福岡空港– category –
-
スカイマーク、羽田-福岡3月臨時便 5日間10便
スカイマーク(SKY/BC、9204)は3月に、羽田-福岡線で臨時便を設定する。春休み期間を中心とした5日間で5往復10便を追加する。 運航日は3月18日と19日、21日、24日、25日の5日間。運航スケジュールは共 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、A350パイロットと福岡空港見学ツアー 3月に開催
エイチ・アイ・エス(HIS、9603)と日本航空(JAL/JL、9201)、福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は、JALのエアバスA350-900型機のパイロットが案内役を務める「JALパイロットと行く!福 […]...このサイトの記事を見る -
福岡空港、業種横断型の採用専門サイト 3/18に第2回合同説明会も
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は、空港内事業者の様々な職種の求人情報を横断的に掲載した「福岡空港採用専門サイト」を2月28日に開設する。事業者間を横断した採用専門サイトの開設は、福岡空港では初めて。 […]...このサイトの... -
大韓航空、羽田-仁川再開 ソウル乗継ぎ重視に=夏ダイヤ日本路線
大韓航空(KAL/KL)は2月21日、日本路線の夏ダイヤ計画を発表した。夏ダイヤ期初の3月26日から仁川-羽田と金浦-関西の2路線を再開し、仁川-中部線を増便するほか、成田など既存便の仁川着便を変更し、乗り継ぎを重視し […]...このサイトの記事... -
ユナイテッド航空、羽田-LA・ワシントン開設 日本15路線、座席数7%増=23年夏ダイヤ
ユナイテッド航空(UAL/UA)は2月16日、夏ダイヤ(3月26日から10月28日)の日本路線計画を発表した。ロサンゼルス-羽田とワシントン-羽田の2路線を現地時間3月25日に開設するほか、デンバー-成田線を増便。グア […]...このサイトの記事を見る -
ジェイエア、福岡空港で航空教室 3/5開催
エイチ・アイ・エス(HIS、9603)と日本航空(JAL/JL、9201)グループで地方路線を担うジェイエア(JAR/XM)、福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)の3社は、ジェイエアのパイロットと客室乗務員によ […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、札幌-福岡就航10周年 120万人が利用
スカイマーク(SKY/BC)の札幌(新千歳)-福岡線が2月1日で就航10周年を迎えた。これまでに約120万人が利用したといい、1日は乗客に機内販売で扱っている「めんべい」をプレゼントした。 札幌-福岡線は2013年2 […]...このサイトの記事を見る -
2022年の空港別定時出発率、羽田や伊丹など日本勢が首位独占 英Cirium調査
航空分野の情報を提供する英国の「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で羽田空港が首位となった。グローバルを含め全4カテゴリーの首位を日本の […]...このサイトの記... -
福岡空港、国際線の立体駐車場2/8オープン 900台超追加、多客期のみ値上げ
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は1月26日、整備を進めている国際線の立体駐車場を2月8日から供用すると発表した。現在の平面駐車場と合わせると、最大で1300台駐車できるようになる。立体駐車場の供用と合わ […]...このサイトの記事... -
ハワイアン航空、福岡4月再開 週3往復
ハワイアン航空(HAL/HA)は1月26日、ホノルル-福岡線を現地時間4月28日から週3往復で再開すると発表した。福岡発は30日から。 運航日はホノルル発が火曜と金曜、日曜、福岡発が月曜と水曜、土曜。運航スケジュール […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、羽田-札幌深夜便を通期化 札幌-仙台増便=夏ダイヤ
エア・ドゥ(ADO/HD)は、2023年度夏ダイヤ(3月26日から10月28日)の運航計画を決定し、羽田-札幌(新千歳)線のうち週末など期間限定で運航している深夜便を通期運航する。また札幌-仙台線も増便。2022年7月 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、福岡-下地島7/1就航 8月末まで期間限定
スカイマーク(SKY/BC、9204)は1月19日、福岡-下地島線を7月1日に開設すると発表した。8月31日までの夏季限定で、1日1往復運航する。同社の下地島線は、福岡からの乗り入れにより4路線に拡大する。 運航スケ […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター福岡行きGK501便、爆破予告で中部に着陸 緊急脱出で乗客負傷
1月7日午前7時41分ごろ、ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)の成田発福岡行きGK501便(エアバスA320型機、登録記号JA14JJ)が、爆破予告の電話を受けて中部空港(セントレア)へ目的地を変更して着陸した。 […]...このサイトの記事を見る -
タイ国際航空、福岡減便 1/21から週5往復に
タイ国際航空(THA/TG)は現地時間1月21日から、バンコク-福岡線を減便する。機材繰りなど運航上の理由によるもので、減便後は週5往復となる。 現在のバンコク-福岡線は1日1往復(週7往復)で、水曜と土曜を減便する […]...このサイトの記事を... -
11月の空港定時出発率、羽田10カ月ぶり首位陥落=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年11月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門でオスロ空港(ノルウェー)が首位となった。2月から9カ月連続トップだった羽 […]...このサイトの記事を... -
空港検疫でコロナ感染者92人 中国滞在90人、78人は無症状=厚労省
厚生労働省は12月31日、海外から国内の空港へ30日に到着した乗客のうち、検疫で新型コロナウイルス感染者92人が確認され、うち90人は中国に滞在歴があったと発表した。92人のうち78人が無症状で、残る14人はのどの痛み […]...このサイトの記事を見る -
キャセイパシフィック航空、日本路線2割減便 水際対策強化で
キャセイパシフィック航空(CPA/CX)は、香港-日本間の運航便数を12月30日から変更し、2023年1月は計画比で2割削減する。香港・マカオを含む中国からの入国者に対する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、羽田-札幌・福岡で臨時便追加 1月に2路線68便
スカイマーク(SKY/BC、9204)は2023年1月に、臨時便を追加設定する。羽田-札幌(新千歳)と福岡の2路線68便を追加し、発表済みのものを合わせ、1月は126便の臨時便を運航する。 羽田-札幌線は、7日から2 […]...このサイトの記事を見る -
10月の空港別定時出発率、羽田首位で好調続く 英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年10月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で羽田空港が9カ月連続で首位となった。日本の空港は4カテゴリー中3つで首位 […]...このサイトの記事を見る -
福岡空港、駐車場料金値上げ 30分ごと200円に
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は12月6日、国内線と国際線の駐車場料金を20日から値上げすると発表した。これまでは1時間ごとに200円だったが、改定後は30分ごとに200円とし、1時間あたり2倍の400 […]...このサイトの記事を見る