旅行情報– category –
-
旅券法の政令一部改正、都道府県手数料を改定へ マイナ経由は引き下げ
外務省は、旅券法施行令の一部を2025年3月24日に施行し、都道府県分の手数料を変更する。 同日から、マイナポータルでのオンラインでの新規発給申請の受付を全都道府県で開始することに伴うもの。都道府県分の手数料標準額を、現 […]投稿 旅券法の政令一部... -
タイ~ラオス国際列車 バンコクとビエンチャンを結ぶ列車が7月13日・14日に試運転
バンコクのクルンテープアピワット駅とラオス・ビエンチャンのカムサワート駅を結ぶ列車がいよいよ運行されます。 タイ運輸省によると、7月13日・14日にバンコク~ウドンターニー~ノーンカーイ~ビエンチャンというルートで試運転 […]投稿 タイ~ラ... -
ANA FESTA、国内24空港で「3レターコード トートバッグ」販売 各空港限定発売
ANA FESTAは、「3レターコード トートバッグ」を国内24空港で販売する。 各空港でしか買えない限定商品で、3レターコードと「JAPAN」の文字、裏面にはトーイングカーと飛行機のシルエットにアルファベットを組み合わ […]投稿 ANA FESTA、国内24空港で「3レ... -
東京地裁、みんなで大家さん販売の業務停止の効力停止認める
東京地裁は、みんなで大家さん販売から申立てられた、東京都による業務停止処分の効力停止を認めた。業務停止処分の効力を第一審判決の言渡後から7日が経過する日まで停止した。 都市綜研インベストファンドが運用する不動産共同保有フ […]投稿 東京地裁、... -
JR名古屋駅構内の驛釜きしめん、「特選 飛騨牛きしめん」を販売開始
ジェイアール東海フードサービスは、JR名古屋駅構内の驛釜きしめん2店舗で、「特選 飛騨牛きしめん」の販売を6月14日から開始した。 メニューは「特選 飛騨牛冷やしきしめん(冷)」と「特選 飛騨牛温きしめん(温)」の2種類 […]投稿 JR名古屋駅構内の驛... -
「みんなで大家さん」、譲渡契約の締結を一時停止 行政処分で地位譲渡の申し出多発
都市綜研インベストファンドは、不動産共同保有ファンド「みんなで大家さん」の譲渡契約の締結を一時停止した。 6月17日に大阪府と東京都が、都市綜研インベストファンドとみんなで大家さん販売に不動産特定共同事業法に基づく行政処 […]投稿 「みんなで大... -
米旅行見本市「IPW」、今年はロサンゼルスで開催 約70か国から5,700人集まる【レポート】
USトラベル・アソシエーションが主催する国際トラベルトレードショー「IPW」が、5月4日から7日にかけてロサンゼルスで開催された。 アメリカ各地の観光局や観光スポット、航空会社などが出展し、今年は約70か国からバイヤーや […]投稿 米旅行見本市「IPW」... -
東京都、みんなで大家さん販売に一部業務停止処分 成田空港周辺開発のファンド販売
東京都は、みんなで大家さん販売に対して不動産特定共同事業法に基づき、30日間の一部業務の停止の行政処分を行った。 みんなで大家さん販売は、都市綜研インベストファンドが運用する不動産共同保有ファンド「みんなで大家さん」の販 […]投稿 東京都、み... -
オイシックス・ラ・大地と地球の歩き方、「Kit Oisix」を開発 第1弾はトルコの伝統的な家庭料理「ドルマ」
オイシックス・ラ・大地と地球の歩き方はコラボレーションし、「Kit Oisix」を提供する。 「地球の歩き方」だからこそ持つ、世界各国の幅広く深い情報の中から、その土地では定番料理として愛されていながらも日本ではまだ知ら […]投稿 オイシックス・ラ・... -
東海道新幹線60周年でスジャータ「メロンアイス」を復刻販売
JR東海リテイリング・プラスは、東海道新幹線60周年を記念して「スジャータアイスクリーム」の限定フレーバー「メロンアイス」を7月1日から復刻販売する。 2013年7月から2年ほど販売されていたもので、当時好評だったことか […]投稿 東海道新幹線60周年で... -
米モデスト観光局、CEO来日でセミナー 農作物をアピール
モデスト観光局は5月29日、トッド・アロンソン最高経営責任者(CEO)が来日し都内でセミナーを開催した。 モデストはカリフォルニアのセントバレーに位置し、農作物の生産が盛んな地域で、アーモンドの生産では高い世界シェアを誇 […]投稿 米モデスト観光... -
「ダルビッシュがチームにいることは、サンディエゴに有益」 サンディエゴ観光局、ジュリー・コーカー社長兼CEOインタビュー
アメリカ・カリフォルニア州のビーチシティ、サンディエゴ。ロサンゼルスに次いで人口が多いカリフォルニア州の都市で、日本との間は日本航空(JAL)が直行便を運航している。 ダルビッシュ有選手が所属するサンディエゴ・パドレスの […]投稿 「ダルビッシ... -
ダイブ、宿屋塾を子会社化 約2,100万円で全株取得
ダイブは、宿屋塾の全株式を取得し、子会社化する。 ダイブは宿泊施設に特化した人材サービスを展開している、東証グロース市場上場企業。宿屋塾は2010年に設立し、宿泊業界の人材に特化したビジネススクールを運営している。宿屋塾 […]投稿 ダイブ、宿屋... -
トリプラ、宿泊施設向けデータ可視化サービス「tripla Analytics」の提供開始
tripla(トリプラ)は、宿泊施設向けに経営に必要なデータを可視化するサービス「tripla Analytics」の提供を開始した。 宿泊施設が予約状況、売上、マーケティングのデータなど販売価格に関わる重要指標をグラフ […]投稿 トリプラ、宿泊施設向けデータ可... -
フランスの交通系ICカード「Navigo card」、Apple Walletへの対応を開始
フランスの交通系ICカード「Navigo card」は、Apple Walletへの対応を開始した。 「Navigo card」は、パリを中心とするイル・ド・フランス地域圏で利用できるICカードで、各種乗車券をチャージし […]投稿 フランスの交通系ICカード「Navigo card」、Apple ... -
「ツーリズムEXPOジャパン2024」、9月26日〜29日開催 2025年は愛知県
日本観光振興協会と日本旅行業協会(JATA)、日本政府観光局(JNTO)は、「ツーリズムEXPOジャパン2024」を9月26日から29日まで、東京ビッグサイトで開催する。 国際交流再開の象徴的な総合観光イベントとして、「 […]投稿 「ツーリズムEXPOジャパン2024」... -
東京ドームシティ、「FOOD STADIUM TOKYO」を6月24日に開業 グルメとスポーツが楽しめるフードホール
東京ドームは、東京ドームシティに「FOOD STADIUM TOKYO」を6月24日に開業する。 フードホール内は、「照明を落としてネオンが光る、大人がお酒を楽しめる空間」を演出した。ベトナム料理、イタリアン、酒場、町中 […]投稿 東京ドームシティ、「FOOD STADI... -
国内旅行業務取扱管理者試験、CBT方式試験を導入
全国旅行業協会(ANTA)が実施する、「国内旅行業務取扱管理者試験」にCBT方式試験が導入される。 CBT試験とはテストセンターでパソコンを使用して行う方式で、試験日と時間が固定されていた現行の一斉試験と異なり、受験日時 […]投稿 国内旅行業務取扱管... -
カリフォルニア観光局、”最高のプレイグラウンド”を訴求 8つのタイプに分けて施策実施
カリフォルニア観光局は5月27日、新グローバルブランドキャンペーン「Let’s Play」、のメディア向け概略説明会を開催した。 十数年ぶりのブランドリニューアルとなる、グローバルキャンペーン「Let’s Play」とプ […]投稿 カリフォルニア観光局、”最高のプ... -
定額宿泊サービス「TsugiTsugi」、ソラシドエアらと連携 九州・沖縄でオフピーク旅促進へ
東急が提供する定額制宿泊サービス「TsugiTsugi」は、ソラシドエア、スターフライヤー、JR九州、ニッポンレンタカーの4社と共同で、九州・沖縄エリアへの誘客キャンペーン「九州・沖縄オフピーク旅促進プロジェクト」を開始 […]投稿 定額宿泊サービス「Tsu...