日本航空– category –
-
小糸製航空機シート問題、10年で換装完了 試験結果改ざんや納入遅延
世界の航空会社で使用されてきた小糸工業(11年にKIホールディングスへ社名変更、20年4月1日に小糸製作所に吸収合併)製の航空機用シートが7月末で取り下ろし期限を迎え、国内各社での換装作業が期日前に完了した。 201 […]...このサイトの記事... -
羽田空港、第1・第2ターミナル接続を国交省検討 首都高上に人工地盤
国土交通省航空局(JCAB)は、羽田空港の第1・第2両ターミナルを南側で接続することを視野に、首都高湾岸線上に人工地盤を整備する検討に入った。2022年度から技術的な課題などを洗い出し、早ければ2030年の供用開始を視 […]...このサイトの記事を... -
JAL、羽田-伊丹にA350 伊丹-那覇にもファーストクラス、冬ダイヤ計画
日本航空(JAL/JL、9201)グループは8月24日、2021年度冬ダイヤ(10月31日から22年3月26日)の国内線計画を決定した。低騒音機のエアバスA350-900型機の導入を進め、羽田-伊丹線にも投入するほか、 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、10機目のA350就航 初便の那覇行きファーストクラス満席
日本航空(JAL/JL、9201)は8月24日、エアバスA350-900型機の10号機(登録記号JA10XJ)を国内線に就航させた。初便は羽田発那覇行きJL907便で、乗客140人(幼児5人含む)を乗せ午前8時59分に […]...このサイトの記事を見る -
定時到着率、ANAがアジア首位 21年7月航空会社別、英Cirium調査
航空分野の情報を提供する英国の「シリウム(Cirium)」は、航空会社別の2021年7月分の定時到着率を公表した。同社が独自に集計したもので、アジア太平洋地域では全日本空輸(ANA/NH)が95.22%で首位にランクイ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、家庭向け機内食第3弾は九州グルメ トルコライスやとり天
日本航空(JAL/JL、9201)と通販サイト「JALショッピング」を運営するJALUX(ジャルックス、2729)は8月23日、家庭向けに開発した国際線機内食「BISTRO de SKY(ビストロですかい)」の第3弾を […]...このサイトの記事を見る -
郵船ロジスティクス、アストラゼネカのワクチン輸送 JALやANAと
郵船ロジスティクス(9370)は、日本政府を通じたアストラゼネカ製新型コロナワクチンの日本から各国・地域への国際輸送を、日本航空(JAL/JL、9201)や全日本空輸(ANA/NH)、成田国際空港会社(NAA)などと担 […]...このサイトの記事を見る -
GEとJAL、737のエンジン整備5年契約 100基超のCFM56
米GEと日本航空(JAL/JL、9201)は8月23日、JALが保有する48機のボーイング737-800型機に搭載されているCFM56-7Bエンジンについて、5年間のオーバーホール契約を締結したと発表した。 「Tru […]...このサイトの記事を見る -
JAL、CAが個人向けマナー講座 9月から
日本航空(JAL/JL、9201)は、客室乗務員が講師を務めるサービス教育プログラム「JALビジネスキャリアサポート(JAL-BCS)」の事業領域を拡大し、個人向けマナー講座を9月から始める。第一印象向上などのマナーレ […]...このサイトの記事を見る -
KADOKAWAとJAL、空港や飛行機テーマ「マジックエアポート」スタート
KADOKAWA(9468)と日本航空(JAL/JL、9201)、JALブランドコミュニケーションの3社は8月20日、空港や飛行機をテーマにした新コンテンツ「マジックエアポート」を共同開発したと発表した。 マジックエ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、10機目のA350羽田到着 機材更新でCO2排出量削減
日本航空(JAL/JL、9201)のエアバスA350-900型機の10号機(登録記号JA10XJ)が8月20日午前、羽田空港の格納庫前に到着した。早ければ月内にも国内線に投入する見通し。JALが今年度にA350を受領す […]...このサイトの記事を見る -
JAL、サーチャージ引き上げ 10-11月発券分
日本航空(JAL/JL、9201)は、国際線旅客が航空券購入時に支払う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について、10月から11月発券分を引き上げる。 対象は、10月1日から11月30日発券分。ひとり1区間片道あた […]...このサイトの記事を見る -
JAL、無料の短期農業研修 東北で2週間就農体験
日本航空(JAL/JL、9201)は8月18日、地域に滞在し農業体験ができる短期農業研修を開始すると発表した。地域移住や就農に関心のある人が対象で、交通費と宿泊費が無料で参加できる。東北地方の農家に2週間程度滞在するこ […]...このサイトの記事を... -
[試食記]JALの家庭向け機内食、自宅の電子レンジで調理
航空各社が8月16日に発表したお盆期間の利用実績によると、国際線のロードファクター(座席利用率)は3割前後と、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響前であれば9割前後だった状況から激変し、2024年ごろまで […]...このサイトの記事を見る -
お盆の国内線、“移動自粛”効果薄く 搭乗率5割超、前年大きく上回る
全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)、スカイマーク(SKY/BC)など航空10社は8月16日、お盆期間の利用実績を発表した。対象期間は6日から15日までの10日間。新型コロナウイルス感染症(C […]...このサイトの記事を見る -
入国者数の上限緩和、航空会社にどう影響?
政府が入国者数の上限を8月16日から緩和し、これまでの1日当たり2000人が3500人に拡大した。上限引き上げにより、国土交通省航空局(JCAB)も航空各社の国際線の搭乗者数制限を緩和したが、国内の航空会社にはどのよう […]...このサイトの記事を見る -
JAL、ツアコン社員同行の十勝バスツアー
日本航空(JAL/JL、9201)のグループ会社で新千歳空港など道内3空港の地上係員が所属するJALスカイ札幌は、北海道の魅力を社員が発信する日帰りバスツアーを企画した。第1弾は十勝を巡る旅で、9月と10月に実施する。 […]...このサイトの記事を見る -
入国者数1日3500人に緩和 国際線も搭乗者数拡大
政府は8月16日、これまで1日当たり2000人だった入国者数の上限を3500人に緩和した。これに伴い、国土交通省航空局(JCAB)は現在国際線を運航している全日本空輸(ANA/NH)と日本航空(JAL/JL、9201) […]...このサイトの記事を見る -
JAL、子供向けリモート工場見学 14日から無料開催
日本航空(JAL/JL、9201)は、ビデオ会議システムを使った「JALリモート工場見学」の子供向けコース「夏休み!お子さまコース」を8月14日から31日まで開催する。参加費は無料。 「空港ではたらく車の紹介」や「飛 […]...このサイトの記事を見る -
日航機事故36年 慰霊登山は昨年並み
乗客乗員520人が亡くなった日本航空123便墜落事故から、8月12日で36年が経った。日本航空(JAL/JL、9201)によると、墜落現場となった群馬県多野郡上野村の御巣鷹山を訪れた遺族は、午後4時の時点で昨年とほぼ同 […]...このサイトの記事を見る