旅行情報– category –
-
BTSスクンビット線、12月に新たに7駅が開業予定 クーコット駅までの走行試験を開始
バンコクのBTS(スカイトレイン)は、新たに開業するスクンビット線クーコット駅までの走行試験を開始したことを明らかにし、前面展望映像を公開しています。 現在、同路線の北端は今年6月に開通したワットプラシーマハタート駅(W […]投稿 BTSスクン... -
Go To トラベル事務局、地域共通クーポンの取り扱い変更手続きをマイページから可能に 「紙・電子のみ⇒両方」への変更のみ
Go To トラベル事務局は加盟店に対し、「Go To トラベルキャンペーン」の地域共通クーポンの取り扱いを変更する手続きを、ウェブサイトのマイページ上から可能とした。 「紙クーポンのみ」もしくは「電子クーポンのみ」の取 […]投稿 Go To トラベル事務局... -
Go To トラベル、9月15日までの割引額は約735億円 予算のわずか6.5%
観光庁は、政府による観光支援策、Go To トラベル事業の7月22日から9月15日までの利用実績を公表した。 Go To トラベル事務局からの報告によると、利用人泊数は少なくとも約1,689万人泊、割引支援額は少なくとも […]投稿 Go To トラベル、9月15日までの割... -
タイ・エアアジア、スワンナプーム発着でハジャイとナコンシータマラートに就航
格安航空会社のタイ・エアアジア(Thai AirAsia)がバンコクのスワンナプームを発着する国内線路線をさらに拡大します。 同社は先日、スワンナプーム~ナーン線を開設することを明らかにしましたが、本日さらにハジャイ(1 […]投稿 タイ・エアアジア、... -
タイ、9月の外国人入国者数を発表 日本人は2680人で前月比6割増
タイ入国管理局(Thailand Immigration Bureau)が2020年9月の外国人入国者統計を公表しています。 9月1日~30日にタイに入国した外国人は計45,802人。うち、日本国籍者は2,680人でした […]投稿 タイ、9月の外国人入国者数を発表 日本人は2680人で前... -
まさに神割引?「どこでもドアきっぷ」にGo To適用でさらに半額! JR3社3日間乗り放題で実質9,000円に!【橋賀秀紀のフカボリ!】
みなさんこんにちは。トラベルジャーナリストの橋賀秀紀です。 海外旅行解禁にはまだ時間がかかりそうななか、国内旅行にシフトしている方も多いでしょう。私も気持ちを切り替えてこの機会に国内各地へ出かけることを楽しみたいと思って […]投稿 まさに神... -
宮崎県、「みやざきのってん!プロジェクト」を実施 県内公共交通機関のキャンペーン情報の発信も
宮崎県では、「みやざきのってん!プロジェクト」として、複数事業者で利用できるキャンペーンを実施している。 里帰りキャンペーンと県民利用促進キャンペーンでは、宮崎~福岡間の高速バスかB&Sみやざきを利用した、宮崎県への里帰 […]投稿 宮崎県、「... -
エアアジア・ジャパンが事業停止を正式発表 払い戻しには4か月かかる場合も
格安航空会社のエアアジア・ジャパン(AirAsia Japan)が事業停止することを正式に発表しています。 12月5日をもって全路線を廃止するとしていて、同社では既に10月24日までの全便運休を発表していますが、その後も […]投稿 エアアジア・ジャパンが事... -
タイ、ビジネス目的での短期滞在外国人を受け入れへ
タイ政府は、入国制限をさらに緩和し、ビジネス・投資などの目的で訪れる短期滞在の外国人を受け入れる方針であることを明らかにしています。 本日、政府報道官が会見で語ったもので、詳細については今週行われる新型コロナウイルス感染 […]投稿 タ... -
“準備不足”の「Go To トラベル」地域共通クーポン、実際に使って分かったこと お得な周遊きっぷは要注目【コラム】
10月1日から制度運用が開始されたGo To トラベルキャンペーン 地域共通クーポン。十分な準備期間がないまま、見切り発車となった感は否めないが、実際に筆者の旅行にも地域共通クーポンが付与されたため、利用することになった […]投稿 “準備不足... -
ヨドバシカメラ、「Go To トラベル」地域共通クーポン加盟店に 紙クーポン取扱い
ヨドバシカメラは、ヨドバシカメラと石井スポーツ、アートスポーツの各店舗でGo To トラベルキャンペーンの地域共通クーポンの取扱いを実施する。 すでに加盟店登録を行っている。紙クーポンのみ取り扱い、電子クーポンは対象外と […]投稿 ヨドバシカメラ... -
Go To トラベルキャンペーン、予算余れば2月以降も延長へ
赤羽一嘉国土交通相は、9月29日に開いた大臣会見で、Go To トラベルキャンペーンの予算が消化できなかった場合、2021年2月以降もキャンペーンを継続する見通しを示した。 9月26日の全国知事会では、感染拡大時に除外地 […]投稿 Go To トラベルキャンペーン... -
空港売店「BLUE SKY」、地域共通クーポンの取り扱い開始
JALUXエアポートは、空港売店「BLUE SKY」で、Go To トラベルキャンペーンの地域共通クーポンの取り扱いを、10月1日より開始した。 地域共通クーポンは、目的地の都道府県と隣接する都道府県の取り扱い施設で利用 […]投稿 空港売店「BLUE SKY」、地域共通... -
スーパー玉出、「Go To トラベル」地域共通クーポン利用開始 全店加盟店登録済
大阪府と兵庫県でスーパー玉出を運営するフライフィッシュは、Go To トラベルキャンペーンの地域共通クーポンの加盟店登録を行った。すでにクーポンを取り扱っている店舗を確認した。 確認した店舗では、地域共通クーポンのうち紙 […]投稿 スーパー玉出、... -
大阪府、少人数の飲食店利用で最大4,000円分のポイントを付与
大阪府では、少人数利用・飲食店応援キャンペーン事業を実施している。 オンライン飲食予約サイトで、4人以下で総額5,000円(税別)以上の予約を行い、午後3時以降に利用した場合、1組につき2,000円分のポイントを付与する […]投稿 大阪府、少人数の飲食店... -
東京都と静岡県が「隣接」、1番便利なのは長野県? 「Go To トラベル」地域共通クーポンの不思議
Go To トラベルキャンペーンの地域共通クーポンが10月1日にスタートした。今回の記事では、この地域共通クーポンの利用エリアについて取り上げる。 地域共通クーポンの利用エリア 地域共通クーポンが利用できるエリアは、宿泊 […]投稿 東京都と静岡県が「... -
Go To トラベルキャンペーン、地域共通クーポンで混乱 加盟店登録されていても利用できないケースも
Go To トラベルキャンペーンの地域共通クーポンは、10月1日に制度の運用が開始されたものの、準備期間の少なさからか現場では混乱が発生している。 筆者が東京都内の複数の加盟店舗で利用しようとしたところ、Go To トラ […]投稿 Go To トラベルキャンペー... -
埼玉県、県民向け「とくとく埼玉!観光応援キャンペーン」を実施 県内宿泊の10万人に3,000円分クーポン配布
埼玉県は、「とくとく埼玉!観光応援キャンペーン」を実施する。 このキャンペーンは、Go To トラベル事業を利用して県内に宿泊した県民10万人に対し、県内のGo To トラベル事業「地域共通クーポン」の登録事業者で利用で […]投稿 埼玉県、県民向け「とく... -
エキュート品川、開業15周年でキャンペーン 入場券代キャッシュバックも
エキュート品川は、開業15周年を迎えることを記念したイベントを開催する。 エキュート初「入場料キャッシュバックキャンペーン」を、9月28日から10月18日まで開催する。エキュート品川・品川 サウス各ショップ(NewDay […]投稿 エキュート品川、開業15周... -
佐世保市、「思い立ったら佐世保に泊まって遊ぼうキャンペーン」を実施 6,000円分クーポン券を1,000円で販売
佐世保市は、市内の宿泊・飲食店・お土産店・観光施設・レンタカーで使えるクーポンを販売する「思い立ったら佐世保に泊まって遊ぼうキャンペーン」を実施する。 クーポンの内容は、宿泊クーポン3,000円分と飲食・お土産・観光クー […]投稿 佐世保市、「思...