リビングのような空間を実現
成田国際空港は、新たなシーティングスペースを8月8日にオープンした。 家具メーカーとのコラボレーションにより、利用客の多様なニーズに対応できる、バラエティに富んだ家具を配置するスペースを各所に用意している。今回オープンす […]投稿 成田空港、... -
マスターカード、三井住友トラストクラブのカード会員にフライト遅延時のラウンジ提供 コリンソンと連携強化
Mastercard(マスターカード)は、コリンソンとの提携を強化し、三井住友トラストクラブの会員向けにフライト遅延時の空港ラウンジ利用サービスを提供する。 「Mastercardフライトディレイパスプログラム」を日本で […]投稿 マスターカード、三井住友トラ... -
トキエア、サイトをリニューアル 就航日未定、路線図も変更
新潟空港を拠点に就航を目指すトキエア(TOK/BV)は8月21日午後、予告していた新しいウェブサイトを公開したとX(旧Twitter)の自社アカウントで発表した。予約開始日や就航日は未定で、決まり次第発表するという。 […]...このサイトの記事を見る -
南紀白浜空港、保安検査AI活用にセノン参画 JALや日立と実証実験
和歌山県の南紀白浜空港で、日本航空(JAL/JL、9201)と空港を運営する南紀白浜エアポート、日立製作所(6501)の3社が実施している保安検査に人工知能(AI)を活用する実証実験に、同空港の保安検査業務を手掛ける警 […]...このサイトの記事を見る -
ベトジェット、ホーチミン-コーチ就航 インド4路線目
ベトナムのベトジェットエア(VJC/VJ)は、ホーチミン-コーチ線を週4往復で現地時間8月12日に開設した。コーチはインド南西部のケララ州にあり、ベトナムとケララ州を結ぶ唯一の直行便となる。 運航日は月曜、水曜、金曜 […]...このサイトの記... -
ジェイエア、新潟特産の枝豆やシャインマスカット 8/25-26「ITAMI空の市」
日本航空(JAL/JL、9201)グループで地方路線を担うジェイエア(JAR/XM)は、「ITAMI空の市 新潟編」を8月25日と26日に伊丹空港で開催する。 ジェイエアの就航地である新潟の枝豆やシャインマスカット、 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、本格インドカレー3種「世界の機内食」
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は、公式オンラインストア「HANEDA Shopping」で「世界の機内食 インドカレー祭り2023」の販売を始めた。 グループで機内食を手掛けるコスモ企業 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、うなぎ老舗「川豊」1タミに8/21オープン
成田空港の第1ターミナルに、成田市にあるうなぎの老舗 「川豊」が8月21日にオープンする。 場所は第1ターミナル中央ビル新館4階、出国手続き前エリアの「NARITA Dining Terrace」。営業時間は午前8時 […]...このサイトの記事を見る -
JALとスプリング・ジャパン、広島へサウナ旅 9月から
日本航空(JAL/JL、9201)と傘下のLCCであるスプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は、サウナ旅のプロモーション企画第2弾を9月から始める。スプリングが運航する成田-広島線で、9月1日から10月2 […]...このサイトの記事を見る -
丘珠空港、早朝ランウェイウォークとHAC格納庫見学 9/10空の日イベント
札幌・丘珠空港のターミナルを運営する札幌丘珠空港ビルは、9月10日に「空の日」イベント「早朝 滑走路ウオーキング&HAC 格納庫見学会」を開催する。応募締切は8月25日必着となる。 丘珠空港の1500メートルの滑走路 […]...このサイトの記事を見る