空港– category –
-
ANA、関空で小学生向け航空教室 12月に泉南市と共催
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは、関西空港でANA機を使った小学生向けの教育プログラム「泉南市×ANA 空のお仕事体験 in 関西国際空港」を12月11日に大阪府泉南市と開催する。 地上係員や客 […]...このサイトの記事を見る -
11,000マイルで20,000円ゲット、千歳〜福島線が「270円」も! 福島空港キャンペーンの破壊度を検証する【橋賀秀紀のフカボリ!】
10月に緊急事態宣言が明けるとともに、各社や各自治体が猛烈な勢いでキャンペーンを打ち出しています。こうなると、片っ端から手を出すわけにはいかないので、どのキャンペーンが本当にオトクなのか、それとも実際のところそれほどオト […]投稿 11,000マイ... -
JAL、羽田-伊丹70周年で記念イベント 冬ダイヤからA350も導入
日本航空(JAL/JL、9201)は10月25日に、羽田-伊丹線の就航70周年を迎える。当日は伊丹出発便の利用客に記念品をプレゼントするほか、冬ダイヤ初日から同路線へ導入するエアバスA350-900型機の就航イベントも […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、機内食メニュー募集 2月のイベントで販売
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社は10月18日、利用者に機内食メニューを考案してもらう「夢の機内食コンテスト」の一般公募を始めた。最優秀賞に選ばれたメニューは、2022年2月開催予定の「第6回航空ファン […]...このサイトの記... -
フィンエアー、札幌22年夏再開へ 初の夏期運航、日本6路線出そろう
フィンエアー(FIN/AY)は、運休中のヘルシンキ-札幌(新千歳)線について、2022年3月27日に始まる夏ダイヤでの再開を計画している。新型コロナウイルスの影響により運休期間を「当面の間」としていたが、ほかの日本路線 […]...このサイトの記事... -
9月の空港別定時出発率、羽田が首位 各部門で日本勢ランクイン、英Cirium調査
航空分野の情報を提供する英国の「シリウム(Cirium)」は、2021年9月の空港別の定時出発率を公表した。同社が独自に集計したもので、発着規模が最も大きい部門では羽田空港が96.97%で首位。各部門での日本の空港のラ […]...このサイトの記事を見る -
【4K】滑走路横から撮ったANA A380 3号機成田着陸【JA383A】
「空飛ぶウミガメ」の意味を持つ全日本空輸(ANA/NH)のエアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」の3号機(JA383A)が10月16日、成田空港へ到着。動画はA滑走路横から撮った着陸の様子で […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、中部空港で航空教室 「LCCは色鉛筆」児童向けにレクチャー
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は10月16日、同社初となる中部空港(セントレア)での航空教室を開催した。小学生を対象の航空教室で、ピーチの機長と客室乗務員が講師役を務め、LCCの概要や飛行機が飛ぶ仕組みなどをレ […]...このサイトの記事... -
ANAのA380、まつげのあるオレンジ3号機が成田到着 就航は未定
「空飛ぶウミガメ」の意味を持つ全日本空輸(ANA/NH)のエアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」の3号機(登録記号JA383A)が10月16日、成田空港へ到着した。A380の製造は完了してお […]...このサイトの記事を見る -
関西国際空港T1に「ティファニー」がリニューアルオープン
関西エアポートは、第1ターミナル国際線制限エリアに「TIFFANY&CO.」を10月14日にリニューアルオープンした。 「TIFFANY&CO.」は、1837年にチャールズ・ルイス・ティファニーがニューヨークで創業したジ […]投稿 関西国際空港T1に「ティファニー」がリニ... -
ANAのA380オレンジ3号機、トゥールーズ離陸 成田へ
全日本空輸(ANA/NH)のエアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」のうち、最後の受領となった3号機(登録記号JA383A)が現地時間10月15日午後6時10分(日本時間16日午前0時10分) […]...このサイトの記事を見る -
JAL、鹿児島発着で富士山遊覧チャーター 11月に国際線ターミナル発着
日本航空(JAL/JL、9201)は、鹿児島空港発着の富士山遊覧チャーターを11月7日に阪急交通社などと開催する。海外旅行気分を楽しんでもらおうと、国際線ターミナルを発着する。 機材はボーイング737-800型機の国 […]...このサイトの記事を見る -
バンコクエアウェイズ、スワンナプーム空港で自動手荷物預け機が利用可能に
タイのバンコクエアウェイズ(Bangkok Airways)は、10月15日よりスワンナプーム空港でカウンターに並ばずに手荷物を預けることができるセルフバッグドロップが可能になったことを明らかにしています。 バッグドロッ […]投稿 バンコクエアウェイズ、ス... -
ANA、成田-香港に777F初投入
全日本空輸(ANA/NH)は10月13日、大型貨物機ボーイング777Fを成田-香港線に初投入した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で世界的に旅客便の運航停止や海運で使う貨物コンテナ不足が続いていること […]...このサイトの記事を見る -
福島空港利用で5,000円キャッシュバック、2.6万席対象
福島県観光交流局は、福島空港5,000円キャッシュバックキャンペーンを、11月1日から2022年1月10日まで実施する。 期間中に福島空港発着の定期便を利用した人を対象に、5,000円をキャッシュバックする。利用日当日に […]投稿 福島空港利用で5,000円キャッシ... -
吉本芸人と地元ゆるキャラが空港探検 ANAと佐賀県、地域活性化へ動画番組制作
全日本空輸(ANA)は、佐賀県、吉本興業と連携し、同県や佐賀空港の魅力を発信して需要喚起につなげる取り組みを始めた。ANAグループ社員と、同県出身で「佐賀県住みます芸人」のお笑いコンビ「メタルラック」、地元のゆるキャラた […]投稿 吉本芸人と地元... -
木下グループ、宮崎空港に新型コロナPCR検査センター開設
木下グループは、宮崎空港国際線ロビーに「新型コロナPCR検査センター 宮崎空港店」を9月28日にオープンした。 唾液採取によるPCR検査を行い、検査結果を検査日の翌々日までにメールで通知する。料金は1,900円。クレジッ […]投稿 木下グループ、宮崎空港に... -
フジドリームエアラインズ、丘珠空港ビル開業30周年で遊覧フライト 10月23日に3回実施
フジドリームエアラインズ(FDA)は、札幌丘珠空港ビルの開業30周年を記念した遊覧フライトを、10月23日に実施する。 富良野、美瑛、大雪山系の上空を通常より低い高度3,000メートルで飛行する遊覧フライトで、想定より多 […]投稿 フジドリームエアライン... -
地元のゆるキャラ17体が集結 ANA、佐賀空港の利用促進へ送迎イベント
全日本空輸(ANA)は10月12日、佐賀県と吉本興業と共同で、地元のゆるキャラ17体とお笑い芸人による飛行機の送迎イベントを佐賀空港で行った。 佐賀空港を盛り上げ、利用促進につなげようという取り組みの一つで、佐賀県の各自 […]投稿 地元のゆるキャラ17... -
ハワイアン航空、成田と関空12月中旬まで便数継続
ハワイアン航空(HAL/HA)は10月11日、日本路線の11月から12月中旬までの運航計画を発表した。これまでと同じくホノルル-成田線を週3往復、ホノルル-関西線を週1往復運航し、羽田などその他の路線は運休する。 成 […]...このサイトの記事を見る