空港– category –
-
JAL、「サクララウンジ」有料サービスを拡大 国内4空港を追加
日本航空(JAL)は、国内線「サクララウンジ」の有料サービスに4空港を追加した。 4月26日から、札幌/千歳・東京/成田・大阪/伊丹・福岡の各空港の販売を開始した。同日から利用できる。 対象となるのは、国内線個人運賃もし […]投稿 JAL、「サクララウン... -
セントレア発韓国・台湾行き利用者に現地グルメプレゼント
中部国際空港は、韓国と台湾への渡航者全員に、現地の対象店舗で商品をプレゼントする「ワールドグルメチャレンジ」キャンペーンを、4月26日から開始した。 セントレアの公式LINEを友だちに追加し、キーワード「グルメ」を送信後 […]投稿 セントレア発韓国... -
アシアナ航空、仙台-ソウル再開 4/28から週3往復
アシアナ航空(AAR/OZ)は、ソウル(仁川)-仙台線を4月28日から週3往復で再開する。2020年3月から運休しており、約3年ぶりの再開となる。 火曜と金曜、日曜に運航。運航スケジュールは、仙台行きOZ152便がソ […]...このサイトの記事を見る -
中国東方航空、中部と福岡再開へ 上海から週2往復ずつ
中国東方航空(CES/MU)は、上海(浦東)-中部(セントレア)線と福岡線を再開する。中部線は5月18日から、福岡線は6月12日からで、いずれも週2往復。2020年3月以来、約3年1-2カ月ぶりの運航となる。 中部線 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、成田空港サテライトのラウンジを閉鎖
日本航空(JAL)は、成田国際空港第2ターミナルサテライトのラウンジを閉鎖する。 2020年2月26日から、「JALファーストクラスラウンジ」と「サクララウンジ」を一時的に閉鎖していたものの、今後の利用動向を踏まえて営業 […]投稿 JAL、成田空港サテライト... -
JAL、サンフランシスコ国際空港「サクララウンジ」の営業終了
日本航空(JAL)は、サンフランシスコ国際空港の「サクララウンジ」の営業を、6月25日をもって終了する。 サンフランシスコ国際空港の「サクララウンジ」は、4階に位置。日本食のほか、カリフォルニアワインやローカルビールなど […]投稿 JAL、サンフラン... -
関空22年度、国際線旅客が回復傾向に 外国人28倍397万人
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループが発表した、3空港の2022年度通期(22年4月1日から23年3月31まで)の利用実績によると、関空は通過旅客を含む国際線と国内線の総旅客 […]...このサイトの記事を... -
中部空港の旅客数、600万人超え コロナ前半数に回復=22年度
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)が発表した2022年度通期実績によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年度比2.13倍の601万9863人だった。新型コロナウイルス感染症(COVID […]...このサイトの記事を見る -
羽田のGW予測、国際線7倍超44万人 コロナ前9割程度に回復
羽田空港の国際線ターミナルを運営する東京国際空港ターミナル(TIAT)は4月26日、ゴールデンウイークの利用予測を発表した。旅客数は出入国合計で前年同期比7.31倍(19年同期比12%減)の44万2200人で、コロナ前 […]...このサイトの記事を見る -
関空のGW国際線、コロナ前半数に回復 37.7万人予測、1位は韓国7.5万人
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)が4月25日に発表した、ゴールデンウイーク期間中の国際線旅客数予想によると、関空の国際線を利用する旅客数は新型コロナウイルス前の2019年同期比51%減の37万7300人で、コ […]...このサイトの記事を見る -
成田空港公式オリジナルグッズ、販売開始 フライトタグやオリジナルノート
成田国際空港グループのグリーンポート・エージェンシーは、成田空港開港45周年記念事業の一環として、オリジナルグッズの販売をを4月21日から開始した。 バゲージタグをモチーフに、オリジナルフライトタグ(900円)、ノート( […]投稿 成田空港公式オリ... -
アシアナ航空、747-400を成田-ソウル投入 A380は6月再開
アシアナ航空(AAR/OZ)は、ジャンボの愛称で親しまれているボーイング747-400型機を5月のソウル(仁川)-成田線に投入する。同社が保有する11機のうち、旅客型は1機(登録記号HL7428)を残すのみで、6月1日 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、就航11年で5000万人突破 ポイント5万円分贈呈
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)の搭乗者数が4月24日、就航11年で累計5000万人を突破した。対象便の那覇発関西行きMM212便(エアバスA320neo、登録記号JA201P、1クラス188席)の乗客185人( […]...このサイトの記事を見る -
広島空港、旅客3年ぶり200万人超え=22年度実績
広島空港を運営する広島国際空港(HIAP)による利用状況(速報値)によると、2022年度の国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年度比2.08倍(19年度比31.7%減)の204万7630人だった。200万人を超えたのは […]...このサイトの記事を見る -
中部空港GW予約、国際線10倍超4.8万人 最多は東南アジア
中部国際空港会社が発表した中部空港(セントレア)のゴールデンウイーク国際線予約状況によると、予約数は出入国合計で4万8300人で、前年同期比10.08倍(19年同期比73%減)となる。ピークは出国が4月30日、入国は5 […]...このサイトの記事を見る -
中部国際空港、「Foodie’s Stand & Pancake House HoiHoi」を4月28日オープン
中部国際空港は、複合商業施設「フライト・オブ・ドリームズ」の「Foodie's Stand & Pancake House HoiHoi」を移転し、「Foodie's Stand & Pancake House HoiH […]投稿 中部国際空港、「Foodie’s Stand & Pancake House HoiHoi」を4月28日オープ... -
中部国際空港、「フライト・オブ・ドリームズ」フードコートに小上がり席新設
中部国際空港は、複合商業施設「フライト・オブ・ドリームズ」の2階フードコートに、小上がり席を新設する。 4月27日から利用を開始する。座席数は31席。 2021年12月の1階「フライトパーク」のリニューアル以降、子供連れ […]投稿 中部国際空港、「フライ... -
セントレア、「フライトパーク挙式」販売開始 先着3組限定モニター価格あり
中部国際空港は、ボーイング787初号機を背景に結婚式を行う「フライトパーク挙式」の販売を開始した。 挙式はフライト・オブ・ドリームズ1階のフライトパークで行い、披露宴を実施する場合には同3階の「THE PIKE BREW […]投稿 セントレア、「フライトパー... -
【4K動画】世界で唯一MD-10「空飛ぶ眼科」機内を日本初公開
ニューヨークを拠点とする眼科医療の国際NGOオービス・インターナショナルが4月21日、世界で1機しかない機内に眼科医院が設けられた「Flying Eye Hospital(フライング・アイ・ホスピタル)」(ボーイングM […]...このサイトの記事を見る -
スワンナプーム空港で入国審査場の混雑状況を確認できるアプリを使ってみました
バンコクのスワンナプーム空港やドンムアン空港のリアルタイムの混雑状況はアプリで事前にチェックできるようになっています。今回実際に使ってみました。 タイ空港公社(Airports of Thailand: AOT)が提供し […]投稿 スワンナプーム空港で入国審査場...