機材– category –
-
ANA、東京/羽田〜札幌/千歳線への国際線仕様777投入継続 ビジネスクラスは普通席開放
全日本空輸(ANA)は、東京/羽田〜札幌/千歳線に国際線仕様のボーイング777-300ER型機の投入を継続する。 3月8日〜10日の東京/羽田発ANA79便、3月9日〜11日の札幌/千歳発ANA50便が対象となる。機材は […]投稿 ANA、東京/羽田〜札幌/千歳線への国際線仕様77... -
ANA、エアバスA380型機の初号機が厦門へ 初のC整備
全日本空輸(ANA)のエアバスA380型機「FLYING HONU」初号機(機体記号:JA381A)が、重整備のため、3月4日夜、成田空港から厦門へ向かった。 「ANAブルー」塗装の初号機は、2019年3月20日にフラン […]投稿 ANA、エアバスA380型機の初号機が厦門へ 初のC... -
黄色い翼、奄美へ2年半ぶりに里帰り ピーチ、バニラエア特別塗装機就航
ピーチ・アビエーションは、バニラエアの黄色いデザインを施した特別塗装機(エアバスA320型機、機体記号:JA08VA)の運航を開始した。 この機体はバニラエアでの運航終了後、海外での改修へ経て、2020年12月に塗装変更 […]投稿 黄色い翼、奄美へ2年半ぶり... -
ピーチ、旧バニラエアデザインの特別塗装機をあす就航 関空〜奄美線に投入
ピーチ・アビエーションは、特別塗装機(エアバスA320型機、機体記号:JA08VA)の運航を、あす3月5日に開始する。 初便は、大阪/関西発奄美行きのMM205便で、折返し、MM206便の大阪/関西行きとなる。その後は全 […]投稿 ピーチ、旧バニラエアデザインの特... -
ANA、東京/羽田〜札幌/千歳線に国際線仕様777-300ER投入 ビジネスクラスは普通席開放
全日本空輸(ANA)は、東京/羽田〜札幌/千歳線に国際線仕様のボーイング777-300ER型機を投入する。 3月1日〜4日の東京/羽田発ANA79便、3月2日〜5日の札幌/千歳発ANA50便が対象となる。機材は新千歳空港 […]投稿 ANA、東京/羽田〜札幌/千歳線に国際線仕様77... -
エア・ドゥの2号機「JA01HD」、きょう27日運航終了 生え抜き機材が全て退役
AIRDO(エア・ドゥ)が就航初期に導入したボーイング767-300ER型機の2号機(機体記号:JA01HD)がきょう2月27日、ラストフライトを迎えた。 JA01HDは、航空機リース会社のAWASとのリース契約により2 […]投稿 エア・ドゥの2号機「JA01HD」、きょう27日運航... -
チャイナエアライン、ボーイング747型機の退役フライトを3月20日実施
チャイナエアラインは、ボーイング747-400型機の退役記念フライトを3月20日に実施することを決めた。 当初は2月6日に実施を予定していたものの、台湾での新型コロナウィルス感染状況などを考慮し、延期していた。 退役記念 […]投稿 チャイナエアライン、ボ... -
KLMシティホッパー、初のE195-E2を導入
KLMオランダ航空の地域子会社であるKLMシティホッパーは2月23日、初のE195-E2を受領した。ICBCアビエーションリーシングからリースで導入する。ブラジルのサン・ジョゼ・ドス・カンポスで式典を開催した。 前世代機 […]投稿 KLMシティホッパー、初のE195-E... -
JAL、P&W製エンジン搭載の777運航停止で1便欠航 2便は大幅遅延
日本航空(JAL)は、プラット&ホイットニー製のPW4000系列のエンジンを搭載したボーイング777型機の運航停止措置の影響を受け、2月22日に1便が欠航、2便が大幅に遅延したことを明らかにした。 運航停止の対象となった […]投稿 JAL、P&W製エンジン搭載の7... -
JAL、東京/羽田〜沖縄/那覇線に国際線777-300ERを投入 4クラス仕様機
日本航空(JAL)は、国際線仕様のボーイング777-300ER型機を、2月22日の東京/羽田〜沖縄/那覇線の1往復に急遽投入した。 投入したのは、東京/羽田発のJAL921便と、その折返しとなる沖縄/那覇発JAL920便 […]投稿 JAL、東京/羽田〜沖縄/那覇線に国際線777-30... -
ANA、国内線のボーイング777型機19機の運航停止 国際線機材は飛行停止指示の対象外
全日本空輸(ANA)は、プラット&ホイットニー製のPW4000系列型エンジンを装備した機体の運航を停止したと発表した。 現地時間2月20日に、アメリカ・デンバーを離陸したユナイテッド航空のボーイング777型機でエンジンが […]投稿 ANA、国内線のボーイング7... -
JAL、ボーイング777型機一部運航停止で機材変更 ファースト・クラスJで座席不足も
日本航空(JAL)は、国土交通省による一部のボーイング777型機の運航停止指示による機材変更を実施する。一部便ではファーストクラス・クラスJの座席不足が生じており、変更への協力を呼びかける。 国土交通省は2月21日、ユナ […]投稿 JAL、ボーイング777... -
エール・コートジボワール、エアバスA320neoを受領 西アフリカ初
エール・コートジボワールは、初のエアバスA320neoを受領した。西アフリカの航空会社で初めてエアバスA320neoの導入となる。 ビジネスクラス16席、エコノミークラス132席の計148席を配置している。機内エンターテ […]投稿 エール・コートジボワール、エア... -
JAL、大阪/伊丹〜山形線の機材大型化 あす1往復で
日本航空(JAL)は、2月13日午後11時8分頃に発生した、福島県沖を震源とする最大震度6強の地震による、新幹線の運転見合わせを受け、あす2月15日の大阪/伊丹〜山形線で機材を大型化する。 対象となるのは、大阪/伊丹を午 […]投稿 JAL、大阪/伊丹〜山形線の... -
JAL、大阪/伊丹〜仙台・花巻線で機材大型化 きょう運航の各1往復で
日本航空(JAL)は、2月13日午後11時8分頃に発生した、福島県沖を震源とする最大震度6強の地震による、新幹線の運転見合わせを受け、きょう2月14日の大阪/伊丹〜仙台・花巻線で機材を大型化する。 大阪/伊丹〜仙台線のJ […]投稿 JAL、大阪/伊丹〜仙台・花... -
シンガポール航空グループ、エアバス・ボーイングと機体受領延期に合意 787-10は発注変更
シンガポール航空グループは、エアバス、ボーイングと機体の受領を延期することに合意した。 また、2025年〜26年度以降に予想される、長期的な機体需要の変化に対応するため、発注済みの14機のボーイング787-10型機を、ボ […]投稿 シンガポール航空グルー... -
カンタス航空、最大14機のエンブラエル190型機をリース導入
カンタス航空は、アライアンス・アビエーション・サービスとの間で、エンブラエル190型機14機のウェットリース契約を締結した。 6月より、まずは3機の運航を開始する。11機はオプションで、市場動向に応じて追加する。当初の契 […]投稿 カンタス航空、最大... -
ANA、エアバスA380型機でチャーターフライト 春休みに2回、「クリュッグ」提供も
ANAグループは、春休みに2回、エアバスA380型機「FLYING HONU(フライングホヌ)」のチャーターフライトを実施する。 運航日は3月20日と29日。いずれも午前10時〜11時半に成田空港に集合し、午後1時に出発 […]投稿 ANA、エアバスA380型機でチャーターフラ... -
ジェットブルー航空、「Mint」の新シート発表 大西洋横断路線投入
ジェットブルー航空は、プレミアムクラス「Mint」の新シートを発表した。 個室型のプライベートスイートで、タフト&ニードル社のカスタムデザインのシートクッションや寝具、17インチモニター、ワイヤレス充電機能、AC電源、ノ […]投稿 ジェットブルー航... -
エアアジア・ジャパン、保有全機が離日
エアアジア・ジャパンが導入した3機のエアバスA320型機のうち、リース元へ返却する最後の機体となった1号機(機体記号:JA01DJ)がきょう1月30日に離日した。 2020年12月8日に2号機(同JA02DJ)、1月27 […]投稿 エアアジア・ジャパン、保有全機が離日 は T...