東武鉄道– category –
-
東京オリンピック期間中に終電繰り下げなど実施 北海道・東北でも
首都圏や北海道・東北の鉄道事業者各社局は、東京オリンピック・パラリンピック期間中に終電繰り下げなどを行うことを発表した。 6月30日時点で、終電繰り下げを含む臨時列車の運行を発表しているのは、JR東日本、JR東海、東京メ […]投稿 東京オリンピック... -
東武鉄道、14系客車3両を旧客風「ぶどう色2号」に 6月19日から
東武鉄道は、SL「大樹」などで使用している14系客車の塗装を、国鉄時代の旧型客車で採用されていた「ぶどう色2号」に変更する。 対象は「スハフ14-5」1両。現在は青色に白帯の塗装で、6月19日から白帯のないぶどう色2号に […]投稿 東武鉄道、14系客車3両を... -
東武鉄道、「スペーシア」5編成に復刻塗装 6月5日から
東武鉄道は、100系「スペーシア」と200型「りょうもう」のデビュー30周年を記念して、両形式の塗装をデビュー当時のものなどに変更する。 100系「スペーシア」は1990年、200型「りょうもう」は1991年にデビューし […]投稿 東武鉄道、「スペーシア」5編成に... -
東武鉄道、沿線の高架化推進 大山駅付近も事業化へ
東武鉄道は、2021年度の設備投資計画を発表した。鉄道事業には総額241億円を投じ、沿線4か所の高架化工事などを進める。 同社では沿線自治体の都市計画事業に基づき、東武スカイツリーライン(伊勢崎線)の竹ノ塚駅・とうきょう […]投稿 東武鉄道、沿線の... -
東武鉄道、大師線を自動運転化へ 2023年度以降に検証運転
東武鉄道は、東武大師線の自動運転化に向けた検証を開始すると発表した。沿線人口や労働人口の減少が進む中で、自動化により安全かつ利便性の高い輸送サービスの維持を目指す。 実施区間は東武大師線の西新井~大師前駅間1キロ。鉄道の […]投稿 東武鉄道、... -
東武鉄道、特急「スペーシア」と「SL大樹」の車内販売を休止
東武鉄道は、特急「スペーシア」と「SL・DL大樹」の車内販売を、4月25日より当面の間休止すると発表した。 「スペーシア」「SL・DL大樹」の車内販売は3月27日に再開したばかりだったが、東京都に緊急事態宣言が発令された […]投稿 東武鉄道、特急「スペー... -
東武鉄道・野岩鉄道・会津鉄道、「日光・大内宿フリーきっぷ」を発売開始
東武鉄道、野岩鉄道、会津鉄道は、4月17日より「日光・大内宿フリーきっぷ」を発売している。 日光から大内宿までバスも含めて乗り放題となるきっぷ。大内宿は、福島県南会津地方の山間にあるかつての宿場町で、現在も江戸時代の面影 […]投稿 東武鉄道・野... -
「THライナー」、草加駅に臨時停車 期間限定で
東武鉄道と東京メトロは、日比谷線と東京スカイツリーラインを直通運転する「THライナー」を、4月12日から6月11日まで、草加駅に臨時停車する。 夕夜間帯に運転する、霞ケ関駅から久喜駅へ向かう、5本の列車が対象となる。草加 […]投稿 「THライナー」、草... -
東武鉄道、「SL大樹」記念乗車証のデザインを一新
東武鉄道は、「SL大樹」の記念乗車証のデザインを一新した。 新たな乗車証は、栃木県在住の切り絵作家、萩田紀之氏が、季節に合わせた「SL大樹」の繊細かつ勇壮な姿を表現したもの。配布期間は4月2日から7月31日までで、デザイ […]投稿 東武鉄道、「SL大樹... -
朝ラッシュの東急田園都市線、「マスコン折れた」 東武鉄道の車両が故障
東急電鉄は、3月30日に発生した車両故障による運転見合わせについて、ウェブサイトにお詫びを掲載している。 同社によれば、3月30日午前7時50分頃、東急田園都市線あざみ野〜江田駅間で車両故障が発生し、午前8時50分頃まで […]投稿 朝ラッシュの東急田園... -
東武鉄道、隅田川橋梁「サクラトレイン」を運行 3月22日~4月2日
東武鉄道は、臨時列車「サクラトレイン」を3月22日から4月2日まで毎日運行する。 この列車は、隅田川沿いに咲く満開の桜を隅田川橋梁から観賞することができるもの。車両は、「リバティ」または「スカイツリートレイン」を使用する […]投稿 東武鉄道、隅田... -
東武鉄道、隣席の特急券の特例購入を可能に
東武鉄道は、隣席の特急券の特例購入を、3月13日から4月25日までの土休日に限り認める。 伊勢崎線の特急「りょうもう」号・「リバティりょうもう」号の全列車全区間を対象に、隣席の特急券を小児特急料金で同時購入できるようにす […]投稿 東武鉄道、隣席... -
JR・東武直通特急、4月からも最大半額のえきねっと限定きっぷ設定継続 朝の栃木駅発も設定
JR東日本と東武鉄道は、新宿・池袋と日光・鬼怒川方面を結ぶJR・東武直通特急で設定している、えきねっと会員限定きっぷを、4月以降も継続して設定する。 50%引きの「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」は、6月30日ま […]投稿 JR・東武直通特急、4... -
首都圏の地下鉄・私鉄各社も終電繰り上げ 20日から、利用の際は注意を
緊急事態宣言の発出や、国土交通省や自治体からの要請などを受け、首都圏の地下鉄・私鉄各社は1月20日から終電時間帯の列車を一部運休する。 各社は現行の運行時刻のまま、深夜時間帯の列車を運休する。運休の詳細は各社のウェブサイ […]投稿 首都圏の地下... -
東武鉄道、「SL大樹」販売制限 座席数を通常の約7割に
東武鉄道は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、「SL・DL大樹」号の一部の座席の販売を休止した。 客車3両編成のうち、2号車の座席発売を休止し、総座席数に対して7割程度の販売数とする。 販売を休止する2号車はソー […]投稿 東武鉄道、「SL大樹... -
東武トップツアーズ、SL大樹「C11325」1番列車乗車のツアー実施
東武トップツアーズは、SL大樹「C11325」号の旅客定期運行1番列車に乗車するツアーを、12月26日に実施する。 日光鬼怒川フリータイム付きのツアーといちご食べ放題付きのツアーで、記念品のキーホルダー付き […]投稿 東武トップツアーズ、SL大樹「C11325... -
東武鉄道、年末年始の列車運行計画発表 今年度は大晦日~元日の終夜運転なし
東武鉄道は、年末年始の列車運行計画を発表した。 2021年1月1日から3日の午前10時頃から午後5時頃まで、大師線で列車を増発し、通常10分の運転間隔を約8分~10分間隔とする。大師線ホームの混雑状況によっては、密な状況 […]投稿 東武鉄道、年末年始の列車... -
東武鉄道など、鬼怒川線沿線でイルミネーションを実施 SL大樹特別運行も
東武鉄道といっしょにロコモーション協議会では、SL大樹が運行する鬼怒川線沿線において、「いっしょにイルミネーション」を2021年3月31日まで実施している。 この取り組みは、鬼怒川線沿線にイルミネーションを設置し、夕方か […]投稿 東武鉄道など、鬼怒... -
東武鉄道、一部車両に鹿笛を設置 超音波で接触事故防ぐ
東武鉄道では、日光線・佐野線・東上線を走行する一部車両に鹿との接触事故を防止する鹿笛を順次設置している。 線路内に侵入した鹿と列車の接触は、輸送障害や車両床下設備の破損の原因となる。同社によると、相互直通している野岩鉄道 […]投稿 東武鉄道... -
東武、新ポイントサービス「TOBU POINT」を11月1日より開始 スマホアプリ・PASMOからでもポイントが獲得可能に
東武鉄道と東武カードビジネスは、新たなポイントサービス「TOBU POINT(略称『トブポ』)」を11月1日より開始した。 「トブポ」は、東武百貨店や東京ソラマチ、東武ストアなど、約100施設の加盟店で使えるポイントサー […]投稿 東武、新ポイントサービス...