旅行情報– category –
-
タイ国際航空、10月29日~2024年3月30日までの冬ダイヤ運航計画を発表
タイ国際航空(Thai Airways International)は、2023/24年冬期スケジュール(2023年10月29日~2024年3月30日)の運航計画を発表しています。 日本路線については成田~バンコク線、羽 […]投稿 タイ国際航空、10月29日~2024年3月30日までの冬ダイヤ運航... -
「香港ワイン&ダイン・フェスティバル」、5年ぶり開催 10月26日〜29日
香港政府観光局は、「香港ワイン&ダイン・フェスティバル」を、10月26日から29日までビクトリア・ハーバー沿いのセントラル・ハーバーフロント・イベントスペースで開催する。 世界の料理とワインを取りそろえた約300のブース […]投稿 「香港ワイン&ダイ... -
中国人旅行者数、日本と同様にタイでも回復していません
日本を訪れる中国人旅行者数が回復していないということがニュースになっていますが、実はタイでもそれは同様です。 具体的に数字を挙げてみると、今年8月に日本を訪れた中国人は364,100人。コロナ前の2019年8月(1,00 […]投稿 中国人旅行者数、日本... -
タイ南部特有のクラシックベンツを使った乗り合いタクシー
タイとマレーシアとの国境の街パダンベサール中心部を散策していると、道路脇に古いベンツばかりが停まっている場所がありました。 昔バンコクに住んでいた頃、ビザ更新のためにマレーシアのペナンによく行ったのですが、その際にハジャ […]投稿 タ... -
マツキヨ、渋谷の旗艦店を「SHIBUYA DOGENZAKA FLAG」として9月29日オープン
マツキヨココカラ&カンパニーは、渋谷の旗艦店を「SHIBUYA DOGENZAKA FLAG」として、9月29日にオープンする。 旧渋谷Part2店を先行リニューアルするもの。渋谷Part1店も順次リニューアルする。売場 […]投稿 マツキヨ、渋谷の旗艦店を「SHIBUYA DOGENZAKA ... -
タイを訪れた日本人観光客、8月は大幅増 コロナ禍以降で初めて月間10万人を突破 国籍別でも6番目に急上昇
タイ観光・スポーツ省(Ministry of Tourism and Sports: MOTS)が2023年8月分の外国人旅行者統計を発表しています。 それによると8月1日~8月31日にビザ無し入国など観光目的でタイを訪 […]投稿 タイを訪れた日本人観光客、8月は大幅増 コロナ禍以降... -
浜松市、「どこ泊まる浜松 宿泊応援キャンペーン」を実施中 最大30%割引、クーポン配布
静岡県浜松市は、宿泊割引「どこ泊まる浜松 宿泊応援キャンペーン」を実施している。 クーポン形式で、1予約5,000円以上で1,000円、10,000円以上で3,000円、20,000円以上で6,000円、40,000円以 […]投稿 浜松市、「どこ泊まる浜松 宿泊応援キャンペーン」を... -
ベトナム航空、シェムリアップ線を新空港に移転 10月16日より
ベトナム航空(Vietnam Airlines)は、同社が運航しているシェムリアップ線を10月16日より新空港のシェムリアップ・アンコール国際空港(Siem Reap Angkor International Airpo […]投稿 ベトナム航空、シェムリアップ線を新空港に移転 10月16日より は... -
東京都港区、「“第2弾”みな得ポイント還元キャンペーン」を12月開始 最大30%還元
東京都港区は、「“第2弾”みな得ポイント還元キャンペーン」を12月から開始する。 消費刺激策として、キャンペーン対象店舗で二次元コード決済を利用した際の利用額に対して、商店会加盟店舗では30%、その他の店舗では20%のポ […]投稿 東京都港区、「“第2... -
丸ノ内線荻窪駅のホーム上に”ピザーラ”が登場 9月18日〜24日までの期間限定
フォーシーズは、東京メトロ丸ノ内線荻窪駅のホーム上に、「ピザーラ」を9月18日から24日まで出店する。 8月21日から27日までも実施していたもので、今回は、「色んな味を楽しみたい!」という声を反映し、マルゲリータ、ピザ […]投稿 丸ノ内線荻窪駅のホ... -
ジェイアール東日本都市開発、セルフレジストア「エキピック」を本格展開
ジェイアール東日本都市開発は、セルフレジストア「エキピック」を本格展開する。 パナソニックと共同開発した「セルフレジ決済型冷凍スマートショーケース(仮称)」を用いて、非対面で購入できるサービス。 商品の商品情報をセルフレ […]投稿 ジェイアー... -
羽田1タミの「うちのたまご」、9月30日で閉店 モノレール工事で
羽田空港第1ターミナル地下1階のたまご料理専門店「赤坂うまや うちのたまご直売所」は、9月30日で現店舗での営業を終了する。東京モノレールのリニューアル工事開始に伴うもので、2024年夏頃をめどに再開業する予定。 JR九 […]投稿 羽田1タミの「うちのた... -
スワンナプーム空港のサテライトターミナル、9月28日にオープン 紹介動画を公開
バンコク・スワンナプーム空港のサテライトターミナル(SAT-1)が2023年9月28日に供用開始されます。 まずはソフトオープンという形で利用航空会社・フライトを限定した上での運用となります。 メインターミナルとサテライ […]投稿 スワンナプーム空港... -
チェンマイ空港と旧市街などを結ぶ路線バス、今年12月中に運行再開予定
チェンマイ空港と旧市街などを結ぶ路線バス(RTCチェンマイシティバス)が今年12月中に運行を再開する予定であることがわかりました。 同バスはコロナ以降運休が続いていましたが、facebookページでの情報によるとまずは空 […]投稿 チェンマイ空港と旧... -
PeX、LINEポイントへのポイント交換を10月末で終了
DIGITALIOが運営するポイントサイト「PeX」は、LINEポイントへのポイント交換を11月30日をもって終了する。 PeXからLINEポイントへの交換は人気ルートの一つ。PeXの110ポイントをLINEポイント10 […]投稿 PeX、LINEポイントへのポイント交換を10月末で終了 ... -
ポイントサイト「モッピー」、Marriott Bonvoyポイントへの交換レート改悪 必要ポイント数1.3倍に
セレスが運営するポイントサイト「モッピー」は、Marriott Bonvoy(マリオット・ボンヴォイ)のポイントへの交換レートを改悪する。 現在の交換レートはモッピーの1ポイント=Marriott Bonvoyの1ポイン […]投稿 ポイントサイト「モッピー」、Marriott Bonv... -
「HANEDA INNOVATION CITY」の開業日、11月16日に決定 オープン記念イベントを実施
日本空港ビルデングやJR東日本、東京モノレール、京浜急行電鉄など9社が出資する羽田みらい開発は、天空橋駅に直結する大規模複合施設「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)」(略称:HICi […]投稿 「HANEDA INNOVATION CITY」の開業日、1... -
沖縄県、全国旅行支援「おきなわ彩発見NEXT」の宿泊割引の新規受付を9月20日で一時停止
沖縄県は、全国旅行支援「おきなわ彩発見NEXT」の宿泊割引の新規受付を9月20日で一時停止する。 現在の宿泊割引は、宿へ直接予約してからSTAYNAVIでクーポンを発行することでのみに対応している。宿泊予約済みでも割引ク […]投稿 沖縄県、全国旅行支援「お... -
高知県、高知龍馬空港発着便を乗継利用でキャッシュバック 往復最大1万円
高知県は、高知龍馬空港発着便を乗継利用でキャッシュバックを行うキャンペーンを実施する。 一例として、新千歳空港から羽田空港、羽田空港から高知空港といったように、乗継で利用した人に対して、片道最大5,000円分、往復最大1 […]投稿 高知県、高知龍... -
ユニクロ、グローバル旗艦店のパリ オペラ店をリニューアルオープン
ユニクロは、2009年にオープンしたグローバル旗艦店のパリ オペラ店を、9月15日にリニューアルオープンした。 売場面積を2,000平方メートルから2,265平方メートルへ拡張し、1階中央に歌劇場のエントランスを思わせる […]投稿 ユニクロ、グローバル旗艦店の...