日本トランスオーシャン航空(NU/JTA)– category –
-
JTA、ボーイング737-800型機1機を追加導入
日本トランスオーシャン航空(JTA)は、ボーイング737-800型機1機を追加導入する。 日本航空(JAL)からオペレーティングリース形式で導入するもので、これにより14機体制となる。7月ごろの運航開始を予定している。 […]投稿 JTA、ボーイング737-800型機1... -
JALとJTA、今年も沖縄から「日本一早い桜の花」 全国の空港で展示
日本航空(JAL)と日本トランスオーシャン航空(JTA)は、全国23空港で沖縄から空輸した「日本一早い桜の花」を展示する。 展示する桜は、中国南部や台湾などに分布する「琉球寒緋桜」と呼ばれる品種。沖縄では平地と比べる北部 […]投稿 JALとJTA、今年も... -
JALグループ、羽田〜那覇・石垣線や伊丹〜千歳・青森・福岡線など増便
日本航空(JAL)グループは、3月26日から始まる夏スケジュールの国内線運航計画を発表した。 夏スケジュールの一部期間、東京/羽田〜沖縄/那覇線を1日13往復、鹿児島〜奄美線を同7.5〜8便、大阪/伊丹〜札幌/千歳・福岡 […]投稿 JALグループ、羽田〜那覇・... -
JTA、東京/羽田〜小松・岡山線を運航 JALと共同引受
日本トランスオーシャン航空(JTA)は、東京/羽田〜小松・岡山線の一部を、日本航空(JAL)との共同引受による運航とする。 JTAは、東京/羽田〜宮古・石垣・久米島線を、2021年3月からJALとの共同引受による運航とし […]投稿 JTA、東京/羽田〜小松・岡山線... -
JTAとRAC、「世界自然遺産」特別デザイン機を運航
日本トランスオーシャン航空(JTA)と琉球エアーコミューター(RAC)は、「世界自然遺産」特別デザイン機を運航する。 沖縄県が実施する世界自然遺産普及啓発事業の一環として開催した、やんばる・西表島地域の小・中学生を対象に […]投稿 JTAとRAC、「世... -
JTA、パイロット志望学生支援制度を利用した2名が入社
日本トランスオーシャン航空(JTA)に、琉球銀行と連携したパイロット志望の学生に対する支援制度を利用した2名が、運航乗務員訓練生として初めて入社した。 訓練生は、JALグループが行うパイロットを志望する学生を対象としたイ […]投稿 JTA、パイロット... -
JTA、クラスJのオリジナルヘッドレストカバー第7弾
日本トランスオーシャン航空(JTA)は、オリジナルヘッドレストカバー第7弾の設置を、12月1日から開始した。2023年4月30日まで設置する。 沖縄を代表する紅型職人と琉球びんがた普及伝承コンソーシアムが協力し、通年でク […]投稿 JTA、クラスJのオリジナ... -
JTA、航空機部品をアップサイクルしたキーホルダーやバゲージタグなどを製作
日本トランスオーシャン航空(JTA)は、航空機部品をアップサイクルしたキーホルダーやバゲージタグなどを製作し、販売する。 製作したのは「シートベルトバゲージタグ」と「座席番号表示キーホルダー」の2種類で、発案から商品開発 […]投稿 JTA、航空機部... -
JTA、累計搭乗者数1億人を突破
日本トランスオーシャン航空(JTA)は、累計搭乗者数1億人を突破した。 11月15日に那覇空港で「JTAご搭乗旅客数累計1億人達成記念セレモニー」を開催。野口望社長が挨拶し、沖縄/那覇発宮古島行きのJTA559便の利用者 […]投稿 JTA、累計搭乗者数1億人を突破... -
JTA機、急な揺れ遭遇で客室乗務員1名が負傷 航空事故に認定
日本トランスオーシャン航空(JTA)は、10月3日午後1時頃、沖縄/那覇発小松行きのJTA036便(ボーイング737-800型機、機体記号:JA07RK)が飛行中、急な揺れに遭遇し、客室乗務員1名が負傷したと明らかにした […]投稿 JTA機、急な揺れ遭遇で客室乗務員1名が... -
中部国際空港、宮古・石垣直行便の利用促進で「美ら島直行便」キャンペーン
中部国際空港は、宮古島と石垣島への直行便の搭乗を促進する「美ら島直行便」キャンペーンを開始した。 名古屋/中部〜石垣・宮古線の直行便を往復利用する、1組3名以上のグループに対し、アクションカメラ「GoPro HERO10 […]投稿 中部国際空港、宮古・石垣... -
JTA、東京/羽田〜沖縄/那覇線でお盆に深夜早朝便 8,410円から
日本トランスオーシャン航空(JTA)は、東京/羽田〜沖縄/那覇線で深夜早朝便を運航する。 運航日は8月10日と11日で、合わせて2便を運航する。機材はボーイング737-800型機(165席)を使用する。一部のサービスに制 […]投稿 JTA、東京/羽田〜沖縄/那覇線で... -
JALグループ、8月に国内線10路線で増便
JALグループは、8月に国内線10路線で増便を実施する。 対象となるのは、東京/羽田〜札幌/千歳・旭川・秋田・高松・高知・福岡・鹿児島・沖縄/那覇・石垣・宮古線。航空券は8月1日から販売を開始している。 増便により、8月 […]投稿 JALグループ、8月に国内... -
JALグループ、夏スケジュール期間中の国内線減便発表 運航率は99%以上に
日本航空(JAL)グループは6月9日、新型コロナウイルスの影響による需要動向を踏まえ、国内線で6月16日から10月29日までの減便を決めた。 6月16日から29日にかけて26便の追加減便のほか、7月には240便、8月には […]投稿 JALグループ、夏スケジュール期間中... -
JTA、クラスJのオリジナルヘッドレストカバー第6弾
日本トランスオーシャン航空(JTA)は、オリジナルヘッドレストカバー第6弾の設置を、5月1日から開始した。10月31日まで設置する。 沖縄を代表する紅型職人と琉球びんがた普及伝承コンソーシアムが協力し、通年でクラスJのヘ […]投稿 JTA、クラスJのオリジ... -
JALグループ、国内線541便を減便 6月1日〜30日、運航率98%に
日本航空(JAL)グループは5月12日、新型コロナウイルスの影響による需要動向を踏まえ、国内線で6月1日から30日までの減便を決めた。 減便となるのは20路線の541便で、東京/成田〜札幌/千歳・福岡線はすべての日、鹿児 […]投稿 JALグループ、国内線541便を... -
JALグループ、国内線727便を減便 4月14日〜28日と5月8日〜31日
日本航空(JAL)グループは4月7日、新型コロナウイルスの影響による需要動向を踏まえ、国内線で4月14日から28日までと5月8日の追加減便と、5月9日から31日までの減便を決めた。 4月14日から28日にかけて、122便 […]投稿 JALグループ、国内線727便を減便 4... -
JALグループ、2023年4月12日以降の新運賃届け出 クラスJとファーストの当日アップグレード料金をさらに10%引き上げ
JALグループは、2023年4月12日から10月28日までの搭乗分の運賃を届け出た。 「フレックス」は現在の大人普通運賃と比べ、普通席タイプAは約3%値上げ、タイプBは約5%値下げとなる。それ以外の運賃は路線ごとに異なる […]投稿 JALグループ、2023年4月12日... -
JALグループ、国内線の一部運賃引き上げ クラスJとファーストクラスの当日アップグレード料金も値上げ、4月15日購入分から
日本航空(JAL)グループは、国内線の一部運賃を4月15日購入・搭乗分から変更する。 普通席の運賃は、大人普通運賃と往復割引、株主割引は8%、小児普通運賃とJALビジネスきっぷ、eビジネスでは3%引き上げる。一方で、介護 […]投稿 JALグループ、国内線の... -
JALグループ、まん防延長で特別対応延長 変更や払い戻し無料化
日本航空(JAL)グループは、まん延防止等重点措置の延長に伴い、国内線航空券で特別対応を延長して実施する。 3月7日から21日までの札幌/千歳・札幌/丘珠・旭川・函館・帯広・釧路・女満別・利尻・奥尻・青森・三沢・東京/羽 […]投稿 JALグループ、まん防...