旅行情報– category –
-
大阪王将、「大阪王将 広州石牌橋店」を開業 中国・広州地区に初出店
イートアンドインターナショナルは、「大阪王将 広州石牌橋店」を6月21日に開業した。 大阪王将は5か国で海外出店しており、中国国内では3店舗目、広東省広州地区では初出店となる。外食ブランド『袁记云饺』を展開する袁記食品集 […]投稿 大阪王将、「大... -
「大田区プレミアム付デジタル商品券」、8月19日に申込開始 20%プレミアム
東京都大田区は、「大田区プレミアム付デジタル商品券」の第2期予約を8月19日から実施する。 6,000円分の買い物ができる商品券を5,000円で発売するため、プレミアム率は20%。そのうち、小中規模店で使えるものが3,0 […]投稿 「大田区プレミアム付デジタル... -
双日、スシアベニューを買収 米20州以上のスーパーで寿司販売
双日は、アメリカでテイクアウト寿司事業を展開するSushi Avenue(スシアベニュー)を買収した。 スシアベニューはアメリカ中西部を中心とした20州以上のスーパーマーケット300店舗以上で、店内で調理したテイクアウト […]投稿 双日、スシアベニューを買収... -
ラオスのビエンチャンに外資系ホテルが続々オープン ダブルツリー、アマリ、ホリデイ・インなど
ラオスの首都ビエンチャン。「何もない首都」とよく言われますがそんな街にも外資系ホテルが続々と建設されています。 今年4月には中心部のナムプ広場(噴水広場)隣にタイのセンタラグループによるカジュアルブランドのCOSI(コー […]投稿 ラオスのビ... -
ルミネシンガポール、ラッフルズシティ・ショッピングセンターに移転 8月26日オープン
ルミネは、ラッフルズシティ・ショッピングセンター内に新店舗を8月26日にオープンする。 2017年にオープンした、クラークキーにて営業している店舗を移転する。ラッフルズシティ・ショッピングセンターは、シンガポールのビジネ […]投稿 ルミネシンガポー... -
Appleマップ、首都圏のリアルタイム交通情報に対応
Appleは、「Appleマップ」で首都圏のリアルタイム交通情報に8月7日から対応した。 JR東日本や東京メトロ、公共交通オープンデータ協議会に参画している事業者など、20以上の鉄道やバスなどのリアルタイムの交通情報を、 […]投稿 Appleマップ、首都圏のリア... -
牛めしの「松屋」、香港に進出 8月11日にオープン
松屋フーズホールディングスは、現地子会社を通じ、「松屋」の香港1号店を8月11日、佐敦の荘士倫敦広場(チュアンズ・ロンドン・プラザ)にオープンする。 香港における飲食事業展開を目的として、1月9日に子会社Matsuya […]投稿 牛めしの「松屋」、香港に... -
丸亀製麺、フィリピンで50店舗目をオープン ローカライズも
トリドールホールディングスが展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、フィリピンで50店舗目を7月17日にオープンした。 フィリピンではSuyen(スーエン)Corporationの子会社であるB.V. CUISINEとと […]投稿 丸亀製麺、フィリピンで50店舗目をオープン ... -
ハワイアン航空とロフト、コラボキャンペーンを実施 全国のロフトでハワイアン航空のグッズを販売など
ハワイアン航空とロフトは、「ハワイアン航空×ロフトFlight to Hawaii ロフタビ 2024」を8月1日から9月16日まで実施している。 全国80店舗のロフトにて、ハワイアン航空のグッズなどを販売する。商品は、 […]投稿 ハワイアン航空とロフト、コラボキャンペ... -
活美登利、タイ進出 秋にもバンコク・セントラルワールドに初号店
活美登利は、タイに進出する。バンコクのセントラルワールドに、秋にも初号店をオープンする。 セントラルグループ傘下のTHE FOOD SELECTION GROUPとフランチャイズ契約を締結した。ここでは国内の活美登利店舗 […]投稿 活美登利、タイ進出 秋にもバンコ... -
【ラオス~タイ鉄道旅】2024年7月に運行開始した国際列車でビエンチャンからバンコクへ
タイの首都バンコクとラオスの首都ビエンチャンを結ぶ国際列車が2024年7月19日に運行を開始しました。 早速、ビエンチャンのカムサワート駅からバンコクのクルンテープ・アピワット駅までこの列車に乗車する機会があったのでその […]投稿 【ラオス~... -
JR西日本京都SC開発、京都ポルタのお土産&飲食エリアをリニューアル 計27店舗を8月から順次オープン
JR西日本京都SC開発は、京都ポルタのお土産ゾーン「おみやげ小路 京小町」「きょうこのみ」と飲食エリア「ポルタダイニング」の計27店舗を8月から順次リニューアルオープンする。 駅ビル1階の「おみやげ小路 京小町」では、千 […]投稿 JR西日本京都SC開発... -
「ポーたま KITTE大阪店」、7月31日にオープン 関西初出店
ポーたまは、「ポーたま KITTE大阪店」を7月31日にオープンした。 ポーたまは、沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり」をその場で作りたてで提供する、「できたて、片手のごちそう」がコンセプトの日本初のポークたまごお […]投稿 「ポーたま KITTE大... -
フィリピン観光省、日本から大規模ファム 120名参加
フィリピン観光省は、フィリピンで過去最大規模となるメガファムツアーを7月29日から8月2日まで実施する。 日本のメディア関係者やインフルエンサー120名を、マニラ、セブ、ボホール、ボラカイ、シャルガオ、クラーク、イロイロ […]投稿 フィリピン観光省... -
「松屋」、モンゴル進出 ウランバートルに初号店
松屋フーズホールディングスは、「松屋」のモンゴル初号店となるザナバザル店を7月26日にオープンした。 現地法人のUGUUMUR MONGOL GROUPとフランチャイズ契約を締結して展開するもの。松屋フーズホールディング […]投稿 「松屋」、モンゴル進出 ウランバ... -
タイ国際航空、大阪就航60周年記念運賃第2弾発売中 成田・福岡発着便も対象 バンコク往復諸費用込み7万円台~
タイ国際航空(Thai Airways International)は、大阪就航60周年を記念して7月27日~8月2日の1週間限定で特別運賃を発売しています。 期間中は対象路線の運賃が最大35%オフとなり、エコノミークラ […]投稿 タイ国際航空、大阪就航60周年記念運賃第2弾... -
旅行や出張のお供に 東京駅で“ピザ駅弁”、期間限定で発売
宅配ピザチェーンのドミノ・ピザは、1人用のピザとサイドメニューをセットにした「ピザBENTO」を東京駅で販売している。7月28日までの期間限定で、夏休みの旅行や出張で列車を利用する人を狙う。 ピザは食べきりサイズの直径約 […]投稿 旅行や出張のお供に... -
羽田空港内のカプセルホテルで休憩・仮眠 2時間2000円~ 大浴場も利用可能
先日、羽田空港第1ターミナルにあるカプセルホテル、ファーストキャビン(FIRST CABIN)のデイユースプランを利用しました。 このカプセルホテルは今から10年以上前に宿泊したことがあるのですが、今回はフライト出発前の […]投稿 羽田空港内のカプセ... -
ケアンズ、日本からの訪問者数はコロナ前の9割に回復 ヴァージン撤退後もプロモーション継続
オーストラリアのケアンズ観光局は、5月の日本人渡航者数は23,010人と、2019年比82%にまで回復したことを明らかにした。 2023年7月から2024年5月までの11か月間の日本からケアンズへの訪問者数はは、コロナ前 […]投稿 ケアンズ、日本からの訪問者数はコロ... -
【タイ】ビザなし陸路入国でも60日間の滞在許可をもらえました 出入国カードも不要
タイは、2024年7月16日より日本人はビザなしでも60日間滞在できるようになりました。さらに、これまで通り30日間の延長もできるため合計では最大90日間滞在可能です。 今回、運行開始したばかりのタイ~ラオス間の国際列車 […]投稿 【タイ】ビザなし...