福岡空港– category –
-
JAL、A350コックピット見学できる福岡空港ツアー 就航70周年で10/26夜
日本航空(JAL/JL、9201)は8月30日、羽田-福岡線が11月で就航70周年を迎えることを記念し、エアバスA350-900型機のコックピット見学などのプログラムを用意した「夜の福岡空港プレミアム見学ツアー」を10 […]...このサイトの記事を見る -
6月の空港定時出発率、羽田など日本勢好調続く=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2024年6月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門でリヤド(サウジアラビア)のキング・ハーリド国際空港がトップとなった。羽田空 […]...このサイトの記... -
福岡空港、8年ぶりの広州線 春秋航空、9/20から1日1往復
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は8月7日、春秋航空(CQH/9C)が広州線を開設すると発表した。現地時間9月20日から1日1往復運航する。同路線は2016年10月まで中国南方航空(CSN/CZ)が運航し […]...このサイトの記事を見る -
タイ国際航空、日本3路線セール7/21まで 往復3.5万円、成田・関空・福岡
タイ国際航空(THA/TG)は7月11日、一部の日本路線を対象としたセールを始めた。バンコク(スワンナプーム)-成田・関西・福岡の3路線で、対象便を限定し、エコノミー片道を1万7500円、往復を3万5000円で販売する […]...このサイトの記事を見る -
ANA、旧航空券モチーフにご当地カード 5空港で販売
全日本空輸(ANA/NH)のかつての航空券をモチーフにした「ANAご当地カード」を、羽田など5空港で7月11日からANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のANAあきんどが販売する。 カードの種類は、羽田、 […]...このサイトの記事を見る -
5月の空港定時出発率、新千歳“大規模”部門トップ続く 羽田など日本勢好調=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2024年5月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門でリヤド(サウジアラビア)のキング・ハーリド国際空港がトップとなった。羽田空 […]...このサイトの記... -
ANA、聴力サポートする「ミライスピーカー」導入 羽田・成田など8空港
全日本空輸(ANA/NH)は6月19日、言葉の聞こえづらさを改善するスピーカー「ミライスピーカー」を、羽田や成田など国内の基幹8空港のカウンターに導入したと発表した。難聴や高齢者など、言葉が聞き取りにくい利用客の利便性 […]...このサイトの記... -
福岡空港、合同説明会7/20開催 12社参加
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は、福岡空港内の事業者と連携した合同企業説明会を7月20日(土)に開催する。新卒や既卒、社会人を対象とした説明会で、FIACをはじめ旅客サービス業務やグランドハンドリング、 […]...このサイトの記... -
セブパシフィック航空、片道100円セール 独立126周年記念
フィリピンLCCのセブパシフィック航空(CEB/5J)は、日本路線を対象としたセールを実施している。フィリピンの独立記念日を祝うセールで、片道100円で販売する。搭乗期間は7月1日から2025年1月31日まで。セール期 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、再発防止策を提出 安全意識を再徹底
日本航空(JAL/JL、9201)は6月11日、国土交通省に再発防止策を提出した。安全上のトラブルが相次いだことを受け、航空局(JCAB)が行政指導にあたる「厳重注意」を行ったことに対するもので、安全に対する意識の再徹 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、便限定でホットアイマスク 出張・単身赴任者へ「ほっと一息」
スカイマーク(SKY/BC、9204)は6月10日、ホットアイマスクを期間限定で提供すると発表した。“頑張るひと”を応援する企画の一環として、出張や単身赴任者などの利用が多い羽田-札幌(新千歳)・福岡の2路線を対象に、 […]...このサイトの記事を見る -
4月の空港定時出発率、羽田2位に 日本勢の好調目立つ=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2024年4月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門でリマ(ペルー)のホルヘ・チャベス国際空港がトップとなった。羽田空港は2位に […]...このサイトの記事... -
スカイマーク洞社長、神戸や福岡新路線に意欲 25年に発着枠増
スカイマーク(SKY/BC、9204)の洞駿(ほら・はやお)社長は、2025年に発着枠の拡大が予定されている神戸空港や、第2滑走路が供用開始となる福岡空港を起点とした新路線を開設する考えを示した。一方、羽田空港の国内線 […]...このサイトの記事を見る -
福岡空港、JAL機が滑走路接近しジェイエア機が離陸中止
福岡空港で5月10日午後0時19分ごろ、日本航空(JAL/JL、9201)の羽田行きJL312便(ボーイング787-8型機、登録記号JA847J、定員2クラス291席)が滑走路手前の誘導路上で停止し、JALグループのジ […]...このサイトの記事を見る -
IBEX、CRJ700専用のタラップ車 自走式で素早く装着、福岡空港で導入
アイベックスエアラインズ(IBEX、IBX/FW)は5月13日、保有する旧ボンバルディアCRJ700型機専用の「パッセンジャーステップ車」(タラップ車)を開発し、福岡空港で同日から運用を始めたと発表した。新明工業(愛知 […]...このサイトの記事を見る -
福岡空港、国際線に自動手荷物預け機 5/13から
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は5月13日から、国際線に自動手荷物預け機(SBD=Self Baggage Drop)を導入する。増設済みの自動チェックイン機と合わせ、手続き時間の短縮を図る。 国際線 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、羽田-福岡臨時便 5月連休に
スカイマーク(SKY/BC、9204)は、羽田-福岡線の臨時便を5月のゴールデンウイークに5日間運航する。期間中に福岡行きと羽田行きを5便ずつ計10便設定した。 便名は5月2日と3日、7日の羽田発福岡行きがBC995 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、茨城-福岡就航10周年
スカイマーク(SKY/BC、9204)の茨城-福岡線が4月18日、就航10周年を迎えた。乗客には記念のフライトタグなどが手渡された。 茨城-福岡線は2014年4月18日就航。これまでにおよそ90万人が利用したという。 […]...このサイトの記事を見る -
福岡空港、シェアサイクル駐輪場新設 国内・国際線、4/16から
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は4月9日、シェアサイクルの駐輪ポートを設置すると発表した。16日の国内線の新立体駐車場オープンに合わせ、同日から国内線と国際線に1カ所ずつ設置し、周辺地域の住人や、福岡を […]...このサイトの... -
JAL、国内線最上級ラウンジでワイン・日本酒提供 羽田など5空港のダイヤモンドプレミア
日本航空(JAL/JL、9201)は、国内線の最上級ラウンジ「ダイヤモンド・プレミア ラウンジ」で、ワインと日本酒の提供を4月から始めた。日本酒は空港により異なるものを楽しめるようにし、那覇空港では日本酒の代わりに泡盛 […]...このサイトの記事...