旅行会社– category –
-
楽天トラベル、迷惑行為の報告を簡素化 商用利用や嫌がらせレビューなど報告可、ID停止や予約取り消しも
楽天グループは、旅行予約サイト「楽天トラベル」の加盟宿泊施設向けに、利用者による迷惑行為の報告フォームを設置した。 フォームでは、無断キャンセル(ノーショー)や大量キャンセル、不正クレジットカード利用、宿泊料金やキャンセ […]投稿 楽天トラ... -
ブッキング・ドットコム、「白タク」乗車料金を全額返金
国内で違法な「白タク」の手配を斡旋していたことを本誌が報じた、大手旅行予約サイトのブッキング・ドットコム(Booking.com)は、「白タク」の乗車料金全額を返金した。 日本語のフォームから送信した「違法な白タクを配車 […]投稿 ブッキング・ドットコ... -
東京都、旅行業4社に行政処分、貸切バスの不適切手配、9日間の業務停止
東京都は、旅行業法に基づき、アメガジャパン、クレーンインターナショナル、ケーオートラベル、日本レクリェーションの旅行会社4社に対して行政処分。貸切バスの不適切手配で。...このサイトの記事を見る -
ワールドトラベルシステム、会長と社長交代 来年1月1日付け
楽天グループの連結子会社で、旅行会社向けのホールセールを手掛けるワールドトラベルシステムは、2024年1月1日付けの役員人事を決議した。 代表取締役会長に安田博祐氏、代表取締役社長に永冨文彦氏がそれぞれ就任する。ディマン […]投稿 ワールドトラベ... -
東京都産業労働局、旅行会社4社に行政処分
東京都産業労働局は12月14日、アメガジャパン、クレーンインターナショナル、ケーオートラベル、日本レクリェーションセンターの4社に対して、旅行業法第65条第1項に基づく行政処分を課した。 ケーオートラベルは営業区域外旅客 […]投稿 東京都産業労働局... -
エアトリ、ベストリザーブを子会社化
エアトリは、ベストリザーブを子会社化した。 ベストリザーブは、ホテル予約サイト「ベストリザーブ・宿ぷらざ」を運営している。契約宿泊施設数は約7,200施設で、日本旅行との共同契約も含まれる。会員数は約180万人。 200 […]投稿 エアトリ、ベストリザ... -
HIS、九州初の無人店舗「博多マルイ オンライン接客カウンター」をオープン
エイチ・アイ・エス(HIS)は、九州初の無人店舗「博多マルイ オンライン接客カウンター」を12月15日にオープンした。 コンセプトは「好奇心を詰め込んで未知の世界へ…」で、大空に囲まれた空間に、航空会社で使用されていたカ […]投稿 HIS、九州初の無人... -
ブッキング・ドットコム、”白タク”配車斡旋に「必要な対応進める」とコメント
本誌の調査で、国内で違法な「白タク」の手配を斡旋していたことがわかったブッキング・ドットコム(Booking.com)は、必要に応じた対応を進めていることを明らかにした。 本誌は12月11日付の記事「ブッキング・ドットコ […]投稿 ブッキング・ドットコム、... -
旅行業で多発した不正事案に「全力でケジメを」、観光庁・観光産業課長が語った、2023年の総括と提言
観光庁観光産業課の庄司郁課長に旅行業界の光と影が顕在化した2023年を振り返ってもらった。「力強い回復が見られた1年」とする一方、旅行会社の不適正事案には「国民を裏切る行為」と言及。来年度は宿泊施設の人手不足解消への支援に注力する考えも示した... -
トリップドットコム、日本の経営陣を交代 高田智之氏が代表に、勝瀬博則氏は名誉会長
トリップドットコム(Trip.com)は、日本での経営陣を12月15日付けで交代したと発表した。 勝瀬博則氏がGeneral Manager/代表を退任し、後任には高田智之氏が就任した。勝瀬氏は名誉会長に就く。 高田氏は […]投稿 トリップドットコム、日本の経営陣を交代... -
令和トラベル、Aloha7を完全子会社化へ 旅工房から株式取得
令和トラベルは、旅工房からAloha7の株式を取得し、完全子会社化すると発表した。 Aloha7は、1973年に設立。ハワイのランドオペレーターとして、宿泊施設の仕入れなどを担っている。直近3期は最終赤字を計上している。 […]投稿 令和トラベル、Aloha7を完全... -
ブッキング・ドットコム、白タク指摘に「なぜタクシーの色に苦情を言うのか」 疑惑の旅行会社への送客継続
無許可で違法に旅客を輸送する「白タク」の配車を斡旋したことが本誌の調査で判明した、大手旅行予約サービスのBooking.com(ブッキング・ドットコム)は、乗車料金の25%を返金した。 ブッキング・ドットコムグループで配 […]投稿 ブッキング・ドットコム... -
ホテル予約「アップルワールド」、旅行会社向けサイトで空港送迎の予約開始、ドライバーとLINEでつなぐサービスも
ホテル予約「アップルワールド」は旅行会社向け手配サイトで、空港送迎サービスの取り扱いを開始。世界約100都市・109空港と取り扱いホテル間で。...このサイトの記事を見る -
近畿日本ツーリスト、旅行券をウェブ対応
近畿日本ツーリストは、旅行券をウェブ対応型にリニューアルし、全国の店舗やウェブサイトで販売を開始した。 ウェブ対応型の旅行券「フリーセレクション」、旅のデジタルギフト「ベストセレクション」は、ウェブサイトで利用登録を行っ […]投稿 近畿日本... -
楽天ふるさと納税、「楽天トラベルクーポン」対象自治体が500自治体を突破
楽天グループは、ふるさと納税ポータルサイト「楽天ふるさと納税」で、返礼品として「楽天トラベルクーポン」を提供する自治体数が500自治体を超えたと発表した。 対象自治体に寄付すると、決済の数日後に「myクーポン」ページに寄 […]投稿 楽天ふるさと納... -
Klook、違法「白タク」手配業者の商品を非表示に 監視強化へ
旅先体験予約サイト「Klook(クルック)」を運営するKlook Travel Technologyは、本誌による「白タク」の手配斡旋報道を受け、当該サプライヤーの商品を非掲載としたことを明らかにした。 「白タク」とは、 […]投稿 Klook、違法「白タク」手配業者の商品を... -
クラブツーリズム、「全国旅行支援」の販売継続中 最長12月末まで
クラブツーリズムは、観光需要喚起策「全国旅行支援」の対象期間を各自治体で延長して、販売を継続している。 島根県は12月20日まで、群馬県は12月22日まで、京都府は12月27日まで、石川県は12月31日まで延長した。宿泊 […]投稿 クラブツーリズム、「全国... -
JALとジャルパック、学びを通じて地域とつながるプラットフォーム「旅アカデミー」の実証実験開始
日本航空(JAL)とジャルパックは、学びを通じて地域とつながるプラットフォーム「旅アカデミー」の実証実験を開始した。 旅アカデミーは、「学び」を目的にした旅のプラットフォームとして、対面・オンラインセミナーとフィールドワ […]投稿 JALとジャル... -
HIS、23年10月期は26億1,800万円の最終赤字 来期は黒字化予想
エイチ・アイ・エス(HIS)は、2023年10月期の連結業績を発表した。純損益は26億1,800万円の赤字(前期は95億4,700万円の赤字)だった。 売上高は2,518億6,600万円、営業利益は13億9,700万円、 […]投稿 HIS、23年10月期は26億1,800万円の最終赤字 来期は... -
HIS、澤田秀雄氏が取締役を退任
エイチ・アイ・エス(HIS)は、創業者の澤田秀雄取締役最高顧問が取締役を退任すると明らかにした。 2024年1月25日に開催する株主総会で、取締役8名と取締役監査等委員3名の選任に関する議案を付議する。 澤田秀雄氏は、1 […]投稿 HIS、澤田秀雄氏が取締役...